先週だったかな
?
チャーハンのようなオムライスを作る主婦に
ちゃんとしたオムライスを作れるよう指導する~みたいなテレビがありまして。
見てたら私も作ってみたくなり・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
日曜日に早速作ってみました
(作り方忘れる前に実行
)
かなり省略してますが、作り方・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
鶏モモ肉の皮と脂を綺麗に取り除く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
軽く塩を振り、肉の水分をキッチンペーパーで吸い取ってから切る。
玉葱みじん切りにして水で洗い、キッチンペーパーで包んで絞る。
具を炒めながら塩コショウ。(私はマッシュルームも入れてみた)
ケチャップ適量を入れて炒め、なじんだらライス投入。
味見して、薄かったらケチャップ追加。
↑OKなら 水と白ワインを小さな容器に入れて混ぜ(どちらも大さじ1)
混ざったら大さじ1をライスに回し入れ、軽く炒めて・・・
チキンライス完成~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
味見してビックリした。マジで美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
鶏もプリプリで臭みが無く、ライスもふっくら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
最後の「水と白ワイン」がポイントだね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お店で食べるチキンライスって感じになったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そして・・・
焼き卵の(?)中にライス入れて包んでみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a9/833202e3842fa81ddd392548f0665f33.jpg)
うきゃ~
包んだのは初めてです(≧▽≦)
いつも卵はライスの上にフワっと乗せるだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
やっぱ包んだ方が綺麗だね~
お皿に移す時にグチャっとなりそうで怖かったけど(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何とか綺麗に出来たんで
満足じゃー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
気が向いたら また作ろう
♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
チャーハンのようなオムライスを作る主婦に
ちゃんとしたオムライスを作れるよう指導する~みたいなテレビがありまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
日曜日に早速作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
かなり省略してますが、作り方・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
軽く塩を振り、肉の水分をキッチンペーパーで吸い取ってから切る。
玉葱みじん切りにして水で洗い、キッチンペーパーで包んで絞る。
具を炒めながら塩コショウ。(私はマッシュルームも入れてみた)
ケチャップ適量を入れて炒め、なじんだらライス投入。
味見して、薄かったらケチャップ追加。
↑OKなら 水と白ワインを小さな容器に入れて混ぜ(どちらも大さじ1)
混ざったら大さじ1をライスに回し入れ、軽く炒めて・・・
チキンライス完成~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
味見してビックリした。マジで美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
鶏もプリプリで臭みが無く、ライスもふっくら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
最後の「水と白ワイン」がポイントだね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お店で食べるチキンライスって感じになったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そして・・・
焼き卵の(?)中にライス入れて包んでみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a9/833202e3842fa81ddd392548f0665f33.jpg)
うきゃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
いつも卵はライスの上にフワっと乗せるだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
やっぱ包んだ方が綺麗だね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
お皿に移す時にグチャっとなりそうで怖かったけど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何とか綺麗に出来たんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
気が向いたら また作ろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)