里山にはビニールハウスという物がある。
去年の台風でビニールが飛んでしまったり、パイプがねじ曲がったりして、
2棟はオープン状態のままだが、他の2棟はどうにかビニールが被さっている。
ビニールが被さっているハウスの空きスペースに去年野菜の種をまいた。
一袋は、雪白体菜という菜っ葉の種と、もう一袋は大蕪の種である。
雪白体菜は、鍋物とか、麺類の具とかに入れて食べると心地良い食感があって美味しい。
. . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- みどりのスケッチブック
- 気ままに野山
- はーちゃんの気晴らし日記
- 犬とのらくがき生活
- モー犬ダルのチェリーちゃん
- Jittaさん
- von DL
- きよしの部屋
- ダルのきよしちゃん
- AL+Vi+TiのわんわんLIFE
- 四季の庭 四季の空
- たまのあしあと
- bupureのお気楽日記
- スケッチブック
- ★私を楽しむ@26年目のBSAS
- サンパウロの庶民的生活