
氷塔
翌年は見上げた状況では滝落ち口まで届いているようでしたが アップすると、1m近く届いていませんでした。 今日昼間は暖かく感じました。日も夕方延びていている...

氷塔
大禅の滝(三滝)に出来る氷塔 この頃には滝の水落ち口近くまで伸びていた。 ...

厳冬
厳冬の湖面 寒い一日でした。温まりたい。(暖まりたい。)

寸光
足元では 森では 襖絵にしようと、縦線2本入れてA2判プリントして楽しみました。

雪光舞
滝に向かう道途中、歓迎するかのように 2019年2月2日撮影 この頃docomo会社ネットワークが悪く接続できない不具合毎日発生している。しっか...

冬の日
今日の 唐沢の滝です。 雲間から顔を出す太陽を待って虹が出ていました。滝表面の氷も残っています。 ...

レトロ
人恋しい冬の宿 春先の賑わいを待っている。 この時期ならではの風景、カメラもどこか寂しそう。

修行
御嶽行者修行の滝 滝裏側 氷吹に打たれて修行してみませんか? ...

どんど焼き
正月締め 道祖神前で「どんど焼き」 近所では、明日田んぼに組み立...

寒の水
草越 寒の水 「寒の水」は、一年で最も寒い、身も凍える大寒に草越地区で行われます。兎巾(ときん)といわれるわらで作った冠をかぶり、ふんどしひとつの裸になった行者が冷水を浴び...