2012年8月初旬 再建手術後4か月の様子です。
お腹の縫い跡のUのカーブがなだらかなカーブになってきました。
アンダーが上がったと言うこと…(~_~;)
お腹のテープは貼らなくてもいいと前回の診察で言われましたが、突っ張るし貼っています。
お腹いっぱいに食べてしまうと、縫い跡は突っ張って凹んでお腹が上下に別れる感じです。
再建前より体重も増えているので・・・
そこが大きな問題ではありますが・・・
ホルモン療法の副作用で体重が・・・
腹筋はまだまだ違和感があり
力が入るようなことがあると、後でチクチクします。
座った状態から立ち上がるとお腹がズシンと重いです。
座ってPC仕事をしていて、トイレに行こうと立ち上がると、
座った状態ではお腹が縮んでいるところから伸びるので、結構辛いです。
気を付けていないとお腹に手をやりちょっと屈んだ感じになってしまっています。
がんばってお腹を伸ばして姿勢をよくしないと!
重たいものはお腹に響くので持たないように気を付けています。
でも、仕事で荷物は届くので
台車をカートンの下に滑り込ませて載せて運びます。
出来るだけがっつり持上げることを避けています。
軽いものでも大きなカートンとかは、持つとお腹にあたるので、違和感があり恐いので横持ちになってしまいます。
変な持ち方になってるけど
多分職場の人はだれも気が付いていないと思う・・・
持てそうな荷物も無理はしない。
持ってる姿を職場の人が見たら持てるじゃなってことになってしまいそうで・・・
前よりは随分良くなっていますが、無理はダメだなと思います。
胸は徐々に落ち着いてきました(^O^)
確実に前進しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます