のんびり専業主婦日記 

旦那の転勤で関西に来ました。日々の思いを綴っていきます。

タレントへ誹謗中傷する人の心理

2021-06-25 10:48:00 | 日記
堀ちえみさんのブログに159回の誹謗中傷コメントを書き込んだとして、45歳の女が逮捕された。

明菜派なので堀さんには興味が無いが癌の手術をされた事、ブログに頻繁にスイーツが登場する事などはyahooを通して知っていた。

有名人のSNSはネットニュースで興味のある話題が上がった時だけ、たまに覗いている。お弁当や旅行、行きたいお店など。参考になる事も多い。

タレントなどのSNSに悪口コメントを書く人というのは何かコンプレックスがあるのだろう。きっと自分がしたくてもできない事を簡単にやってのけてしまったり、欲しいものを手に入れたりするのが悔しくてたまらないのだ。欲しいのは物に限らない。友達や恋人、家族、美、仕事、立場などさまざま。人の幸せが許せない。誰でもそういう気持ちはあるだろうが、今回捕まった人のコメントは「死ね」「癌が再発しますように」など常軌を逸していた。

ここまで人に嫌な気持ちを抱いた事は無いが思い返せば自分もSNSをやっていた頃、人の投稿を読んでモヤモヤしてしまう事があった。

同窓生で会社を数年前に起こしキャリアアドバイザーとして活躍している女性がいる。ある日、彼女が遠方への出張の投稿をしていた。当日は子供の部活当番だったため、早朝から3回ご飯を炊いておにぎり50個を作ってから出てきたとの事だった。

これを読んだとき素直に「いいね」を押せなかった。キャリアと家庭の充実。それは若い時の目標だった。でもできなかった。

同じ大学の同じ学部を出た彼女が仕事も家事も全力でこなしているのを見て、自分が責められているような気持ちにもなってしまった。何よりも嫉妬を感じてしまう自分が嫌だった。

それが大きな原因ではないが、心の安定のためその後SNSはやめた。

堀さんに攻撃していた女性は最初はファンだったのかもしれない。毎日ブログを読んでコメントを書くなんて余程興味がなければできない。何度も結婚して沢山子供がいて癌の手術後も楽しそうにグルメの話をしているのが気に入らなかったのだろう。

冷静に考えれば人間ずーっと幸せな時期だけなどありえない。どんな人にもいい時期と低迷している時期があり、特に有名人ならブログにはいい事だけを書くものだ。話だって多少盛って書いている部分もあるだろう。だが嫉妬の感情に取り憑かれている人間はそれすらも気づかない。いずれ嫉妬が憎しみに変わる。

マイナス思考になっている人は悪い方に考えてしまう。そんな時はSNSなどしない方がいい。

堀さんの傷ついた心が早く回復されることを願う。そして自分も他人の幸せを喜べるような余裕のある人間になりたい。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