お花畑
2020年11月14日 | 里
今年はコロナ禍で心身ともにテンションが下がりっ放しでブログもサボっています。
そんな訳で今年の畑での作業は、
二畝ばかりにスナップエンドウや、
葉物のサニーレタス、サラダ菜、サラダ春菊、チンゲン菜、ブロッコリー等の苗を少し植え、
去年のルッコラの種を蒔くだけにしました。
そして、気分転換に畑の南側半分程をお花畑へと造成中です。
取り敢えず4畝をメインに始めました。
中程の二畝には、両側にチューリップや水仙の固まりを数か所埋め込みました。
球根類の間には今時期の彩としてパンジーやビオラを植えて有ります。
そしてその両脇には寒菜花とカスミソウの種を蒔き、新芽が出て来ています。
一番左側の畝には去年の残りのニンニクやジャガイモの葉っぱが出ていますが、
その間に色々と細工を施してあります。
キンセンカ、スターチス、ルピナス、カンパニュラのサークルを作ったり、
カスミソウの種をばら撒き、ストロベリートーチ、アグロステンマ、桜草、
ルピナスの苗を適当に植えました。
それから大分前に種を蒔いた、黄花ルピナスやノボリフジの新芽が揃って来ました。
東側の境には、同じくカスミソウや寒菜花の種を蒔いて有りますが、
所々にストックのサークルやあちこちで生えているヤグルマギクの苗を集めたサークル等を作っています。
来年にはサルビアやセージ、ハーブを挿し芽等で増やし植えて行こうと思っています。
その他の庭等の近景です。
ロックガーデンではスノーポピーが良い感じに蔓延って来ました。
トウゴマの葉っぱと実が存在感が有ります。
紫の花のサルビア、
その名もアンソニーパーカーカッコいい名前で気に入っています。
来年にはこれをお花畑に植えようと思っています。
ハーブのキャットミントとアガパンサスの並びも良い感じに仕上がって来ました。
去年の種から自然に生えて来た花壇のノボリフジは大分大きくなっています。
変わり種で花に特徴のある花壇に地植えのボトルジンユです。
サルビアリラータの可憐な白花です。
まだ枯れずに生き生きとした葉っぱを見せている斑入り紫陽花です。
ワラビと桃の斜面ではワラビの葉っぱが元気です。
来年の春には我が家の山菜として登場する事でしょう。
この時期ツワブキの花も可愛いですね。
鉢物では、フクシアは年越え出来ませんでしたが、
ストレプトカーパスはしっかりと年を越え、夏越えも無事終わり紫の花を沢山咲かせています。
果実では、今年は柿もフェイジョアも豊作です。
フェイジョアは実も大きく沢山実って毎日何十個も落ちています。
渋柿も豊作でこの時期の風物誌でもある干し柿として駐車場脇に吊るしました。
久し振りで大分盛り込みましたが、
これにビックらこいて、コロナも早々に引き上げて行って貰いたいですね。
そんな訳で今年の畑での作業は、
二畝ばかりにスナップエンドウや、
葉物のサニーレタス、サラダ菜、サラダ春菊、チンゲン菜、ブロッコリー等の苗を少し植え、
去年のルッコラの種を蒔くだけにしました。
そして、気分転換に畑の南側半分程をお花畑へと造成中です。
取り敢えず4畝をメインに始めました。
中程の二畝には、両側にチューリップや水仙の固まりを数か所埋め込みました。
球根類の間には今時期の彩としてパンジーやビオラを植えて有ります。
そしてその両脇には寒菜花とカスミソウの種を蒔き、新芽が出て来ています。
一番左側の畝には去年の残りのニンニクやジャガイモの葉っぱが出ていますが、
その間に色々と細工を施してあります。
キンセンカ、スターチス、ルピナス、カンパニュラのサークルを作ったり、
カスミソウの種をばら撒き、ストロベリートーチ、アグロステンマ、桜草、
ルピナスの苗を適当に植えました。
