micaです。
この夏、日本上陸!話題の(?)ウォーキング ウィズ ダイナソーを見に行ってきました!
本物そっくりの恐竜が歩き回る、ショー仕立てのエンターテイメントです。
このウォーキング ウィズ ダイナソー、チケットがなかなか取れなくて、友人と二人で電話をかけまくったにもかかわらず、つながらず、もう取れないもんだとあきらめていたら、
友人が生協で申し込みやってる・・・と。
結構いい席で堪能できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/74/83469d0bd5fcac9b29b94b92d280d2d3.jpg)
場内が暗いしフラッシュ禁止なので、見にくい写真ですが、こんなかんじで
真ん中のステージを恐竜達が歩き回ります。
周りに写ってる白く小さい光がお客さんのカメラの画面です。
恐竜達の大きいのがわかるでしょ?
でも・・・
場内は暗いし恐竜は迫力あるし音も大きかったので、
小さい子が怖がって泣き叫ぶ声も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
大人にはちょっとした仕掛けが見えちゃって、ちょっと期待はずれな感じもありましたが、
純真な子供は大興奮なんだろうな。
終わって会場を後にするとき、恐竜の子供のなき声を真似してる子がたくさんいました。
この夏、日本上陸!話題の(?)ウォーキング ウィズ ダイナソーを見に行ってきました!
本物そっくりの恐竜が歩き回る、ショー仕立てのエンターテイメントです。
このウォーキング ウィズ ダイナソー、チケットがなかなか取れなくて、友人と二人で電話をかけまくったにもかかわらず、つながらず、もう取れないもんだとあきらめていたら、
友人が生協で申し込みやってる・・・と。
結構いい席で堪能できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/74/83469d0bd5fcac9b29b94b92d280d2d3.jpg)
場内が暗いしフラッシュ禁止なので、見にくい写真ですが、こんなかんじで
真ん中のステージを恐竜達が歩き回ります。
周りに写ってる白く小さい光がお客さんのカメラの画面です。
恐竜達の大きいのがわかるでしょ?
でも・・・
場内は暗いし恐竜は迫力あるし音も大きかったので、
小さい子が怖がって泣き叫ぶ声も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
大人にはちょっとした仕掛けが見えちゃって、ちょっと期待はずれな感じもありましたが、
純真な子供は大興奮なんだろうな。
終わって会場を後にするとき、恐竜の子供のなき声を真似してる子がたくさんいました。