里山・燦のものがたり

瀬戸内海の里山で生息する里山犬・燦(ダルメシアン)の活動
ものがたりです

ハッピーフライト

2018年08月24日 | 
長男の結婚式に出席するため数十年ぶりの北の大地です。
関空からの出発ですが、
到着便の遅れから急きょ通常のルートを変更したお陰で、
山好きにはこれ以上の無いおもてなしの光景を受けました。

はるか遠くに薄っすらと富士の峰。


多分、御岳山。


多分、乗鞍山。


そして雲の間からゴツゴツとした山塊が見えて来ました。


そしてそしてあっと言う間にその上空を通り過ぎていきました。




多分、北アルプスの上空と思われます。
北アルプスを上から俯瞰できるなんて思ってもいませんでした。
何か幸先の良いフライトとなりました。

結婚式の前日に礼服の試着を終えて札幌観光です。
教会の式場の近くにある北海道神宮まで歩いて参詣しました。








明治2年に明治天皇の命で出来たと言われている由緒ある神宮で、
パワースポットでもあるこの場所は札幌観光でもまず最初に訪れる所だそうです。
オイラも数十年前には一度訪れていますがその時は中国語等は一切耳にしなかったです。

一旦ホテルに帰ってから近くを散策しました。
狸小路を端から端まで長いアーケードを歩きました。




アーケードは長いので途中何か所も道路と交差していますが、
電車との交差も有りました。


まだ時間も余裕が有りましたので帰りは大通りを通って帰って来ました。
お馴染みの札幌タワーですが、タワーの時刻に注目です。


偶然ですが、数字はオイラの誕生日を表示していました。
そして直に30分に切りかわりました。

大通りにはローズガーデンも有りましたが、


オイラはこちらのギボウシの花壇が気に入りました。




夕食はホテルの近くにある店で野菜のスープカレーを食べて来ました。
ボリュームも有ってとても美味しかったです。




前置きが長くなりましたが、
今回のハイライトは勿論結婚式です。
宮の森に有る教会で行いました。




外に出て記念撮影です。


披露宴ではケーキ入刀の後そのケーキを新郎が新婦に食べさせますが、
最初小さなスプーンで新婦の口元に運ぼうとしましたが、
新婦の大きなキャパに気を効かしてスタッフが超デカ目のスプーンを用意してくれました。




食べた後お互いが口元を拭き合って微笑ましい光景を披露してくれました。


和やかな雰囲気で楽しい結婚式でした。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フェイジョアの樹の下で | トップ | 北海道観光1 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます。 (ぶちょうほう)
2018-08-26 09:23:21
燦様 御子息様のご結婚おめでとうございます。
今回の記事では見所満載でした。
先ずは機内からの山岳鳥瞰ですが、どの山がどのように見えているのか、とても興味深いことでした。
木曽御嶽と乗鞍山の御見立ては恐らく正解だと思いますね。
そして北アルプスについてはどの部分だかよく判りませんでした。地肌が赤茶けている部分は硫黄岳・赤岳あたりを見ているのでしょうか?
そういうことはともかく、実にレアでハッピーなフライトでしたね。

北海道に着いて、壮大な北海道神宮は、土地を広く使える北海道ならではの規模だったようですね。

さて真打ちのお二方登場で、記事がぐっと華やいで来ました。
コメント・カキコ一番槍として、新郎新婦様の未来を祝福致します。
超デカスプーンは珍しい趣向でしたね。
この後にスプーン曲げの余興はありませんでしたか?
返信する
ぶちょうほう さんへ ()
2018-08-26 17:37:59
ありがとうございます。
久々のフライトで心臓がバクバクとフライトだけに上がっていました。
まさかこんな感じで真夏のアルプスに出会うとは大感激でした。
ゴジラの背中は多分穂高周辺かもっとその西へ連なるあたりかと思いますが、何分上からですから見下ろす感じなので不確かでした。

北海道神宮は、やっぱりデッカイ道、北海道でした。

スプーン曲げにはちと大き過ぎた様でした。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2018-08-26 19:20:19
ご令息様のご結婚、誠におめでとうございます。富士山や乗鞍岳が見られて、良いフライトでしたね。
返信する
おめでとう🎊ございます。 (きなこママ)
2018-08-26 20:34:01
素敵な場所 素敵な結婚式ですね〜
北海道は涼しいことでしょう。
ハッピーフライト おめでとう㊗️ございまーす。
返信する
多摩NTの住人 さんへ ()
2018-08-26 22:17:59
ありがとうございます。
四国で居ると中々見られない光景でした。
たまには旅も良いものですね。
返信する
きなこママ さんへ ()
2018-08-26 22:21:01
ありがとうございます。
帰る時暑くなると言っていましたがそれでも28℃位でした。
関空に着いた時は35℃でしたから、冷蔵庫から砂漠に降り立った感じでした。
返信する
ご子息様、ご結婚おめでとうございます。 (ととろ)
2018-08-27 06:18:49
燦さま、ご自宅で素敵な前撮りなさったお二人の
晴れの本番で札幌行きだったんですね。

札幌はやっぱりロマンティック、
神前結婚式、厳かでいいですね。

ご子息様のご結婚、おめでとうございます。
お二人とご家族様のお幸せ、心からお祈り申し上げます。
返信する
ととろ さんへ ()
2018-08-27 17:51:59
ありがとうございます。
本番でバッチシ決めて来ました。
南国育ちは何処か北国に憧れを持ちますね。
良い結婚式でした。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事