ainなプチ生活

家族が増えました☆

1歳、祝いの儀式

2009年07月26日 00時39分38秒 | 向日葵
19日、両親を招待して向日葵の誕生会をしました

1歳の誕生日

宮崎ではバースデーケーキ食べて、ご馳走など食べて・・・
まぁ、普通にお祝いするよね
福岡の方では祝いの儀式があるんですヨ
私、初めて知りました

(パパさんは福岡人デス


一生食べる物に困らないように・・・ってな意味で

1升分のお餅を踏ませたり

電卓、はさみ、辞書、お金、筆などをを用意して

どれを取るかで 「この子は将来何になるだろう?」
・・・みたいな占いの様な事をするんだって

これを行うことに・・・


儀式の準備中、向日葵はず~っと筆ペンをカジっていた(笑)

こりゃ本番でも筆ペンを取るだろうな・・・と、私は予想(^^)

パパさんは、向日葵が大好きなボタンがある電卓を取るだろうと予想


おばぁちゃん、おばぁちゃん。
これなあに?

南天の木を杖代わりに持つのよ。
本当は わらじを履いて お餅を踏むんだけど、足がチクチクして嫌でしょ?
だから木に結ぶわね(^^)



ふーん
ちょっと向日葵に貸してぇ




準備が終わり、儀式の始まり始まり~


ここの座敷は祝いの座敷

鶴と亀とが舞い遊ぶ (そ~れ)

お前百まで わしゃ九九まで

ともに白髪の はえるまで (よいしょ)

向日葵ちゃん

よいしょ よいしょ


で、お餅を踏ませるの。

何事か分からない向日葵は全力で嫌がってた

だから上半身はカットしました



そして向日葵を座らせ

さぁ・・・何を取るかな・・・?

おぉ やっぱり筆ペンか



と思ったらフェイント∑( ̄Д ̄;)

おぉ お金か お金持ちになるのかっ



と思ったら、これまたフェイント( ̄ε ̄;)

決定的瞬間は撮れなかったけど

向日葵は辞書を指差しました

将来は弁護士とか・・・??? |ω・`)

とりあえず健康で、元気に育てばそれで良し 


儀式が終わり お食事~



プレゼントを沢山頂き、皆にいっぱい遊んでもらって



向日葵、楽しい誕生会になって良かったね