2013年7月20日-21日 湯谷温泉にいってきました!
昨年4月に乳房再建をしてから温泉に行きたいな~と思っていましたが、
なかなか傷のある身体を見せることに抵抗があったり、
再建間もないころは、テープだらけの身体で入るのは他のお客様がいやかな
と思ったりして いくことができませんでした。
再建後初めて温泉に入ったのもそうですが、
今回も再建仲間達と一緒に入ることで いっぱい勇気をもらって入ることができました!
再建仲間となら、全然平気で入ることができるし、
お胸やお腹の傷も今こんな感じって見せることも全然平気!
いろいろ見せ合ってすご~く参考にもなった!
体質によるのか人それぞれ傷の具合は違うなと・・・
私は傷の赤紫な部分が目立つなと思っていました。
(だから赤みを取るテープも処方して頂いたのだろうけど)
同じころ手術された方や私より後に手術された方の傷も見せて頂いて
赤みが少なくて綺麗になっている方はみえて、
やっぱり私は治りにくいのかなと・・・
傷のお手入れの真剣度がたりないのかなと・・・
そうそう
再建時に作って頂いたニップルを付けるのは今でしょ!
っとずっと思っていたのに、なんと忘れてしまいました!
ここで付けなきゃ付けるときないでしょ。
しまったです!
温泉に3回も入ってしましました。
しかも大浴場 露天風呂もね。
楽しかったな~
皮膚荒れがあったのだけどそれも治ってきました。
多分温泉のおかげかな。
その後
滝にマイナスイオンを浴びにいったり
鳳来寺に参らせていただいたり
本当に楽しかった!!
是非是非また行きたいです。
うちの母はきっとどんな感じか見たいんだろうな~
それには温泉だよね。
でもこのお腹の傷をみたら、まだ心配してしまいそうだよね。
もう少し綺麗になってからかな。
まっててね!
![にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ](http://sick.blogmura.com/breastcancer/img/originalimg/0000015426.jpg)
にほんブログ村
気にせず温泉に入ったのは何年振り?って感じで嬉しかったです。
また絶対に行きましょうね(^o^)/
私も傷が綺麗になるように頑張るo(^_-)O
がんばってね!