以前、イスラエルの
ニュース番組
で取り上げられていたが
今週、偶然そのバスに乗り合わせた。
会社へはバス
で往復している、
この日、子供の保育園の「ハヌカ」のお祭りで、子供達が出し物をするので、会社を1時間早く退社
。
バスが来て、乗り込むと、なんか雰囲気
が違う??
席に座って、ハッ!!
バス中がぬいぐるみだらけである。
そういえば、先日のニュース番組で取り上げられていた、
運転手の家のぬいぐるみで、子供達も大きくなって普通は処分するが
「バスに取り付けて、少しでも楽しい雰囲気に」と言っていた。
しかし、いたるところにぬいぐるみが
天井、つり革、床・・・
確かに明るい感じがする
。
ついついパシャと1枚撮ってしまいました。
ポチポチ押してやってください!
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ イスラエル情報へ](http://overseas.blogmura.com/israel/img/israel88_31_lightblue_1.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner-2.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
今週、偶然そのバスに乗り合わせた。
会社へはバス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0035.gif)
この日、子供の保育園の「ハヌカ」のお祭りで、子供達が出し物をするので、会社を1時間早く退社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
バスが来て、乗り込むと、なんか雰囲気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
席に座って、ハッ!!
バス中がぬいぐるみだらけである。
そういえば、先日のニュース番組で取り上げられていた、
運転手の家のぬいぐるみで、子供達も大きくなって普通は処分するが
「バスに取り付けて、少しでも楽しい雰囲気に」と言っていた。
しかし、いたるところにぬいぐるみが
天井、つり革、床・・・
確かに明るい感じがする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ついついパシャと1枚撮ってしまいました。
ポチポチ押してやってください!
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ イスラエル情報へ](http://overseas.blogmura.com/israel/img/israel88_31_lightblue_1.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner-2.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
今回で3度目になるかな
イスラエルのプロリーグのバスケットを見に行った。
妻の会社の社長さんより譲ってもらった指定席のチケット
たぶん普通に買うと250シェケル(5800円ぐらい)は最低すると思う。
マカビー・テルアビブはヨーロッパ・リーグでも何度も優勝経験を持つチームである。
ここ2年ほど、そこそこの成績である。
今年もだめかなと、今シーズン当初は思っていたが、ユーロリーグでも連勝をしている。
今回観戦した試合は、イスラエルリーグの試合で、
リーグ5位(10チーム中)のチームに100点ゲームをした。
ダブルスコアーまではいかなかったが、それに近い点数差だった。
今年は、ユーロリーグ優勝できるかも!!
頑張れ、マカビー
ポチポチ押してやってください!
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ イスラエル情報へ](http://overseas.blogmura.com/israel/img/israel88_31_lightblue_1.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner-2.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
イスラエルのプロリーグのバスケットを見に行った。
妻の会社の社長さんより譲ってもらった指定席のチケット
たぶん普通に買うと250シェケル(5800円ぐらい)は最低すると思う。
マカビー・テルアビブはヨーロッパ・リーグでも何度も優勝経験を持つチームである。
ここ2年ほど、そこそこの成績である。
今年もだめかなと、今シーズン当初は思っていたが、ユーロリーグでも連勝をしている。
今回観戦した試合は、イスラエルリーグの試合で、
リーグ5位(10チーム中)のチームに100点ゲームをした。
ダブルスコアーまではいかなかったが、それに近い点数差だった。
今年は、ユーロリーグ優勝できるかも!!
頑張れ、マカビー
ポチポチ押してやってください!