それから大分前に種を蒔いた、黄花ルピナスやノボリフジの新芽が揃って来ました。
東側の境には、同じくカスミソウや寒菜花の種を蒔いて有りますが、
所々にストックのサークルやあちこちで生えているヤグルマギクの苗を集めたサークル等を作っています。
来年にはサルビアやセージ、ハーブを挿し芽等で増やし植えて行こうと思っています。
その他の庭等の近景です。
ロックガーデンではスノーポピーが良い感じに蔓延って来ました。
トウゴマの葉っぱと実が存在感が有ります。
紫の花のサルビア、
その名もアンソニーパーカーカッコいい名前で気に入っています。
来年にはこれをお花畑に植えようと思っています。
ハーブのキャットミントとアガパンサスの並びも良い感じに仕上がって来ました。
去年の種から自然に生えて来た花壇のノボリフジは大分大きくなっています。
変わり種で花に特徴のある花壇に地植えのボトルジンユです。
サルビアリラータの可憐な白花です。
まだ枯れずに生き生きとした葉っぱを見せている斑入り紫陽花です。
ワラビと桃の斜面ではワラビの葉っぱが元気です。
来年の春には我が家の山菜として登場する事でしょう。
この時期ツワブキの花も可愛いですね。
鉢物では、フクシアは年越え出来ませんでしたが、
ストレプトカーパスはしっかりと年を越え、夏越えも無事終わり紫の花を沢山咲かせています。
果実では、今年は柿もフェイジョアも豊作です。
フェイジョアは実も大きく沢山実って毎日何十個も落ちています。
渋柿も豊作でこの時期の風物誌でもある干し柿として駐車場脇に吊るしました。
久し振りで大分盛り込みましたが、
これにビックらこいて、コロナも早々に引き上げて行って貰いたいですね。
ほっとしました。
花畑に…と言っても、半端な広さではありませんね、
土を耕し種や苗を植えるのも、大きな一仕事でしたね。春になって、美しい花畑想像して嬉しくなります。楽しみが増えましたね。
ルッコラ迄育てられるんですね。近くだったら
パスタにと少し頂きに行きたい感じです。
吊るし柿も美味しそう、
太宰府も初冬とはいえ、あたたかな柔ら会陽射しが広がっています。今日は23℃になるらしい。
コロナ・コロナ、また広がっていますね。
検査がドラッグストアやドライブスルーですぐに出来て、1時間後に携帯に陽性・陰性の知らせが来る
アメリカの娘のところはそんな感じです。
それでも死者がバンバン増えてるのは
マスクなど嫌いな国民性からでしょうか。
日本人は、律義で真面目に守る人種と思っていますが、そうでもない人たちも増えてきたのかな?
朝晩との気温差が大きいから体調に気を付けなくてはいけませんね。ルッコラ、わさび菜は自然とあちらこちらから芽を出して来ますが、一応畝にまとめて植えました。近くなら何時でもお裾分けできるのにね。
コロナの3次、4次と何時まで続くのでしょうか。
早くワクチンが出来て終息に行って欲しいですね。
あまり増加していそうにない中国や韓国や台湾と何処がどう違うのか知りたい処ですね。
政府としても独自も良いけど良い所は真似っこしても良いのではないかと思いますけどね。
今の調子ではオリンピックは無理でしょうね。
神風が吹けば別でしょうけどね。
少し心配していましたが お元気そうで何よりです
お花畑 春が待たれますね
出掛けられない分 こういう楽しみもいいものですよね
此方でもクラスターが2件発生しました
しかも医療センターで出ました
不安いっぱいの日々です
早くワクチンが出来るとよいですね
気の向くままブログですので宜しく。
来年の準備は想像するだけでも楽しいですね。
安近短が何よりです。
間違いなく第三波到来ですね。
ワクチン早く出来ると良いですね。