![地味な](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/3f/3da7ef08bbd25dfdb084d3d42d3feb11.jpg)
地味な
夕日に輝くススキをgetに台地へ、地味な景色ですが秋には欠かせない。 久しぶりに台地へ、一本クルミが枯れしまったのか葉がついていない。遠望です...
![ホカロン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/96/91dc0e4c72c2065663eec44e7de2ae1d.jpg)
ホカロン
朝日射しだした戸隠山、頂きには雪を纏っていた。 同伴者に頂いた「ホカロン」が暖かくて・・を思い出す。(撮影2012年10月24日) この日...
![速足](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/0b/85eb67e315d96e2ff34dc64ff103efae.jpg)
速足
毎回違う朝焼けを見せてくれる。 「秋の旅人」「朝焼け」 いずれも一瞬の出...
![出会い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/29/96196a4eb6a24f9a2bb659976cfceebb.jpg)
出会い
秋の滝に出会いたくて 滝上部の紅葉を最初にget 滝の音が耳に残っています。 <情報> 葉の落...
![静かな](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/62/c7203022929fadd35cd186ff6ccf4876.jpg)
静かな
冬へ、小屋も静かな季節を迎える。 車にアイゼンを置いてきてしまい木道で足をとられて難儀する。アイゼンを持ちに行かない老人ズクナシ(長野県の方言?)
![夕日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/d0/155d9182d5ae591c31b2adf06316a976.jpg)
夕日
ビニールシートを外した骨組み越しに夕日が輝く、明日の好天を約束してくれているよう。 ...
![月食](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/44/87401ca7feccf84ec2af7e896f5c4576.jpg)
月食
今朝の部分月食です。 寒かったです。強がり老人
![俯瞰](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/cc/153d08fe0d9926865361e53b0d9bc79d.jpg)
俯瞰
芳ヶ平湿原の草紅葉、俯瞰の美しさ 自然の厳しさ、今は近ずくことが出来ない。
![育ったところ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/58/e22b63e77e070b0b52ba015bff61c143.jpg)
育ったところ
濃い霧に包まれた八重原 霧に包まれると、自然と明神池に向かってしまう育ったところ 陽が来る前に去って行く霧と靄