2014年5月5日(祝)
多賀大社に参拝させて頂きました。
伊勢神宮に祭られる天照大御神(あまてらすおおみかみ)の親神にあたる
伊邪那岐大神(いざなぎのおおかみ)、伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)が祭られています。
『二柱の大神様は、
夫婦としてこの国土に万物を生み、
天照大御神をはじめ八百萬神々(やおよろずのかみがみ)をお生みになって、
この世の秩序をはじめて成就されましたので、
生命の親神様と仰がれて、
延命長寿の守り神さまとして信仰されることとなりました。』
この人生の目的は何かな
どうやった生きて行ったらいいのかな
なんてことを考えて
通常入ることのできない本殿の裏側にも参らせて頂き、「願いをきく石」に
お願い事を書かせて頂き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2a/f80763a8a777e9218bc18043bed65f0b.jpg)
昇殿参拝ができる「御誕生会(崇敬会)」にも入らせて頂いたのですが
※実はあまり訳が分からないまま入ったのですが・・・
なんと
この世に生まれた使命について入会案内に書かれており、
帰ってきてから驚きました!!
これは素敵なご縁ですね。
また、参拝させていただこう!!
![にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ](http://sick.blogmura.com/breastcancer/img/originalimg/0000015426.jpg)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます