
可憐
ひっそりと雑木林に咲いているセツブン草、あえて早春の枯葉色をバックにして可憐な表情をとらえた。 ぎすぎすとした世の中、せめて早春の繊細な可憐な表情を楽し...

早咲き
早咲きの紅梅咲く楼閣湖へ、節分草咲く千曲市倉科から足を延ばしてみました。(撮影:2019年3月11日) 楼閣湖岸辺では <参考>蝋梅は黄色...

女街道
街道沿いの梅風景です。 まだ5部咲き位でしょう。 今回は松井田宿...

桜
幹に這いて咲く。 倒れそうな額縁

生命
空洞化しても花を咲かせる古木、生命力を感じると共に哀れさも感じる。花を付けなくても生命を維持するための葉を付けるだけでも良い様に思うのですが如何でしょう。 人の手入れがあ...

ライトアップ
高山村黒部の桜、ライトアップの映像です。 空の明るさの変化と共に桜色も変わって行く。 19時26分、桜は三分咲位でした。 19時33分 8時00分星...

桜やなぎ
桜も北信濃へ、2018年に撮影した高山村の枝垂れさくらを御覧頂きます。 柳の様に 「つくしんぼう」も負けないぞと(水中の桜) ...

桜色
桜色に染まった伊那谷(撮影:2020年4月)

彩どる堀
松本城、ニュースで石垣の耐震対策が必要になるらしい。苔むす石垣その時代を刻す。 ...

目覚め
カタクリ、葉の先が覗くのみ(撮影:2021年4月) 開く前、つぼみ?