ジャガイモは、何時も3月の下旬に植えます。
早い処では2月から植えている処もありますが、
里山では遅くとも3月中にの合言葉を良い事にして下旬にしているのです。
今年は、今までサツマイモを植えていた畝に植えることにしました。
元々野菜を作っていなかったところですから、山土の良い土とは言えません。
サツマイモだから何とか収穫できていたのだと思います。
幸運機で耕す時に根菜用の肥料を適量元肥としてまいて耕しました。
先の実験で土壌は中性だったので今回は苦土石灰をまくのは止めました。
そして約10cm強の深さに掘った畝を2筋、長さは約15m位の処にジャガイモを30cm間隔で置いていきます。
ジャガイモとジャガイモの間には牛糞堆肥をスコップ一杯強分置いていきます。
その様にして、男爵3kg(30個)、メークイン2kg(30個)、ノーザンルビー(20個)、
キタムラサキ(20個)、キタアカリ(10個)の種芋を植えました。
ジャガイモと堆肥の上に野菜の培養土を2.5mに一袋づつ被せていきました。
ダンシャクとメークインの処はもう一袋づつ被せました。
あまりにも土が無機質な感じだったので野菜用の市販の培養土を補充しました。
そのうえから土を被せ畝上げをして平らに慣らしました。
さらにその上に藁を被せてそれが飛び散らない様に土を少しづつかけて完成です。
ジャガイモの後には4月に入ってから怒涛の様に種まきが控えているのでさらに畑の畝作りを進めておかないといけません。
余談ですが、
先の実験では畑のいたるところで結構中性の処が多かったですが、
あの試薬で酸性になるところも確認したくなりました。
ちょっと、ペーハーのミーハーになったところでもうひと踏ん張り頑張ってみました。
土を水で溶かして実験するのではまた一昼夜置かないといけないので、
雨水が酸性だということは分かっていたからタンクの底に溜まっていた雨水で実験することにしました。
見事に期待通りに赤くなり酸性だと赤くなるんだとこれで納得しました。
全体に振って混ぜるとPh5前後位の酸性でしょうか。
酸性雨やPM2.5というのもこのようにして見ることが出来ると相当やばく感じる事でしょうね。
余談の余談ですが、
PCをXPからWIN8に変えてから、gooブログの画像アップロードと編集が上手くいきませんので暫くはブログ作成はXPですることにしました。
古い奴だと思いでしょうが、昭和のXPは良かったなぁ~
早い処では2月から植えている処もありますが、
里山では遅くとも3月中にの合言葉を良い事にして下旬にしているのです。
今年は、今までサツマイモを植えていた畝に植えることにしました。
元々野菜を作っていなかったところですから、山土の良い土とは言えません。
サツマイモだから何とか収穫できていたのだと思います。
幸運機で耕す時に根菜用の肥料を適量元肥としてまいて耕しました。
先の実験で土壌は中性だったので今回は苦土石灰をまくのは止めました。
そして約10cm強の深さに掘った畝を2筋、長さは約15m位の処にジャガイモを30cm間隔で置いていきます。
ジャガイモとジャガイモの間には牛糞堆肥をスコップ一杯強分置いていきます。
その様にして、男爵3kg(30個)、メークイン2kg(30個)、ノーザンルビー(20個)、
キタムラサキ(20個)、キタアカリ(10個)の種芋を植えました。
ジャガイモと堆肥の上に野菜の培養土を2.5mに一袋づつ被せていきました。
ダンシャクとメークインの処はもう一袋づつ被せました。
あまりにも土が無機質な感じだったので野菜用の市販の培養土を補充しました。
そのうえから土を被せ畝上げをして平らに慣らしました。
さらにその上に藁を被せてそれが飛び散らない様に土を少しづつかけて完成です。
ジャガイモの後には4月に入ってから怒涛の様に種まきが控えているのでさらに畑の畝作りを進めておかないといけません。
余談ですが、
先の実験では畑のいたるところで結構中性の処が多かったですが、
あの試薬で酸性になるところも確認したくなりました。
ちょっと、ペーハーのミーハーになったところでもうひと踏ん張り頑張ってみました。
土を水で溶かして実験するのではまた一昼夜置かないといけないので、
雨水が酸性だということは分かっていたからタンクの底に溜まっていた雨水で実験することにしました。
見事に期待通りに赤くなり酸性だと赤くなるんだとこれで納得しました。
全体に振って混ぜるとPh5前後位の酸性でしょうか。
酸性雨やPM2.5というのもこのようにして見ることが出来ると相当やばく感じる事でしょうね。
余談の余談ですが、
PCをXPからWIN8に変えてから、gooブログの画像アップロードと編集が上手くいきませんので暫くはブログ作成はXPですることにしました。
古い奴だと思いでしょうが、昭和のXPは良かったなぁ~
も良くないと出来ませんね。
ペーハー検査に肥料の案配。このような農業が、日本の主流ですから、TPPは考え物です。
ジャガイモは、なんでもジャガイモと思っていたのだけれど、随分と種類があるのですね。
味はどうです?それぞれ違いますか?
本格的な農業となれば話は別です。
こんなノーテンキな事は言っていられません。
今まで通りの農協頼みでは済まされないでしょうね。それこそ良いおつむと熱意と行動力を発揮しないと駄目でしょうね。
ジャガイモを食べつくしてはいませんが、ホクホク感とモッチリ感の二種類位には分けられるのではないでしょうか。
ジャガイモも随分と種類が多いですね。
いやぁ 御見事です。
こういうときに「見上げたもんだよ 二階のふんどし」って言いませんでした?
畝はまっつぐに掘られてさすがは”幸”運機だと思いましたね。
三河でもジャガイモは春の彼岸までに植えるとは聞きましたが、我が家は場所が無いので”却下”でした。
土作りもここまで念入りにされると、もうTPPもXPも怖くは無さそうです。
ところでPH試験の時には〇〇方燦のように割烹着を着てやりますか?(リケワン)
OSの乗り換え・・・XPが陳腐化すると、却っていたづらウィルス攻撃は少なくなるなんてことはないのでしょうか。
実は我が家でも約一台、XPから買えずに使うことにしているのがあるのです。
ホームセンターでは今やジャガイモの種芋は半値位になっています。
今買って植えてもあまり上手く育たないと言う証拠なんでしょうね。
割烹着も復活するやに思われましたが、
あの一件で却下されたんじゃないでしょうか。
ネットに繋がれば何でもありみたいな感じですから便利なのか不便なのか分からない世の中ですね。