四季を通して釣りざんまい

春の渓流 夏の鮎 秋の烏賊 冬の磯
季節の旬を楽しんでいます 

旬の魚

2016年07月31日 09時49分20秒 | 鮎釣り
30日 1週間ぶりの鮎釣りに行きました。 先週にそこそこ釣れた場所を目指し車を進めます。 現場には2台の車があり先行者がいましたが、渓流釣りとは違い先行者とある程度の間隔があれば釣りは出来ます。  マナーとして先行者に声を掛け7:30分より釣り始めました。  釣り始めて約1時間 まったく釣れません。 他の人も状況は同じ、先週は10時位から釣り始めたので少し時間が早いのかと1時間ほど休憩を入れ再度釣りましたがまったくダメ 場所移動する事にしました。 

移動した場所には吉野川特有のカンドリ舟が


ここには大きい瀬があるのですが、例年ならそんな瀬の中ではせいぜい1~2匹釣れれば良いほうですが、昨日はそこそこ釣れ続きました。  ある程度釣ったら場所を休める為、瀬肩に移動 そこでは型は小ぶりながら一時は入れ掛かり状態に。  
結果 思わぬ大漁となりました。  


しかし今年の鮎は釣れるポイントと釣れないポイントが極端過ぎます。  昨日はポイント移動が正解だった様です

夕食時さっそく塩焼きにしましたが、さすが旬の魚 脂が乗ってすこぶる美味でした。


本日の釣果  20~23㎝ 18匹  10~20㎝ 22匹
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏空 | トップ | 縄張り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう~! (ぽんちゃん)
2016-08-01 10:12:45
けっこう釣れましたね!
今年は飲み屋で一匹食べただけです。
SHOJIさん、そのうちご馳走してね(笑)
返信する
ぽんちゃんへ (shouzi)
2016-08-02 18:03:36
今年の吉野川は例年になくよく取れています。 ご馳走出来る様、ストックしておきますね。
返信する

コメントを投稿

鮎釣り」カテゴリの最新記事