終わっちゃうぞ

一ヶ月なんてあっという間ネ

23日に妊婦健診行って来ました
画像は13週目と少し
(現在は14週目)
ちょっと分かりにくいけど、赤ちゃんの頭は左側で
上を向いて写っているそうです
後ろ姿のようにみえるよね

妊娠発覚時から恥骨と腰と左足の付け根が痛くて大変だったけど
痛みは殆ど無くなり、落ち着いた生活をしております

何故か向日葵の時より腹囲がデカい
すでにボッコリなお腹である
体重は今回の方が軽いのだけど・・・
出産直前のお腹は前回以上にパンパンだろうな~
さてさて。
そろそろ花粉の季節ですよ~
今年~来年は薬が使えないので色々悩んだのですが
とりあえず今年の花粉対策は産婦人科で処方される漢方薬と
このマスクで何とかします

数年前から気になっていたこのマスク
お値段がすっごく高い
だから使いたくても手が出なかったんだけど・・・
こんな状況なもので 頼ってみる事にします
初使用なので効果が心配
ウイルスもブロックしてくれるようだが、メインは花粉


インフルエンザは毎年予防接種しないし 私は安定期でもないから感染は怖いけど
人が集まる場所へは行かないし、常にマスクしてるから大丈夫かな~って思ってる
あとは向日葵が幼稚園で貰ってきませんようにって祈るのみ



とにかく花粉
ああああ・・・大好きな季節なのに恐ろしいよぅ
先日、普通に風邪ひきました
鼻と喉の風邪だね~。副鼻腔炎っぽかったから鼻のツボを押したり

かりんちゃん飲んだりして治してます
←まだちょっと風邪っぴき

向日葵も喉が痛い時はこれ飲みたがる
お湯で割るんだよ~

痛みが和らいで楽になる
しかも甘くて美味しい

家に花梨の木があるけど、まだ若くてね
いつか自宅で花梨の蜂蜜漬けが作れると良いな
かりんちゃん おススメよ~


一ヶ月なんてあっという間ネ


23日に妊婦健診行って来ました

画像は13週目と少し

ちょっと分かりにくいけど、赤ちゃんの頭は左側で
上を向いて写っているそうです

後ろ姿のようにみえるよね


妊娠発覚時から恥骨と腰と左足の付け根が痛くて大変だったけど

痛みは殆ど無くなり、落ち着いた生活をしております


何故か向日葵の時より腹囲がデカい

すでにボッコリなお腹である

体重は今回の方が軽いのだけど・・・

出産直前のお腹は前回以上にパンパンだろうな~

さてさて。
そろそろ花粉の季節ですよ~

今年~来年は薬が使えないので色々悩んだのですが

とりあえず今年の花粉対策は産婦人科で処方される漢方薬と
このマスクで何とかします


数年前から気になっていたこのマスク

お値段がすっごく高い

だから使いたくても手が出なかったんだけど・・・
こんな状況なもので 頼ってみる事にします

初使用なので効果が心配

ウイルスもブロックしてくれるようだが、メインは花粉



インフルエンザは毎年予防接種しないし 私は安定期でもないから感染は怖いけど

人が集まる場所へは行かないし、常にマスクしてるから大丈夫かな~って思ってる

あとは向日葵が幼稚園で貰ってきませんようにって祈るのみ




とにかく花粉

ああああ・・・大好きな季節なのに恐ろしいよぅ

先日、普通に風邪ひきました

鼻と喉の風邪だね~。副鼻腔炎っぽかったから鼻のツボを押したり


かりんちゃん飲んだりして治してます




向日葵も喉が痛い時はこれ飲みたがる



痛みが和らいで楽になる

しかも甘くて美味しい


家に花梨の木があるけど、まだ若くてね

いつか自宅で花梨の蜂蜜漬けが作れると良いな

かりんちゃん おススメよ~
