里山・燦のものがたり

瀬戸内海の里山で生息する里山犬・燦(ダルメシアン)の活動
ものがたりです

急ぎ働き

2005年02月24日 | 
世の中毎日日替わりで、極悪非道な事件が続けざまに起きております。
とても安心できる御時世とは言えないですね。

ついこの間までは、鬼平の親分が仕切ってくれて心丈夫であったが、
昨今は、仕切る奴も変なのが多くて信用がおけないですよ。
世の中、真っ暗闇じゃござんせんか。

当里山にも、最近どこからかウイルスが飛んで来て、
少々、人相というか、犬相が悪くなってきた奴が居る。

誰かさんが大事にしてた、カシミヤのセーター。
まだ乾きが悪くて、石油ストーブの近くの椅子にかけて有ったのだが、
2階へ上がってきているホンの一瞬で、
無残にも切り裂きジャックの刑になってしまった。
う~む、○ソー許せん。

誰かさんの夕食を、夜遅くなるからとテーブルの上に置いて有ったのを。
テーブルクロスを引き寄せて、
キャベツの千切りは、テーブルの上に散らかして、
何故、焼き鳥の串だけが床に散らかっているんだ。
う~む、トサカに来た来た。

誰かさんがちょっとお勝手から、外へ出た瞬間。
履き捨てていったスリッパめがけて突進し、片方のスリッパを口にくわえて振り回し、
挙句の果ては、スリッパをカジカジと引きちぎり、
おまけに舌なめずりまでする始末。
う~む、捨て置けぬ。


誰かさんがリビングのドアを一瞬開けた隙間に、一気に2階へかけ上がり、
寝室にある、レッグウォーマー、ソックスカバー類を口に一杯くわえ込み、
素早く階下へ移動して、
テーブルの下で取り返しに来るのをニコニコしながら待っている。
う~む、可愛い子、許しちゃう。

いかんいかん、
この様な、悪行三昧を許しては置けぬ。

ダルにそんなに急ぐな、落ち着いて行動しろというのが無理かもしれないが、
里山の心を少しでも汲んで、
せめて、犬相だけでもまろやかになってちょうよ。

こんな、おもろい事、
一生やめられまへんでぇ~、なぁ~あん燦。
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JAZZな夜 | トップ | 無法地帯の大蕪 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。 (yokopin)
2005-02-25 13:03:01
こんにちは。

昨日ひっそりトラックバックをさせていただきました。燦くんかわいいですね!

うちも、ダルメシアンのオスを飼っています。今年で4歳かな?まだまだやんちゃで暴れまわっておりますが。もう一匹ミニチュアダックスもいまして、毎日二人で仲良く遊んでます。また遊びに来ますね。
返信する
勘九郎より (ha-chansan)
2005-02-25 17:16:07
おぬし、見直したぞ。

これでやっと、ボクの相棒として認めてやろう。



セーターだって、スリッパだって、そんなものはみんなおもちゃと同じなんだよ。

テーブルにあるものは誰もいなけりゃ、ボクのものなんだから。



家の中をちょっと見てごらん。あっちこっちにいろんなものがあるよ。

新聞でしょう?本でしょう?テレビのリモコンなんてのもおもしろいよー。

これからは、もっと遊びの幅をひろげて、ボク等の犬生を楽しもうよ!

返信する
心が揺れ動きますね (ぶちょうほう)
2005-02-25 17:41:57
燦様 こんばんわ

心の広いご主人様で幸せなことです。



>う~む、○ソー許せん。

>う~む、トサカに来た来た。

>う~む、捨て置けぬ。

>う~む、可愛い子、許しちゃう。

>いかんいかん、この様な、悪行三昧を許しては置けぬ。



これほどまでにご主人様の心を弄んでいられるのも、これも、邪気がないからこそですね。

どうか仲良く喧嘩して居ってくださいね。
返信する
yokopin さんへ ()
2005-02-25 17:48:24
こちらこそ、初めまして。

TBありがとうございます。

当里山ではダルちゃんはあまり見かけませんので、ぜひ遊び相手になってやって下さいね。

そちらへもまた、お邪魔させて頂きます。
返信する
ha-chansan さんへ ()
2005-02-25 17:55:14
兄貴有難うござんす。

これであっしも、勘九郎一家の仲間入りが出来やした。

二束の草鞋を履く事になりやすが、よろしゅう頼んます。

厳し~い姉さんにも、あんじょうゆうて置いておくんなまし。これから、長~いお付き合いになるかも知れませんので。

ほな、また、失っつ礼。
返信する
ぶちょうほう さんへ ()
2005-02-25 18:00:15
お互い、犬と人と思っていましたが、

どう考えても、赤いきつねと緑のたぬきでっせ。

化かしたつもりが、化かされていたりしますよって。

このちぐはぐが、なんともたまりませぶん。

気ままに野山で修行を積んでこなければ。

いざ行かん。エイッー。
返信する
チェリーより (rakugaki)
2005-02-25 18:37:09
いいな~楽しそう♪

うちなんてひどいよ~~

ちょーっと、庭の植木むしって食べただけで、

ちょーっと、庭の敷石食べただけで、

ちょーっと、洋服破って食べただけで、

ちょーっと、小屋の角を食べただけで、

ちょーっと、柵のプラスチック食べただけで、とかで

すぐにみんな目くじら立てるの。

たいしたことじゃないのに・・・余裕さすぎだよね。



こんな楽しいことやめられるわけないのにね♪
返信する
投句御礼 (ぶちょうほう)
2005-02-25 18:48:45
燦様 投句有難うございます。

最近のものは、自由自在になってきましたね。

 達者なモンです。



また遊びにお寄りください。

それでは 

   達者オーライ!
返信する
oliverより (oliママ)
2005-02-25 19:55:00
俺なんか、スリッパかじっただけで、家中のスリッパがなくなったんだぜ!

俺の足が短いからって、かじるとみーんな俺の届かないところへのせちゃうんだぜー!燦なんかいいじゃん足長いから届くしー!

見上げてばっかりで俺なんかチョーつまんねえよ!



きっと、こう思ってるんでしょうね。我が家のoliver(#^.^#)
返信する
rakugaki さんへ ()
2005-02-25 20:16:48
とにかくダルは、遊び好きですね。

何かしてやろうと何時もねらっていますね。

引っ張りっこしようと破れた靴下持ってきて、促したり、

スリッパ取りに来いと前を歩いたりしますね。

正しく、止められないったら、止められない。

ですね。

返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事