賀茂曲水宴(追想)

2021-04-11 18:31:08 | 写真ブログ

6年前の今日、娘の詠んだ歌が入選となり
賀茂曲水宴のご招待をいただき私も同行しました。

その時の歌を初めて投稿です。

兼題「春の月」
病棟の 玻璃(はり)にさびしき 春の月 あふるる乳を また捨てに行く

この春進学した孫ですが、生まれた時は小さく、NICUにお世話になっていました。
母乳の出は良かったそうですが、すべて赤ちゃんにあげるわけにはいかず。
その時のことを詠んだ歌だそうです。

こちらの歌も初投稿です。
「早池峰に 湧き出づる水 ゆるやかに 麓の原の 土をうるほす」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花と蝶と鳥と

2021-04-10 17:30:22 | 写真ブログ

今日のジャコウアゲハ♂とベニシジミです♪
庭のツツジに来たところ、今季初撮り出来ました。
ジャコウアゲハ 雄(追加の一枚です)








ベニシジの雌と雄のようです、裏山の斜面にて








朝ケヤキの上で盛んに囀るのはホオジロでした♪

庭の自然     2021/04/10       

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の庭から(2021/04/09)

2021-04-09 17:20:34 | 庭の自然

今日も庭のお手入れをしました。
苔の中の雑草取りとその場所へ黒土を入れたりと
今はちょうど良い気候なので助かります。
今日は半日で止めて、お花たちを写して見ました。

裏庭のヤマツツジ


前庭のヤマツツジ


ブルーベリーの花に


メジロさんが蜜を吸っています。








花壇の花々





ツツジ


山側のツツジは早くも満開です♪

庭の自然   2021/04/09

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野の花と蝶

2021-04-07 16:40:19 | 写真ブログ

先日の散歩から
薄墨桜の根元に咲いていた野の花と
そこで飛び回るベニシジミを見つけました!
今季初撮りです♪


ベニシジミ


ベニシジミ


足元にキタテハが、無事に越冬できて良かったね。


ムラサキハナナ


クサイチゴ


クサイチゴ


タンポポ


カキドオシ





ヒメオドリコソウ

鎌倉    2021/03/31



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エナガと桜とスズメなど

2021-04-05 16:24:02 | 写真ブログ

今日は曇り、昼頃から弱い雨となり
ちょっと肌寒さを感じます!

先月下旬に写したものですがアップです♪


裏庭からふと見ると、山の木にエナガの群れ。。。


かなりトリミング!! ブレブレですね~(..;)






ソメイヨシノとスズメ(鎌倉霊園墓参にて)  この時メジロ・ヒヨドリには会えませんでした!


園内の桜並木です








そして、裏山の花散らしはリスたち!


自宅裏庭から道向こうの山を望遠レンズで撮影しています。赤の中におります。


盛んに啄んでリスたちも必死です(目一杯トリミング)

鎌倉    2021/03末

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする