21日も休みでした。 所用で出掛ける所があり普段あまり乗らない乗用車で行く事にしました。
今の家は社宅なのですが、駐車場に入るのに道路から左折すると右前は電柱、左後ろは溝とフェンス。 また入り口が狭いので車を買って1年少し、今までは切り返しをして入ってましたが、当日は何故か一回で入れる気がして左折しながら左のドアーミラーでフェンスに擦らない様確認し車を進めていると『ガリ』と嫌な音 フェンスには当ってないのに何でーと車を降りて確認すると左後タイヤが溝に落ち込みタイヤハウスの一部に大きい傷が入りました。
(側溝がフェンスより少し長かった様です)

あーぁ落胆 嘆いてもしかたなくデーラーに修理見積もりをして貰うと約28,000円でした。 注意散漫にて28,000円は思わぬ出費です
去年の秋も左後輪のタイヤを側溝にぶつけてタイヤを裂いたし。 大きい車は私には不向きなのかも。
今の家は社宅なのですが、駐車場に入るのに道路から左折すると右前は電柱、左後ろは溝とフェンス。 また入り口が狭いので車を買って1年少し、今までは切り返しをして入ってましたが、当日は何故か一回で入れる気がして左折しながら左のドアーミラーでフェンスに擦らない様確認し車を進めていると『ガリ』と嫌な音 フェンスには当ってないのに何でーと車を降りて確認すると左後タイヤが溝に落ち込みタイヤハウスの一部に大きい傷が入りました。
(側溝がフェンスより少し長かった様です)

あーぁ落胆 嘆いてもしかたなくデーラーに修理見積もりをして貰うと約28,000円でした。 注意散漫にて28,000円は思わぬ出費です
去年の秋も左後輪のタイヤを側溝にぶつけてタイヤを裂いたし。 大きい車は私には不向きなのかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます