久しぶりです。
継続はしんどいと自分を甘やかしていますが、
正直ずぼらです。一からやり直します。
4月24日投票の上牧町議会議員選挙も無事終わりホッとしています。
皆様のおかげで無事当選することができました。
支援して下さった皆様、本当にありがとうございます。
これからまた、私の4年間の議員活動の内容が問われます。
選挙のときだけ住民にお願いにいっても相手にされません。
日ごろの活動が本当に大事と再認識いたしました。
5月12日に第1回目の議会があります。
議長などの役職を決めることが主目的です。
いわゆる役選と呼んでいますが毎年5月にあります。
1年で一番嫌な時です。
議員の過半数以上の賛成が必要ですが、
主義主張の違う者の過半数を得ることは本当に大変。
裏を返せば人間のイヤな面を見なければなりません。
ゾッとしますが避けて通れません。
筋をと通して頑張ります。
さて東日本大震災のことを触れる前に、
被災者の方々や亡くなられた方々に
心からお見舞いとお悔やみを申し上げます。
本当にびっくりさせられた大地震と津波と福島原発。
一瞬にして、人の命も、家族も、家も、財産も、
そして仕事もさらってしまう、天災の残酷さに言葉がありません。
人間の限界と慢心を強く感じました。
それと同時に、被災にあった東北の人たちを見て
人間の底力も見ました。
その地で生きていくのに、今回のような事態に見舞われたとき、
地域の絆がどれだけ大切かを改めて実感しました。
日ごろ西大和6自治会連絡会で自主防犯・防災活動を行っていますが、
まだまだ見直さなければいけないことが多々あることを、実感しています。
自助・共助が大切で、
公助はあてにならないということをもっと住民に教えなければならないと思います。
継続はしんどいと自分を甘やかしていますが、
正直ずぼらです。一からやり直します。
4月24日投票の上牧町議会議員選挙も無事終わりホッとしています。
皆様のおかげで無事当選することができました。
支援して下さった皆様、本当にありがとうございます。
これからまた、私の4年間の議員活動の内容が問われます。
選挙のときだけ住民にお願いにいっても相手にされません。
日ごろの活動が本当に大事と再認識いたしました。
5月12日に第1回目の議会があります。
議長などの役職を決めることが主目的です。
いわゆる役選と呼んでいますが毎年5月にあります。
1年で一番嫌な時です。
議員の過半数以上の賛成が必要ですが、
主義主張の違う者の過半数を得ることは本当に大変。
裏を返せば人間のイヤな面を見なければなりません。
ゾッとしますが避けて通れません。
筋をと通して頑張ります。
さて東日本大震災のことを触れる前に、
被災者の方々や亡くなられた方々に
心からお見舞いとお悔やみを申し上げます。
本当にびっくりさせられた大地震と津波と福島原発。
一瞬にして、人の命も、家族も、家も、財産も、
そして仕事もさらってしまう、天災の残酷さに言葉がありません。
人間の限界と慢心を強く感じました。
それと同時に、被災にあった東北の人たちを見て
人間の底力も見ました。
その地で生きていくのに、今回のような事態に見舞われたとき、
地域の絆がどれだけ大切かを改めて実感しました。
日ごろ西大和6自治会連絡会で自主防犯・防災活動を行っていますが、
まだまだ見直さなければいけないことが多々あることを、実感しています。
自助・共助が大切で、
公助はあてにならないということをもっと住民に教えなければならないと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます