![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/74/72678844113ee35efcaf63e1cc26e195.jpg)
もうすぐ夏休み✈️
飛行機に乗って旅する場合、まずは荷造り。
行き先や日数に合わせて、必要なものをスーツケースに詰めるのだけど、海外だとこれに苦労する。
現地に合わせた衣類をと思っても、気候が変動しているので、その誤差も計算する。
洗濯のことも考えてと、出発までに出していたものを最終的には、嵩(かさ)ばらないようにと引き算していく。
こうやって、そいでいくと、必要なものって、思っているほど,多くはないんだなぁと気づく。
要るかもしれないと思って持って行ったのに使わずに無駄な荷物になってしまったり、要らないと思ってたものが、必要になって、向こうで困ったり…
そんな経験,誰でもあると思う。
そして、最近思ったのだ。
人生で、日々の生活で、本当に必要なものは、何か。
そして、それはそんなに多くはないと。
ミニマリストになる気も、なれる気も全くないし、断捨離のことを言っているのでもない。
人生という旅に、余計な思いや物を徐々にでも、そいでいくことで、心がもっと軽やかに豊かに、しなやかに生きられるのではないか。
もっと本質的なものを見つめて、日々を生きれば、しなやかに生きられる💓、そんな思いが、芽生えてきている。
#旅行 #旅 #海外旅行 #荷造り #パッキング #断捨離 #人生 #日記 #みんなのブログ