毎日のように車で あっちこっちの公園へ遊びに行ってたんだけど
ちょっとガソリン代が~ あはははは~
そんな訳で、最近は近所の公園で昆虫観察することが多いです
セミの抜け殻・セミ・トンボ・チョウチョ・トカゲなどなど
向日葵は興味津々に見るけど、あまり触ろうとはしないね
てんとう虫くらいのサイズは平気みたい(^^)
子供達が小さな虫かごにセミをワンサカ入れてたり
別の公園ではトンボをワンサカ入れてたり
見てると凄く可哀相に思うんだけど
私も子供の頃は昆虫に酷いことをした覚えがあり
う~~~~ん
この季節は毎回複雑な心境になります
子供達が虫捕り網を振り回して遊んでいるのが気になっていたらしく
置いてある網を見るとスグ手に取ろうとしていたので
ダイソーさんで買いました
・・・て言うか、ダイソーへ行ったら向日葵が網を持ってきた
公園に行ったら、凄く嬉しそうに持って歩いてました
それだけです
虫は捕りません(苦笑)
一回だけ小さいチョウチョを捕まえてあげたんだけど
「わー」と言いながら拍手してました
・・・あはは~
毎日暑いですね。夏だから当たり前ですが
夏バテに気をつけてください
おまけ
今日のお昼、イオンのゲームセンターにて撮影
本屋へ行く途中、向日葵は「こっち?こっち?」と言いながら....
ゲーセンの方へ歩いて行きました
ここは沢山の人が出入りするので
正直好きじゃないんだけど(色んな菌がね・・・)
店内をゆっくり1週して終わりました
ちょっとガソリン代が~ あはははは~
そんな訳で、最近は近所の公園で昆虫観察することが多いです
セミの抜け殻・セミ・トンボ・チョウチョ・トカゲなどなど
向日葵は興味津々に見るけど、あまり触ろうとはしないね
てんとう虫くらいのサイズは平気みたい(^^)
子供達が小さな虫かごにセミをワンサカ入れてたり
別の公園ではトンボをワンサカ入れてたり
見てると凄く可哀相に思うんだけど
私も子供の頃は昆虫に酷いことをした覚えがあり
う~~~~ん
この季節は毎回複雑な心境になります
子供達が虫捕り網を振り回して遊んでいるのが気になっていたらしく
置いてある網を見るとスグ手に取ろうとしていたので
ダイソーさんで買いました
・・・て言うか、ダイソーへ行ったら向日葵が網を持ってきた
公園に行ったら、凄く嬉しそうに持って歩いてました
それだけです
虫は捕りません(苦笑)
一回だけ小さいチョウチョを捕まえてあげたんだけど
「わー」と言いながら拍手してました
・・・あはは~
毎日暑いですね。夏だから当たり前ですが
夏バテに気をつけてください
おまけ
今日のお昼、イオンのゲームセンターにて撮影
本屋へ行く途中、向日葵は「こっち?こっち?」と言いながら....
ゲーセンの方へ歩いて行きました
ここは沢山の人が出入りするので
正直好きじゃないんだけど(色んな菌がね・・・)
店内をゆっくり1週して終わりました