Morrie Allcomer(モーリーオールカマー)の音楽の森

写真・Morrie Allcomer(モーリーオールカマー)の音楽活動、釣り

良い言葉・悪い言葉

2019-06-13 07:05:10 | 日記

     

 

「引き寄せの法則」を自分なりにアレンジして社員に教え、ビジネスを大成功させた斉藤一人の著書によると、言葉には「天国言葉」と「地獄言葉」があるといいます。「天国言葉」を使えば、良いことを引き寄せ、「地獄言葉」は悪いことを引き寄せる。その言葉は以下です。

「天国言葉」 愛してます・ついてる・うれしい・楽しい・感謝してます・しあわせ・ありがとう・ゆるします

「地獄言葉」恐れている・ついてない・不平・不満・グチ・泣きごと・悪口・文句・心配ごと・ゆるせない

「天国言葉」は、そう思っていなくても、口にしているうちに、そのような気持ちになって、良いことがどんどん起こり、「地獄言葉」はあまり思っていなくても、口癖のように言ってしまうこともあるかもしれませんが、それでも、口に出したことで、マイナスなことをどんどん引き寄せてしまうそうです。「もう、ダメだ」とか「無理」とか、「最悪だ」とか、つい、言ってしまいがちですよね。そのようなときには、「まだまだ、やれる」「これからだ」「面白い」など、「天国」言葉にかえて言うと、良い方にかわってゆくとのこと。先の記事にも書きましたが、「おいしい」と言いながら食べると、いつもの食事でも美味しくなります。「きれい」「いい匂い」「気持ちいい」と口に出すと、さわやかな感じが増し、幸せになります。「ありがとう」と言うと、相手も「ありがとう」とにっこり笑いますよね。「ごめんね」というと「ごめんね」と言うし。・・・そのような詩が金子みすゞにありましたね。何度もなんども言います。言葉は「言霊」です。

 

「遊ぼう」っていうと 「遊ぼう」っていう。 「馬鹿」っていうと 「馬鹿」っていう。 

「もう遊ばない」っていうと 「もう遊ばない」っていう。 

そして、あとで  さみしくなって、 「ごめんね」っていうと 「ごめんね」っていう。 

こだまでしょうか、  いいえ、誰でも。 (金子みすゞ)


F2のブログの方ものぞいてみてください。こちららでは、音楽が聴けます。どうぞよろしくお願いいたします。

http://morisui8211.blog.fc2.com/

ブログ名 「水晶の詩と短歌と音楽の森へ」  ※「森」から「森へ」となります。

ブックマークへも貼り付けました。画面左下の「ブックマーク」の「水晶の詩と短歌と音楽の森へ」をクリックすると、F2ブログへとびます。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽しいチャンネル | トップ | ししとうを引き寄せた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事