
影
自分の影を映したくて晩秋の八千穂高原へ 駒出池、静かな波に青空と白樺を映していた。 ...

営み
不安を感じる朝 明日に期待、夕暮れ

霧氷
初冬の花霧氷、青空とのコントラストが素晴らしい。八島湿原にて

霧氷
陽を浴びて霧氷が融け始めていた。 急いで、バックして落下する水滴を捉える。(撮...

舞い
霜月祭り 南信濃の祭り霜月祭りが、12月(旧暦11月)各神社において行われています。それは全国の神々をもてなす太陽と生命の復活...

凍てつく朝
明神池の冬景色(氷紋など)を御覧下さい。(撮影:2008年1月) マイナス10度を...

カモ達
寒さに堪えるカモ、キツネやタヌキなどから身を守るため氷と水の境に寄り合っている。恐怖感を与えないように遠望撮影

残り柿
雪が来る迄残っていてくれた柿の実、今年2021は雪が遅くなり見ることが出来ませんでしたが、2007年と2014年の撮影です。 <2007年12月撮影> ...

シュカプラ
霧ヶ峰、シュカプラと木影が見事

夕暮れ
霧ヶ峰、人影も見えなくなった夕暮れ、日が落ちて行くのを見つめ続ける。至福の時である。 ...