イスラエルの生活情報-紫音と侍朗と直の成長日記☆SHION, SHIRO & NAO☆日本・イスラエル

イスラエルの生活情報、生活習慣、歴史文化、日本との違いなど日常で気が付いた事を記載します。時々イスラエルワインも

砂漠で花を咲かせる植物

2023-08-19 19:57:01 | エイラットとイスラエル南部
イスラエルの国土の50%は岩石砂漠などの乾燥地帯です。
イスラエルの南部の都市ベールシェバ以南は、
砂漠地帯が続き、生活をするには過酷な条件の場所になります。

エイラットは砂漠地帯の最南端にある街になります。

今年4月にイスラエル南部では、ここ最近では珍しく雨が降りました。
雨が降った翌日に、砂漠を歩いてきました。
少し雨に降られましたが、いつもとは違う表情を見せる砂漠地帯がとても奇麗でした。




雨が降った後に、こんな植物が花を咲かせていました。




この植物の名前は、
英語で、Gymnocarpos decander
ヘブライ語で、ערטל מדבריと言うそうです。

「ヘブライ語から訳」
ער:目覚めている
טל:露
מדברי:砂漠の

直訳はこんな感じですかね⇒【砂漠の露で目覚める】

雨が降って水分を含んだ植物が目覚めて花を咲かせた。
名前のとおりの植物ですね。

日本語名は見つかりませんでした。
ナデシコ科の植物とのことですが、日本名はあるのでしょうか?



砂漠の中のペンギン - פינגווין במדבר

2023-01-05 00:02:47 | エイラットとイスラエル南部
テルアビブからミツペラモン経由でエイラットに行く際に
クトラ・ジャンクションという場所のT字路(エイラットから50㎞)を右折してエイラットに南下します。
このジャンクションの少し手前(地図の赤線部分)の砂漠の真ん中にペンギンが突然現れます


写真の中のペンギンがわかりますか?


これです!


拡大すると


近くから見ると


画像だと分かりにくかったかもしれませんが
最初見たとき本当にペンギンだと思いました。

実際には大木が燃やされてできた模様がある角度から見るとペンギンに見えるというわけです。
自然がなす技というか、不思議な光景です。

エイラットに行く際は、注意して見てください。






エイラットにファミリーマート進出 FamilyMart その2

2022-12-16 17:52:35 | エイラットとイスラエル南部
2021年10月2日のブログ記事
エイラットにファミマ進出と書きましたが
結局いまだにオープンしていません。

私の記事を見た知人がファミマ本社に連絡して確認したみたいですが
イスラエルへの進出はしていないとのことでした。
外装作業を終え、内装を始めたころに作業が中止され

現在はこのように形で鉄板で囲われており、中に入ることもできません。


何があったのでしょうか?
もしかして標章登録とかで訴えられてるのかな?

いずれにせよ残念でした。

インスタントラーメン

2022-12-09 22:10:32 | エイラットとイスラエル南部
イスラエル最南端の街「エイラット」にも日本のインスタントラーメンが売られ始めました。
韓国やロシアのインスタントラーメンは随分前から売られていましたが
今日ロシアンマーケットに行くと、日本のインスタントラーメンが売られていました。

味は3種類
・北海道札幌味噌ラーメン
・喜多方旨辛ラーメン
・喜多方カレーラーメン


製造元は、福島県喜多方市にある株式会社「五十嵐製麺」です。

値段は1袋、14.90シェケル!
1袋=600円近くする!!
高い!!

日本だと1袋、220円
輸送料を含めても高すぎでしょ

まだ試食はしていませんが、日本製のインスタントラーメンなので味は大丈夫だと思います。
これで不味かったら詐欺ですね。


エイラットにファミリーマート進出 FamilyMart 

2021-10-02 14:28:30 | エイラットとイスラエル南部
あれ?
このロゴ、日本のコンビニ大手三社の一角であるファミマではないか



でもエイラットにですか?
人口6万人弱のイスラエル最南端のこの街にコンビニが必要なのだろうか?
確かに観光都市なので観光客を顧客として考えているのか?
でも冬季は観光客も少ないし、何より観光客が来るホテル街からは遠い所で開店準備をしている。
謎が多すぎるこの出店・・・



