月の雫海の吐息

月海です。うさうさと感じるままに、思うままに、
言の葉つづりしてます

ペニーレイン

2016-04-21 16:57:00 | かんじるままに
ごきげんいかがおすごしでしょうか

九州にお住いの皆様へ
心からお見舞いを申し上げます

お花の恩師が亡くなって初七日を迎えました
自分でも驚くほどに 心理へのショックは深く
ここ数日は 集中力にかけることが多く
自分を叱咤しながら日常を送っておりました

昨日は折形の授業があり 
また一つ新しい形を学んで参りました

伝統文化は古くからたくさんの人たちの手を経て
今に至っています
たくさんの人たちの命の繋がりがあってこそ
現代に受け継がれています
それをまた 
私たちが次の世代へと伝えていかなければなりません
それは 決して難しいお話ではありません

自然も時の流れも 常に人間と供に歩んでくれています
その流れに乗って受け継いだ命を次へと繋ぐことで
伝統は伝えられます
自然には逆らえない だから共存していく
そして人間は生きていく
命のバトンを繋いでいく
今日もどうぞお変わりなく過ごされていますように

読んでくださり ありがとうございます    月海



お時間が許せば 暫しおつきあいを。。。



最初の一枚
江戸折形 花菖蒲つつみ と 菖蒲つつみ

菖蒲つつみは菖蒲(サトイモ科)の葉が手に入らないので
アヤメ科のシャガの葉を代用しました

双方とも 草花つつみの折形です
現代も色々とラッピングの技はありますが
江戸時代は 花の種類によって形が違いました
草花と枝もの 四季によって違います

お写真の折型はカラフルな和紙を使用しておりますが
当時は 白一色だったと考えられますので
一言書き添えておきます





玄関に端午の節句飾りをしてみました

ひょうたん型の花器にちりめん細工を飾りました
花菖蒲つつみと兜の胡麻つつみ
友人作の花器にシャガをいけてみました

シャガは一日花・・・一日で花の命は終わり
次から次へと蕾が開いていきます

庭に植えて楽しまれている方も多いのでは?






昨日 来週のお花のお教室のお花の注文に参りました
自分のために なにか一輪買い求めたくて
心休まるように 元気な笑顔を取り戻せるように
来週生徒さんと笑顔で向かい合えるように
色彩から考えると 黄色は一番明るい色です
部屋の中に一輪 飾りました

名を 「ペニーレイン」 といいます(花屋さんでの表示より)
ペニーレインとはリヴァプールにある通りの名で、
ビートルズのジョンやポールが少年時代に遊んだところという。
この作品はそんな少年時代の思い出を、
ポール一流の感性で歌ったものだ。
と伝わっています

参考 The Beatles' Wonder Worldより
http://beatles.hix05.com/2/beatles202.penny.html

悲しんでばかりはいられない
想い出は大切に育てていかないと



東日本大震災も記憶にまだ新しい
私たちの住む日本という島は 自然の力がみなぎっている

いま できることを すこしづつ だれかのために

あなたの想いを
私の想いも

だれかのために

Good day and Peace and Love







いま できることを すこしづつ だれかのために


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ポエムブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