フランスベット・メディカルサービスでレンタルをしました。
月、7800円也買ったら19万だって
娘は肢体不自由で歩けなかったのですが、一昨年だったかなぁ?区立の幼稚園入園してしばらく経ってから歩きはじめました。
今は手を繋いで歩けるようになりましたが、お尻の筋肉とか薄くてガニマタ歩きだし、腕もワイドでバランス取っているし、まだまだ少ししか歩けません。
でも歩くの楽しいらしくて、1人で歩けもしないのに椅子から飛び降りて歩こうとしたり、危なくてしょうがないんです
機能的に、こう言った補助する道具が必要な子供ではありません。訓練も自分の重さで自分の力で頑張らせています。
だから歩行器を購入するとかレンタルするとか考えもしませんでした。
昨日センターの訓練室にあるこのミニウォークを娘が見つけてトコトコ近寄るので、「乗りたいの?」と載せてあげました。
近頃は、バギー(市販のマクラーレン)にも乗りたがらなくなっていましたから、遊園地の乗り物くらいのつもりで乗せてあげたら・・・・
歩く歩く歩くあるく~と爆走
ガンガンぶつかって歩いてるけど自分で行きたい所に行けるし、私も手を繋がなくて済むのは楽チン
療法士の先生に「訓練や補助として使わないで、遊びとして使ってもいいかなぁ~?」とお願いして、その日に手続きして、そして今日届いたのです♪
デザインもなかなかかっこいいでしょ?デンマーク製だって。
福祉先進国デンマーク。おしゃれだよね~
安全面のため非常に重いんですけど、二階のリビングに上げてもらいました。
ご機嫌でキッチンに来て作業する私をみたり、泊まりに来てるばーばの所まで行ったりしてました。
その子に必要な、その子にあった「玩具(補助器具だけども娘には玩具ですね高い玩具だなぁ・・・)」って大切だなぁぁ~と思った日でした。
月、7800円也買ったら19万だって
娘は肢体不自由で歩けなかったのですが、一昨年だったかなぁ?区立の幼稚園入園してしばらく経ってから歩きはじめました。
今は手を繋いで歩けるようになりましたが、お尻の筋肉とか薄くてガニマタ歩きだし、腕もワイドでバランス取っているし、まだまだ少ししか歩けません。
でも歩くの楽しいらしくて、1人で歩けもしないのに椅子から飛び降りて歩こうとしたり、危なくてしょうがないんです
機能的に、こう言った補助する道具が必要な子供ではありません。訓練も自分の重さで自分の力で頑張らせています。
だから歩行器を購入するとかレンタルするとか考えもしませんでした。
昨日センターの訓練室にあるこのミニウォークを娘が見つけてトコトコ近寄るので、「乗りたいの?」と載せてあげました。
近頃は、バギー(市販のマクラーレン)にも乗りたがらなくなっていましたから、遊園地の乗り物くらいのつもりで乗せてあげたら・・・・
歩く歩く歩くあるく~と爆走
ガンガンぶつかって歩いてるけど自分で行きたい所に行けるし、私も手を繋がなくて済むのは楽チン
療法士の先生に「訓練や補助として使わないで、遊びとして使ってもいいかなぁ~?」とお願いして、その日に手続きして、そして今日届いたのです♪
デザインもなかなかかっこいいでしょ?デンマーク製だって。
福祉先進国デンマーク。おしゃれだよね~
安全面のため非常に重いんですけど、二階のリビングに上げてもらいました。
ご機嫌でキッチンに来て作業する私をみたり、泊まりに来てるばーばの所まで行ったりしてました。
その子に必要な、その子にあった「玩具(補助器具だけども娘には玩具ですね高い玩具だなぁ・・・)」って大切だなぁぁ~と思った日でした。