四季を通して釣りざんまい

春の渓流 夏の鮎 秋の烏賊 冬の磯
季節の旬を楽しんでいます 

竿収め

2015年12月31日 15時51分17秒 | 磯釣り
28日 仕事をそそくさと片付け愛媛県宇和島市へ釣り仲間数人と車を走らせました。 港に到着 外に出ると結構な風が吹いています。 そんなで沖磯は無理かなー 明日は何処の磯に上げてくれるのだろう と思いながらしばし車で仮眠をとりました。 朝5時 目覚ましより早く目が覚め支度をはじめます。  29日のお客さんは40人位と言ってました。 人間と荷物 相当な重量と思いながらも港を出発しました。   船を走らせる事15分 最初の磯場に私達3人が降りました。 時刻は6時半 まだ薄暗いので明るくなるのを待って釣りの準備を始めました。  私は今シーズン初めての磯です 期待と不安で釣り開始です。  すると何投目かに浮きが沈み30㎝弱のグレが釣れました。 その後もしばらく釣れ続きましたが日が登るに釣れて逆光になり非常に釣りつらい



浮きが見えないので竿先でアタリを取るのですが、やはり少しアワセが遅れるのでほとんどの魚が針を飲んでいました。 また、魚は釣れるのですが、サイズが小さい 23~30㎝まで かと言って40人も船に乗っていたのだから磯替わりをしても良い磯はないだろうと判断 15時の迎えの船が来るまで頑張りましたが、結局 同じサイズばかりでクーラー満タンになりました。

天気は快晴 気持ちの良い釣り日和でした。


当日は7名 内4名は30日も釣る為記念撮影をして現地で解散しました。 


30日の釣行記は明日にでも
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2015年12月27日 22時25分32秒 | 日記
26日 会社は休みだったのですが、夕方から会社関係の忘年会がありました。

総勢80名位ですか 結構参加率は良かったみたいです
  

仕事も明日まであります。  その後は宇和島めがけ深夜のドライブに 今シーズン中々行けなかった磯釣りデビューに行きます。   情報では結構釣れているので期待大です  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度

2015年12月20日 22時41分07秒 | 日記
今回も釣りネタではございません 土日 休みだったのですが、潮周りも悪い事もあり行きませんでした。  しかし外は晴天 外で何かしたい  思いたったのが冬用タイヤへの交換  

以前乗っていた車用ですが、今の車にも適合しました。


4本あるから面倒くさ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型プリウス

2015年12月14日 21時54分38秒 | 日記
12日の土曜 新型プリウスの内見会があったので車を見てきました。 

内装、外観共最近流行っているデザインでした。


しかしこの車の最大の売りは燃費 なんと40km/Lです
新聞記事を見るとアイシンAW(部品メーカー)とJTEKT(ベアリングメーカー)が共同開発し燃費向上をめざしたとか
そんなのはどうでもよいのですが、私が加工しているベアリングがこの車の何処かに使われている様です

ベアリングの外枠と内枠を加工しています  ベアリングメーカーに送り焼き入れ研磨、間にボールが入って完成品となります


エンジンなのか変速機なのかはたまた足回りなのか解りませんが興味津々です。

追伸
今週も釣りネタが書けませんでした。 磯に行きたいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りネタ

2015年12月08日 21時08分13秒 | 日記
釣りネタのブログですが、最近釣りに行ってない。 特に理由がある訳ではないが天候が悪かったり仕事が忙しかったりで。
今週末も考えていたが降水確率70㌫では行く気になりません。  そんな折 会社の友人からコチを頂きました。

体長約50㎝位の立派な魚体


明日はどんな料理で頂こうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする