昭和人俊やんの鐵活日誌回顧録帳

相鉄・東急電車@9/10 多摩川・鶴ヶ峰・海老名他

サラッと済ませるはずだったが……。

【東急多摩川】
多摩川駅上りホームで撮るのは久し振りかも。


目黒線5080系各停海老名行。


目黒線3000系各停海老名行。
相鉄・東急直通線で、目黒線直通系統に限り、東急線内各停の列車が少なからず存在する。
(東横線直通系統は東急線内全て急行。)


東横線5050系急行湘南台行。


相鉄20000系急行和光市行。


遭遇率が低い東武9000系による、急行元町・中華街行。唯一の非VVVF車。


西武40000系回送。
渋谷向きクロスシートモードであること、運番71Mであることから、折返しS-TRAIN西武秩父行となるスジか?


三田線6500系各停西高島平行(左)、みなとみらい線Y500系各停元町・中華街行(右)。


三田線6500系急行日吉行。

【鶴ヶ峰・二俣川】
鶴ヶ峰付近は地下化が確定しており、工事が少しずつ開始されている。


目黒線5080系快速横浜行。


東横線5050系各停川越市行。


目黒線3000系各停海老名行。


目黒線3000系各停赤羽岩淵行。


目黒線5080系快速海老名行。この写真のみ二俣川駅にて。


21000系特急海老名行。


21000系各停海老名行。


8000系快速湘南台行。


埼京線E233系特急海老名行。


12000系埼京線直通各停新宿行。


埼京線E233系各停新宿行。

【海老名】

目黒線5080系特急赤羽岩淵行。
左に小田急の留置線を望む。


目黒線5080系各停西高島平行。
海老名駅ホーム横浜方は、工事があまり進展していないような?


埼京線E233系各停新宿行。


12000系特急横浜行。
埼京線直通系統が絡まない相鉄自社線スジである。


21000系回送。


9000系快速横浜行。

【西高島平】
久し振りに西高島平へ遠出。

相鉄から乗ってきた目黒線5080系は、折返し急行海老名行となった。


1本後の相鉄直通列車は、相鉄21000系急行海老名行。
東京23区の北の果で見る相鉄電車は、未だに違和感あり。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鐵ネタ:私鉄・公営・3セク」カテゴリーもっと見る