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ イスラエル情報へ](http://overseas.blogmura.com/israel/img/israel88_31_lightblue_1.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner-2.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
本日は、テルアビブとエルサレムの中間ぐらいにあるラトゥルンにある「ミニ・イスラエル」に行ってきた。イスラエル国内の名所がミニチュア版でみられます。
イスラエル国内をかなり旅行しただけあって、実際に見た所が沢山あった。
ここは、イスラエル国内をかなり旅行した人が行ったほうが面白い場所だと思う。
あと、日陰があまりないので、帽子と水を持って行った方がいい。
写真は、イスラエルの国会議事堂(ハクネセット)です。
ぽち、ぽちありがとうございます。↓↓イスラエル情報
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ イスラエル情報へ](http://overseas.blogmura.com/israel/img/israel88_31_lightblue_1.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
イスラエル国内をかなり旅行しただけあって、実際に見た所が沢山あった。
ここは、イスラエル国内をかなり旅行した人が行ったほうが面白い場所だと思う。
あと、日陰があまりないので、帽子と水を持って行った方がいい。
写真は、イスラエルの国会議事堂(ハクネセット)です。
ぽち、ぽちありがとうございます。↓↓イスラエル情報
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ イスラエル情報へ](http://overseas.blogmura.com/israel/img/israel88_31_lightblue_1.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
11月5日に「イスラエル人の非常識」という表題でブログを書いた。
しかも、「家庭ごみをマンションの入口のゴミ箱に捨てるな!!」と
書いた紙を張ったのになんと!!
張り紙は破られるは、ゴミが捨てられているは!!
信じられません
。
犯人はどうも一階に住んでいる若者らしい。
この若者の両親は、別のところに住んでいて
祖父母に育てられた、親はユダヤ教に入信したようだが、そのためか一緒に住んでいない
この親がまた適当で、だからこの子供か・・・といった感じです。
とにかく、自己中!ぜんぜん周りのことを考えていないし、申し訳ないといった顔すらしない。
まあ~今に始まったことではないが、イスラエルの自己中はすごすぎる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
とにかく信じられない!!!
ぽち、ぽちありがとうございます。↓↓イスラエル情報
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ イスラエル情報へ](http://overseas.blogmura.com/israel/img/israel88_31_lightblue_1.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
しかも、「家庭ごみをマンションの入口のゴミ箱に捨てるな!!」と
書いた紙を張ったのになんと!!
張り紙は破られるは、ゴミが捨てられているは!!
信じられません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
犯人はどうも一階に住んでいる若者らしい。
この若者の両親は、別のところに住んでいて
祖父母に育てられた、親はユダヤ教に入信したようだが、そのためか一緒に住んでいない
この親がまた適当で、だからこの子供か・・・といった感じです。
とにかく、自己中!ぜんぜん周りのことを考えていないし、申し訳ないといった顔すらしない。
まあ~今に始まったことではないが、イスラエルの自己中はすごすぎる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
とにかく信じられない!!!
ぽち、ぽちありがとうございます。↓↓イスラエル情報
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ イスラエル情報へ](http://overseas.blogmura.com/israel/img/israel88_31_lightblue_1.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
ハイファ方面に家族で行ったときの続きですが
バハイ教の庭園も見てきた。
庭園内を見学できる時間には間に合わなかったけど
(子供がいたのでどっちにしろ見なかったと思いますが・・)
↑↑言い訳
上から全景を見ました。
すごく綺麗に手入れがされていて、
ハイファのシンボル的存在になっているし
観光客も沢山来ている。
ハイファに行くときには、是非見てください。
見学できる時間を前もって確認してくださいね・・・
土曜日の最終の庭園内見学は14時でした。
ガイド付きで一日に何回か見学できます。
バハイ教の庭園も見てきた。
庭園内を見学できる時間には間に合わなかったけど
(子供がいたのでどっちにしろ見なかったと思いますが・・)
↑↑言い訳
上から全景を見ました。
すごく綺麗に手入れがされていて、
ハイファのシンボル的存在になっているし
観光客も沢山来ている。
ハイファに行くときには、是非見てください。
見学できる時間を前もって確認してくださいね・・・
土曜日の最終の庭園内見学は14時でした。
ガイド付きで一日に何回か見学できます。