四季を通して釣りざんまい

春の渓流 夏の鮎 秋の烏賊 冬の磯
季節の旬を楽しんでいます 

自転車

2016年02月21日 22時40分12秒 | 日記
今日は釣り大会の予定でしたが、悪天候の為中止になった為かねてから自転車のギアーチエンジに不具合があったので修理に持って行きました。
と言っても車にこの自転車を積むのは初めて 車に傷や汚れが付かない様慎重に積み込み完了



専門に修理を依頼するとごそごそっと調整 今まで出来なかったギアーチエンジがスムーズに出来る様になりました。 こんな事ならもっと早く修理に出せばよかった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨男

2016年02月18日 22時01分08秒 | 日記
今週末(日曜) 関連4社が集まって宇和島で釣り大会を計画していました。 私は今シーズンあまり磯釣りに行けてないので、前日より乗り込んで2日釣りをする気満々でいき込んでいましたが、天気予報では土曜は雨。 どの予報を見ても雨マークばかり おまけに本格的に降るでしょうとの事でしぶしぶ土曜はあきらめました。(火曜の事)   土曜は無理でも大会(日曜)があるさと思い今日まで車の乗り合わせや渡磯の順番等を考え楽しみにしていました。  が、今日の夕方知り合いから電話があり日曜は天気は回復するが15メーターの風が予想され他のお客さんもいて 釣りが出来る場所に上がれないから延期してはと連絡がありました。  ここ最近私が行こうとしたら天気が荒れ模様になり中止になります。  あー なんか付いてないなー

写真はカバの1番、2番、3番 こんな穏やかな天気に釣りたいものです。                                      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日課

2016年02月17日 22時02分58秒 | 日記
毎夜 ジョギングしていますが、たまに気分を変えてチャリで近くの小高い山に行く事があります
チャリで行く時はリードをくくり付けていきますが、犬はやはり元気がいいです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時期外れ

2016年02月14日 18時50分16秒 | 日記
低気圧の通過で暖かい南風が入り外はポカポカ陽気 そんな気候に誘われたか 裏庭にへびが  この2日間暖かいとは言えまだ穴から出てくるには早すぎない? と思いつつも私はへびが大の嫌い 可愛そうですが、家の周りをうろつかれたら気持ち悪いので死んで頂きました。


午後からチャリで周辺をパトロール 途中堤防で追い風を利用し最高速にアタック 目標40km 


追い風と必死こいてペダルを踏んだのでことのほかスピードが伸びて50,1km  目標クリアー 


車やバイクなら簡単に出せるスピードですが人力ならなかなかです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掘り出し物

2016年02月08日 22時39分11秒 | 日記
昨日 リサイクルショップを覗いていたら鮎足袋がありました



使用感もなく新品同様でなんと3500円の値札  これは掘り出し物を見つけたと思いましたがサイズが28㎝(私の足は24cm)
しかたなくあきらめました  しかし掘り出し物なので会社の渓流仲間に教えましたが、買ったかどうだか
リサイクルショップもたまに良い物があります。

もう少しで徳島の渓流も解禁になります しかし寒グレも3月まででしょう 磯も今シーズンは例年の半分しか行ってません
宇和島がもう少し近くなら一人でも行くのですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする