9月21日、土曜日に向日葵の幼稚園は運動会でした
お天気は最悪
強い雨風でおまけに寒いときたもんだ
こんな最悪のコンディションで、運動会は近所の小学校の体育館で行われました

向日葵さん、今年のかけっこは途中まで2位だったけどゴール近くでビリになり~
残念☆ (ちなみに3人で走りました

)

私も親子競技に参加したぞー
何でかアンカーだったぞー


綱引き

本来なら靴の色で我が子を見つけるんだけどネー
皆裸足で同じ体操服、同じ帽子・・・って当たり前だけどさ~
さて、向日葵選手はどれか分かりますか
?

やっぱこっちから撮らないと分からないわっ

はなかっぱの音楽に合わせて

踊る

踊る

踊る~


ダンス好きみたい
かけっこも同じくらい好きになってもらいたい
運動会は午前中で終わり、お弁当は家に帰ってから頂きました
去年も雨が降りそうだったから
午前中に一気に終わらせて解散したのよね
(午後から雨降った
)
でも、一日かけてダラダラ進めるより
午前中に終わらせて午後からは園庭解放して自由にする方が
絶対良いと私は思う~


ただ、お弁当はね。
運動会だもん。園庭で食べたいかな
来年こそは晴れますように

お天気は最悪

強い雨風でおまけに寒いときたもんだ

こんな最悪のコンディションで、運動会は近所の小学校の体育館で行われました


向日葵さん、今年のかけっこは途中まで2位だったけどゴール近くでビリになり~

残念☆ (ちなみに3人で走りました




私も親子競技に参加したぞー





綱引き


本来なら靴の色で我が子を見つけるんだけどネー

皆裸足で同じ体操服、同じ帽子・・・って当たり前だけどさ~

さて、向日葵選手はどれか分かりますか


やっぱこっちから撮らないと分からないわっ


はなかっぱの音楽に合わせて


踊る


踊る


踊る~



ダンス好きみたい

かけっこも同じくらい好きになってもらいたい

運動会は午前中で終わり、お弁当は家に帰ってから頂きました

去年も雨が降りそうだったから
午前中に一気に終わらせて解散したのよね


でも、一日かけてダラダラ進めるより

午前中に終わらせて午後からは園庭解放して自由にする方が
絶対良いと私は思う~



ただ、お弁当はね。
運動会だもん。園庭で食べたいかな

来年こそは晴れますように
