![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/65/80afe933ec316c5c8542dfa9cb2f9ebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ae/c0d8ecad09c44841e8017ffc7a573334.jpg)
「自分で年齢を決める会」を作っている人がいて、会長とその人は18歳だそうです。その会に入会して、18歳に年齢を決めたら、「18歳」の自分と「現在」の自分の間に「引き寄せ現象」が起きて、スポーツジムに通いたくなり、その結果、18歳の時の体型になり、おしゃれを楽しんだり、ブログをはじめたり、してキラキラ、ワクワクする「新しい出会い」や「発見」があったそうです。
早速、私も自分で「自分の年齢を決める会」を作ることにしました。私は25歳に決めました。学校という場所があまり好きではないので、大学を出て、3年ほど、どこかの会社に属し、世間を勉強して、さて、これからは自分の好きなことを思い切りやる。気力も体力も、お肌も、ぴちぴちで!・・・みたいな。私は「短歌や言葉を使って夢をかなえて、人生を輝かせる」ことを教える、と言うとおこがましいので、伝える仕事をしたいので、18歳ではまだ早い、せめて25歳くらいになっていたいな。「先生」と呼ばれるには20歳前は早すぎるから、25歳。私は25歳、そう想っただけで、血液の循環その他がよくなって、ぐんぐん、わらわら、エネルギーみちてきました。
私には年齢なんて関係ないの。いつだってスクールを卒業したての頃のようよ。年齢なんてただの数字でしょ。(ジャネット・ジャクソン)
※「自分で年齢を決める会」(脳内に存在する会です)はその後退会しました。詳しくは、この記事より3つ目の〈「自分で年齢を決める」について〉という記事を読んで下さい。
F2のブログの方ものぞいてみてください。こちららでは、音楽が聴けます。どうぞよろしくお願いいたします。
http://morisui8211.blog.fc2.com/
ブログ名 「水晶の詩と短歌と音楽の森へ」 ※「森」から「森へ」となります。
ブックマークへも貼り付けました。画面左下の「ブックマーク」の「水晶の詩と短歌と音楽の森へ」をクリックすると、F2ブログへとびます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます