桜馬鹿
2020年12月27日 | 里
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ac/2de7a5b20f568c3c00555a651c9a70f8.jpg)
何チューか、今年はホンマにえげつない年ですね。
でも生きてりゃ、生きてればこそ色々起こって当たり前。
一年は一年だす。
ええ事が一つでも二つでも有ったら儲けものです。
我が家の周辺には桜が現在10本植わっています。
この秋、畑の約半分をお花畑にしようと色々花物を植えて行っております。
畑の東側には私道があり殆ど限られた人しか通りません。
その道路との境の畑側に桜を三本植えました。
河津桜2本と菊咲きの枝垂れ桜1本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c8/909d4e763fdcaf00d2cd0ef9e213e33a.jpg)
真ん中に枝垂れ桜を配置しました。
まだ1m弱の苗木なので花を楽しむにはまだ十年近くは見届けなくてはいけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/88/6137980cc02ec7e15ee0c1558776d2da.jpg)
先輩の枝垂れ桜は良い枝ぶりになって花の無い時期でも十分に見応えが有ります。(表題写真)
ワラビの斜面では左側の桜のヒコバエが、
まだ葉っぱを落とさずに真っ赤な葉を見せつけています。
花が少なくてもこの様な紅葉を見せてくれると嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ba/c5b963b754ce9e6ad50912228cb028eb.jpg)
もうこれ以上桜を植える事は無いと思いますが、
そこはそれ桜馬鹿のする事ですからどうなる事でおますやら。
モぉー、イヤぁー
コロナに負けず頑張りましょう。
来年は良い年になります様に、
皆様にとっても良き年であります様に願っています。
でも生きてりゃ、生きてればこそ色々起こって当たり前。
一年は一年だす。
ええ事が一つでも二つでも有ったら儲けものです。
我が家の周辺には桜が現在10本植わっています。
この秋、畑の約半分をお花畑にしようと色々花物を植えて行っております。
畑の東側には私道があり殆ど限られた人しか通りません。
その道路との境の畑側に桜を三本植えました。
河津桜2本と菊咲きの枝垂れ桜1本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c8/909d4e763fdcaf00d2cd0ef9e213e33a.jpg)
真ん中に枝垂れ桜を配置しました。
まだ1m弱の苗木なので花を楽しむにはまだ十年近くは見届けなくてはいけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/88/6137980cc02ec7e15ee0c1558776d2da.jpg)
先輩の枝垂れ桜は良い枝ぶりになって花の無い時期でも十分に見応えが有ります。(表題写真)
ワラビの斜面では左側の桜のヒコバエが、
まだ葉っぱを落とさずに真っ赤な葉を見せつけています。
花が少なくてもこの様な紅葉を見せてくれると嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ba/c5b963b754ce9e6ad50912228cb028eb.jpg)
もうこれ以上桜を植える事は無いと思いますが、
そこはそれ桜馬鹿のする事ですからどうなる事でおますやら。
モぉー、イヤぁー
コロナに負けず頑張りましょう。
来年は良い年になります様に、
皆様にとっても良き年であります様に願っています。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
こんな広々とした自然の中なら、桜が何本あっても
素敵だと思います。
>1m弱の枝垂れ桜は
花を咲かせるまでに10年ですか。
きゃあ、私はお先に失礼して、天空から
燦様の広大なお庭を眺めているかも知れません。
人生万事塞翁が馬とは言うものの、今年は
思いもかけないことが起こってしまって。
もう、沖縄の言葉でいう「なんくるないさ(何とかなるさ)」開き直って、生きてりゃ思いがけないことも、楽しいこともあると思って、
元気で新しい年を迎えることに致しましょう。
早々と太宰府天満宮に【幸先詣り】して、おみくじ引いたら、来年は【小吉】何だか私には、丁度良い運勢だなと、納得してしまいました。
多くは望みません。ほどほど健康でほどほど
楽しいことがあって。世間もほどほど、安定してくれれば・・・平凡なる凡人?
そんな桜は好きです。
都会の街路樹なんかで大きくなった桜を邪魔だと言って伐られるのは残念ですね。
ソメイヨシノは仄かに華やかで良いですね。
来年も宜しくです。
世界中で人間はコロナから攻撃を受けているので仕方が無いですね。
小吉でも少しでも運を頂けるなら良しとしたいですね。ほどほどが一番ですね。