Morrie Allcomer(モーリーオールカマー)の音楽の森

写真・Morrie Allcomer(モーリーオールカマー)の音楽活動、釣り

ほんとうの幸せ

2019-06-16 23:39:50 | 日記

      

 

夢を叶えること、例えば、お金もちになりたいとか、恋人が欲しいとか、仕事で成果をあげたい等々は、つきつめて考えれば、幸せになりたい、ということだと思います。だって、別に、紙幣や金属を眺めていたいわけではなく、お金を使って、楽しい思いをして、幸せになりたいのでしょう。人が横にいるだけでなく、恋人と話したり、触れたり、いろいろなことをして、楽しい思いをして、幸せになりたいのでしょう。仕事や他のことも同じく、そのことによって、楽しい思いをして、幸せになりたいのです。

しかし、夢が叶っても、お金持ちになっても、恋人が出来ても、仕事で成果をあげても、幸せになれない人がいるのは何故でしょう。それは、「幸せになれない脳」になってしまっているからです。その原因は様々ですが、「奪う」の記事で書いたように、「自分だけがよければいい」という考えだと、幸せにはなれません。その逆もしかりで、「自分は犠牲になってもいい」という考え方の人も幸せにはなれません。

自分だけがよければいい、そこには、決して心の安らぎはありません。自分が犠牲になればいい、ここにも、決して心の安らぎはありません。罪の意識やストレスに蝕まれて、やがて病気になってしまうのです。エゴも自己犠牲も間違った生き方です。自分も人も大切にしていないことになります。人生そのものも。

私がそのような生き方をしてきたので、それがよくわかるのです。いろいろ回り道をして、いまになって、やっとそのことがわかったのです。だから、今は、やっと、ほんとうに毎日が楽しくなって、幸せになりました。私は、このことを、いろいろな人に伝えて、ひとりでも多くの幸せな人が増えればいいな、と思っています。幸せな人が増えれば、私も幸せになります。ほんとうの幸せというのは、そのようなところにしかない、と思っています。

自己犠牲にならないで人を幸せにする方法は、まず、自分が幸せになること、そして、自分が好きなこと、得意なことをすることです。そのことで、自分も楽しい、人も楽しくなればよいのです。私の場合は、短歌です。言葉を使って表現すること、そして美術も好きなので、ビジュアル的に楽しい雑誌をつくること、これも好きで得意です。だから、この好きなことをたくさんやって、たくさんの人を楽しく、幸せにしたいと思っています。

あなたは何が好きですか、何が得意ですか、そのことをやりましょう。そして、自分が楽しくなって、幸せになって、それで周囲の人も楽しく、幸せにしましょう。ガーデニングでもいいし、お料理でもいいし、裁縫でもいい、歌うこと、踊ること、子供とあそぶこと、病気の人を治すこと、車を運転すること、何でもいいのです。好きなこと、得意なことをしましょう。夢中になれること。それが自分の幸せで人の幸せです。お金だったり、健康だったり、その他のことも、きっと心配することなくやってゆける筈です。それがその人のほんとうに好きなこと、楽しいことなら、必ず。それは正しいこと、真に正しい生き方だからです。この世に生まれたからには、人生を楽しむべきなのです。この世に生まれたということは、神様からプレゼントをもらったことなのです。いただいた「命」というプレゼントを「こんなもん、嬉しくも楽しくもなんともない」というようにして、ぞんざいにあっかうなんて、それこそが神への冒涜です。思い切り楽しむこと、幸せになること、それが命を大切にするということです。

仕事とは、楽しくないことを我慢してお金をいただくことだ、と言う人がいます。私は、そうは思いません。仕事を楽しんでください、そして、どうしても、どうしても、その仕事が楽しくないのなら、それは、その人には向いていないことだと思います。別のことが向いているのだと思います。辞めて別の仕事をした方がいいと思います。人それぞれに合うことが必ずあると思っています。(専業主婦だって立派な仕事です)。だから、あきらめないで、自分の好きなことをしてください。そして、楽しく、幸せな毎日を送ってください。今日というかけがえのない一日一日を、どうぞ楽しく、幸せに、過ごして、生きてください。


なりたかった自分になるのに遅すぎるとういことはない。(エリオット)

人生は、あなたの思っているよりも十倍も愉しいところです。(宇野千代)

人生は、できることに集中することであり、できないことを悔やむことではない。(スティーブン・ホーキンス)

 

 

もうひとつ、F2ブログをやっています。

 

2019年6月1日付の記事で「ハッピーエンドマニア」という曲をあげています。クリックすると音楽が聴けるようになっています。「ハッピーエンドがいいな」という内容の歌です。聴いてみてくださいね。

 

私の作詞した、「幸せソング」「ハミングバード」も一緒にあげておきます。どうぞよろしくお願いいたします。

 

http://morisui8211.blog.fc2.com/

ブログ名 「水晶の詩と短歌と音楽の森へ」  ※「森」から「森へ」となります。

ブックマークへも貼り付けました。画面左下の「ブックマーク」の「水晶の詩と短歌と音楽の森へ」をクリックすると、F2ブログへとびます。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幸せになれる「吾亦紅」 | トップ | 超ポジティブ脳 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事