ainなプチ生活

家族が増えました☆

ドキドキ(汗)

2008年05月31日 23時51分03秒 | 妊婦話
早朝、仕事へ行く旦那様を見送れないほどに恥骨痛が激しくて

痛いの我慢して やっとのおもいで立ち上がれた。

お腹を見ると、やけに下がっているような・・・

ん~ これは・・・やっぱり出産は早まるかもね

なんて思いながら部屋を一歩も出ずに、1日をのんびり過ごしていた。

で、21時前・・・

出口辺りで違和感があり、ちょっと・・・だんだん不安になってきてさ

「気のせいかな?」で済ませるのは危険だからねー(^^)

とりあえず入院の準備をして、産婦人科に電話

検査をするので、来てくださいとのこと。

このまま入院かね~?( ̄  ̄) なんてドキドキしながら行ってきました


内診とモニターでの検査。

破水してたり、モニターでお腹が張ってたら入院と言われました


検査の結果、破水してないし 入院するほどお腹も張ってないので

このまま帰れることに  なりましたが・・・


またしても

副作用が激しい張り止めの薬、ウテメリンを処方されました

まぁ・・・36週(6月9日)までの辛抱だっ






最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばれお母さん (NEO)
2008-06-01 10:37:20
いよいよもう少しだね~。これからが正念場ですよ。お父さんと二人で頑張って元気なお子さんを産んであげてね
返信する
Unknown (ハリセンボン)
2008-06-01 11:14:39
今からだんだんお腹の調子に敏感に
なってくるよね
私は二人目のときはお腹かやたら張ったり
たまにプチンと音がしたりとで
検診日に先生に言うと、”まだ3週間ぐらいあるけど
プチンといった?心音けいつけてみようか”っと
検診したら先生”ここ一週間ぐらいででてくるかも”
って。実際一週間しないで出てきたよ
朝お腹が痛い・・・トイレに行こうと起きたら
はー君が”ママ行かないで”とそのままお布団。
どうしても痛く母に話して感覚をみたら3分間隔
母はチョイ用事で20分ぐらい出るから
それから病院ねっと。その間にはー君は
お腹すいた~と朝ごはんをやりなかなか帰って
こない母を待ち9時過ぎに病院到着。
12時前にはりーちゃん誕生
パパはその時単身赴任でもしかしたらこの日に
生まれるかもよ休み1日だけど一応帰って来たら
と話してたんですが茨城かどこかで航空祭が
あるからいとこと見に行くから帰らないっと。
結局その日に生まれたよ。パパは一生この話
されるしそうまでして行った航空祭結局
車が多くて行けなくあきらめて帰ったそうです。
りーちゃんに会えたのもそれから1週間後の
退院の日でしたよ
長々とすいません。
返信する
こっちもドキドキ!! (かちゅ)
2008-06-01 12:51:21
読んでてこっちまでドキドキしてきました

ainさんは恥骨にきたんですね。私は腰でした

陣痛も人それぞれなんで、こうしたらいいなんて
アドバイスは出来ないけど…
そのうち、こっこれかって痛みがくると
思います
6月9日まで辛抱辛抱
返信する
もうすぐですね (Joyko)
2008-06-01 16:41:41
私たちの頃は初産は後れるものと思っていましたがainさんはもうまじかのようですね。
はじめは不安ですが何とかなるものです。
少しずつ骨盤が開いているのでしょうか?
なるべく予定日までおなかの中の方がいいので頑張ってね
ainさんのべィビー早くみたいですね
返信する
頑張るよ(^^) (ain)
2008-06-01 21:32:16
NEO様。
ホント!もうスグなんだよねー
お腹の中で大切に育てて、やっとハッチアウトだ(笑)
出産はキツイだろうけど、楽しみ
↑この時に旦那様が居れば良いんだけどね
出張が多いから、立ち会えるか分からないけど頑張るわ

しばらく皆との飲みもダイビングもツアーも お休みだね
この子がダイビング出来る年齢になったら、講習お願いしようかな
返信する
どうぞどうぞ♪ (ain)
2008-06-01 21:55:55
ハリセンボン様。

どんな状況で出産したのか色々知りたい時期なので
じゃんじゃんカキコんでもらってOKですよ

いくら経産婦とはいえ・・・その出産、大変だったね
パパ様も後悔してるんじゃない?
航空際は年に1回あるけど、その子の出産は1回限りだからね
それなのに航空際選ぶなんて、ありえねー
パパ様なにやってんの~
・・・なんて今更言っても遅いんですが(苦笑)
私はどんな状況で陣痛が来るんだろう
はぁードキドキだよ
返信する
私も・・・・。 (ぶんちゃん)
2008-06-01 22:03:37
実は私も一人目の時に恥骨痛に悩まされたの。
私の場合はainちゃんよりひどかったかも
9ヶ月頃から痛くなって、10ヶ月目は歩けなく
なったの。もちろん寝てるとこから起きあがる
なんてむりだった。。。
安静にするしかないって言われたんだけどさ、
里帰り出産だった私の実家はお風呂が1階で
普段過ごすのは2階。階段の上り下りはダメって
言われて。
結局平和リースで松葉杖を借りて、臨月は
松葉杖が離せなかったよ。そして安静にするために
予定日の2,3週間前から入院したよ。
入院と言ってもただじっとしとくだけだから
ちょ~暇だった・・・。しかも予定日より遅れたし。
出産して退院して整形外科行ってコルセットもらったら治ったよ。
2、3番目は全然痛くなかったし。。。
大丈夫さぁ
返信する
腰も・・・ (ain)
2008-06-01 22:19:18
かちゅ様。

寝る時は恥骨と右側の腰も痛いんだけど
(寝返りするだけで腰がバキバキ鳴るよ
朝は腰痛より恥骨痛が酷いデス
腰痛持ちだから、陣痛も腰に来るかな・・・?とは思ってるけど
陣痛で、お腹も腰も恥骨も痛いと最悪だね(苦笑)
陣痛から出産までの時間が早いと良いなぁ
返信する
どうなるでしょう? (ain)
2008-06-01 22:43:17
Joyko様。

早く出てきそうな気はするのですが、何だかんだ言って
結局予定日過ぎるかもしれませんよ~
出来るだけ7月に生みたいですね
ここの産婦人科のエコーは3Dでは無いから
どんな顔の赤ちゃんか分からないんですよね
夢で見たのは旦那様似でした
出産したら、できるだけ早めに写真をupしますね
返信する
うわ~(;;´д`) (ain)
2008-06-01 23:19:09
ぶんちゃん様。

ひぇぇぇぇ(´□`;) それは私より酷いわ
階段の上りは脚上がらないでしょ(汗)
私、車に乗る時に脚が上がらなくて苦労してマス
3人も出産して、凄いなー!!って思ってたけど
ぶんちゃん様も大変な思いして出産したのね・・・
でも、この痛さを分かってくれる人がいて嬉しい
昨日の朝は身動きがとれないくらい痛かったけど、
今日は少し軽かったよ(^^)
一番痛いのは寝起きと、しゃがんで しばらくして立ち上がるとき
何かにつかまらないと立てないんだよね
介護用ベッドが欲しい~って思わなかった?
松葉杖は最近「あったら便利だなー」って思ってた
そうか・・・レンタル出来るんだ
これ以上悪化するようなら、私もレンタルしよう
良いこと聞いた 有難うね
返信する