こんにちは
文月に入りました
梅雨の肌寒さ・・そう想っていたら
今日はムシムシと 暑くなってしまいました
御中元の手配を済ませて
友人と一緒に
水物がテーマの花展を観て回り
蓮、水蓮、おもだか、こうほね、
葦、太藺、海芋、
菖蒲、杜若、鉄扇、紫陽花、
しばしの時間水辺を歩いているような
そんな涼やかな気持ちを過ごしました
そのあと 浅草のほうずき市に足を伸ばし
毎年 7月9~10日に開かれる
四万六千日参りのほうずき市
友人のご家族に初夏に不幸があり
このお盆は新盆。。。
そう伺っていたので
なにかと追われて過ごしていた友人に
少し 季節を感じに出かけていきましょう
と お誘いして。。。お盆にお供えする
ほうずきを買い求めに連れ立って行って参りました
今年は とてもほうずきの出来が良かったようです
このあと あちらこちらで
ほうずき市が開かれますね
季節は 間違いなく夏です。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cc/c1614a7b3cae59e5263bb80a3ab11b22.jpg)
手をつなぎ
ほほ染める君
灯りもと
ほうずきさえも
恥じらいおぼえて
東京のお盆が参ります
Good day and Peace