里山に通じる道路際には野生の草花が今を盛りと花を咲かせています。
あまり草刈をしない道路ですから、
毎年同じ様な時期に同じ様な花が同じ様な処で咲いてます。
種の飛ぶ位置が少しずつずれるのか、多少場所が違うみたいです。
今年は、山に向かって右側が多いような気がします。
黄色くて、中側が赤っぽい花が「はるしゃぎく」です。
小さな白い花は、「ヒメジオン」と言います。
多分。
どちらも北米が原産地となっております。
これらの花は、
草原、土手、町中のちょっとした空きスペース等で見かけられるのでは無いでしょうか。
野生でこれだけ毎年出て来るということは、とても繁殖力が強い植物と言えるでしょう。
どちらかというと、雑草に近い感じで疎んじられ、
バッサバッサと刈られているのが現実でしょう。
雑草だけど、正式名称で呼んでやると、
何か愛しくなり情がうつるような気がします。
も一つ同じ北米産で、
こちらも乾燥にもの凄く強い植物が里山に植わっています。
ひまわりの様な花が、力強くギンギンギラギラに咲き誇っております。
「ルドベキア」です。
花の期間も長く今頃から10月頃まで咲いているみたいです。
オイラもギンギンギラギラですが、暑さには弱いです。
何てたって北米産では有りませんからね。
それにしましても、北米産は強烈ですね。
里山もその内、燦にまたがりカウボーイハット被って、
北米産の野原でウサギを追って走り回っているかも知れませんよ。
あまり草刈をしない道路ですから、
毎年同じ様な時期に同じ様な花が同じ様な処で咲いてます。
種の飛ぶ位置が少しずつずれるのか、多少場所が違うみたいです。
今年は、山に向かって右側が多いような気がします。
黄色くて、中側が赤っぽい花が「はるしゃぎく」です。
小さな白い花は、「ヒメジオン」と言います。
多分。
どちらも北米が原産地となっております。
これらの花は、
草原、土手、町中のちょっとした空きスペース等で見かけられるのでは無いでしょうか。
野生でこれだけ毎年出て来るということは、とても繁殖力が強い植物と言えるでしょう。
どちらかというと、雑草に近い感じで疎んじられ、
バッサバッサと刈られているのが現実でしょう。
雑草だけど、正式名称で呼んでやると、
何か愛しくなり情がうつるような気がします。
も一つ同じ北米産で、
こちらも乾燥にもの凄く強い植物が里山に植わっています。
ひまわりの様な花が、力強くギンギンギラギラに咲き誇っております。
「ルドベキア」です。
花の期間も長く今頃から10月頃まで咲いているみたいです。
オイラもギンギンギラギラですが、暑さには弱いです。
何てたって北米産では有りませんからね。
それにしましても、北米産は強烈ですね。
里山もその内、燦にまたがりカウボーイハット被って、
北米産の野原でウサギを追って走り回っているかも知れませんよ。
頑張って下さいね。
ヨーヨーちゃんも頑張れるかな。
フレーフレー、
モンちっち。
オーー。
モンは西洋のモンではなく宇宙のモンなのであって ここでは私達2人とも外来種になるんですねぇ~.
目指せ!カナダ征服!!
フフフフッ
そんな撫子が西洋のモンちゃんに食われて、
行っちゃった。
でも、あちらでは、撫子が外来種、
今ではすっかりそちらの自生種を食っちまっているという事は無いですよね。
でぇへへへへへ。
弱肉強食の図が展開されているんですね。
いったん入ってきたものは、なかなか排除出来ないみたいですね。
自生種を増やす努力、
コツコツしかないんですかね。
頭が痛いですね。
ルトベキアとかお店で売ってるような気がします
アジサイしかりタンポポしかり 最近は西洋のお花が国産のものを食っちゃってますよね.
里山もそのうち 食われてしまうのか..
え..燦さんも牛になって...食べられちゃうの..?
バッタもいけるでしょう。
バッタのから揚げなんも良いかも知れないですね。
それから、
・・・料理のことはオイノコさんの専門分野だから研究の程よろしくお願いしますよ。
それが、
あんだって、rakugakiさんを持ち上げるとな。
何という怪力だ。
おそるどべきあ、モウ犬チェリー。
人の見ていないときに、
小屋をかじったり、腹筋したり、
穴掘りでワン力鍛えたりしているんですね。
植物も全国一様ではありませんからね。
見かけなかったかもしれませんね。
子供の頃は、あまり雑草には興味持たないですからね。
ということは、あきたんも大人になったんだ。
エライエライ。
ルドベキアはゴッホの絵を見ているようで、
情熱的でしょう。
空梅雨でもビクともしませんよ。
バッタの大量発生で、益々砂漠化して行く図が頭に思い浮かんで来ます。
正しく、環境は刻々と変化して行っているんでしょうね。
生き残り作戦をそろそろ開始しなければなりませんね。
さりげなくなくないのは、はーちゃん燦。
ハルジオンは名前通り春先に咲いて、
ヒメジオンよりかは花が大きいですかね。
このシオン系は皆強靭な植物みたいですね。
こちらも良く似ていますか。
誰かさんに。
詳しくないから全然わかりません。。。
綺麗に咲いてるならいいですけど、在来種の持ち場を占領してるのならやはり問題ですよねー。
それにしても最後のカウボーイ発言で頭の中でそれでいっぱいになってしまいました。笑
ボスが乗ってもつぶれないマッチョな燦くんは、なんてカッコいいんでしょう。
さすが男前!!
でもうちのモー犬も私が乗ってもつぶれなかったな・・・。
幼稚園から小学校チビ学年までは北海道に暮らして
大自然に抱かれてたのになー。
ラベンダーとマーガレットとあの香りというよりエグイ臭いしか覚えてない
最後のお花ルドベキアがひまわりみたいで気に入りました
今年は梅雨が無いので、本当に砂漠になるかもしれません。
最近考えるのはそんなことばかり・・・。
ハルジオンとは、花だけ見ていると見分けがつきません。
外来種は、強くて、長く咲くようでだんだん日本に昔からある雑草も、行き場をなくしていきそうですね。
ルドベキア?
むずかしいなまえですね。
ぎんぎらぎんに咲き誇っているのね。
ぎんぎらぎんにさりげないのは、私のことかしら?
少なくなって来たんですかね。
ヒメジオン以上に人間の勢力が強いと言う事ですかね。
東京産強し!ですね。
オイラはこれでも、マッチョなんですよ。
人間の一匹や二匹は、
やっぱ重いわ。
oliママさんは、優しいな。
なんだか 北米産強し!ですね。
ダルの燦くんは、寒さも苦手だけど、やっぱり暑いのも苦手なのですね。
カウボーイハットは自由だけど、お願いだから、燦くんに重たい思いをさせないで~♪