確かに、出店場所の周りには「ベイト・ハハヤル」というイスラエル国防軍の関係者が住んだり宿泊できる施設があります。


また、エイラットにある高校3校のうちの1つが出店場所の向かいにあります。
そして、公開大学(オープン・ユニバーシティー)の施設も隣接している。
(公開大学とは、通常の課程もあるが、働きながら夜間に勉強ができたり、通信でも授業を受けれるタイプの大学です。)

出店の立地としてはあまり良いとは言えませんが、完成するのを楽しみにしています。
日本のファミマなのでしょうか?

完成したら店内の様子もアップします。

⇒続きはこちら



エイラット 光と音のショー מופע אורקולי באילת その2

2020-09-19 06:25:57 | エイラットとイスラエル南部
エイラットの街中にできた噴水を利用した光との音のショーです。
すでにこちらのページで紹介していますが、違った写真が取れましたのでアップします。
月とショーが1つの写真に納まりました。


コロナの影響 

2020-08-19 07:51:04 | エイラットとイスラエル南部
先日、ラモン空港(エイラット)からベンぐリオン空港(テルアビブ)に飛行機で行きました。
コロナの影響で国内線が1日に片道3便しか飛んでいません。
国際便は全く飛んでいません。
空港内及び機内は常にマスクをすることが義務付けられています。

空港の待合室も写真のようにベンチが1席ごとに座れないようになっています。



多くのイスラエル人は夏休みに海外旅行をしますが
今年はコロナの影響で国内旅行をするしかいない状況です。
イスラエル政府は今月から国際線の受け入れを少しずつ始める見込みですが
イスラエルは、コロナウィルスの感染者がまだ多いので
受け入れてくれる国がほとんどありません。

早く元の状況に戻ることを願います。

ミツペ・ラモン - מצפה רמון

2020-06-25 21:00:46 | エイラットとイスラエル南部
エイラットとテルアビブの中間点にミツペラモンという人口約5,200人の街があります。
ここには、長い年月をかけて自然にできたクレーター”マフテシュ・ラモン”があります。


写真右上の建物は、
崖の上に数年前に建てられた高級ホテル「ベレシート」です。




崖の先のクレーターの中は、こんな感じです。


ここには、ビジターセンターがあり、
クレーターがどのようにできたかを展示と映像などで見ることが出来ます。
また、イスラエル人初めての宇宙飛行士で宇宙からの帰還の際に
大気圏突入の際の事故で亡くなった「イラン・ラモン」の展示もされています。
どうしてここで展示されているかは分かりませんが
たぶんミツペ・ラモンの地名にちなんでなのでしょうか?



知られざるエイラット

2020-05-01 10:47:47 | エイラットとイスラエル南部
エイラットの西側に広がる
新しい住宅街のシャハモンに用事があり
日が沈んでから行くと
丘の上に光る道筋が見えました
日中は、目立たないので見えませんが
日が沈むと綺麗に見えます。

近づいてみるとて展望台になっていました。
写真では写りが悪いですが実際はもっと綺麗です。

展望台1に続く道


展望台2に続く道


エイラット港の夜景


エイラット市内の夜景①


エイラット市内の夜景② - 奥のほうはヨルダンのアカバの夜景です。


嵐がエイラットに来た!

2020-04-18 17:43:14 | エイラットとイスラエル南部
3月12日~13日、
エイラットは観測史上初めて、嵐が来ることを予報し
かなり激しい風と雨が降りました。

翌日海岸に行ってみると
こんな感じでした ↓  ↓  ↓




海岸沿いの遊歩道も砂でいっぱいでした。
海岸沿いのお店は、店の中まで海水と砂が入り込み、清掃作業に追われていました。



この数日後にコロナウィルスによる、イスラエル政府の特別措置が発表されました。
エイラットは自然災害のあと、ウィルスによる打撃を受けています。
エイラットは観光の街なので、観光客がいないため失業率が80%にまでなっており
ほとんどの市民が自宅にいる感じです。

これから先、エイラットの経済はどうなるのだろう?
エイラットだけではないですね、世界はどうなるのだろう?