
北軽井沢
光芒を纏う滝(撮影2015.5.27 午前8時10分~40分頃、水滴を拭きとるタオルあれば重宝します。)

夏物語(モウセンゴケ)
正午を過ぎると、雲の形が夏型になって来てモウセンゴケやワタスゲとのコラボとなりました。 ...

夏物語
今回は、途中から志賀山経由で四十八池へ向かうこととしました。まだ登山道が整備されていなくて雪解け水が流れ下っていて滑りやすく、木などが覆うっていたりして回り道したりの登坂となりまし...

夏物語
前山リフトがまだ営業してなくて徒歩で池めぐりコースに入った。リフト終点下で空を見上げた...

嫗仙の滝
草津町の滝、妻恋村のキャベツ畑を過ぎて、草津町に入り六合村(現中之条町)側へ下った右手...

月食
時々薄めの雲を覆いながら月が欠けてくれました。御覧ください。撮影場所:信州音楽村

緋の滝
緋の滝と名付けられているように、悲しい物語を持った滝である。 午後になると陽が射して来てシャッタチャンスである。下流に小さな滝がもう一つある。 秋の紅葉時も素晴らしいで...

霧景
ブナの新緑、この日は霧が深く先が見え難くいため車を途中に置いて、1時間程歩いて撮影することが出来ました。幻想的な芽吹き風景をご覧下さい。 ...

月食
今月26日スーパームーン、かつ皆既月食となります。天候も良い予報で素晴らしい撮影を期待しています。 以前...

梅雨
梅雨時期を迎えた駒場池、映りが素晴らしい。