令和五年 謹賀新年 !!!

2023-01-01 11:17:03 | ⑦鎌倉逗子便り

明けましておめでとうございます

◆ブログ「修学院の九華三昧」をご贔屓頂きまして有り難うございます。
◆中国武漢で始まるコロナ禍は4年目に入り「withコロナ」共棲を余儀なくされる社会となりました。
◆一方の地球温暖化は人類が共に果たさなければならぬ大きな課題なのに、地球の時間軸を100年戻そうとする愚かな独裁者によって破壊と破滅が進んでいます。 次の世代の為にも、国の利害を超えて、戦争の早期終結を願わずにはおられません。 五寸釘で丑の刻参りでもするかぁ !!!
…………………………………………………………………………………………………………………
◆The corona crisis that started in Wuhan, China has entered its fourth year, and it has become a society that is forced to live together with "corona".
◆ On the other hand, global warming is a major issue that humankind must tackle together, but it is being destroyed and ruined by a foolish dictator who is trying to reverse the time axis of the earth by 100 years.For the next generation. However, we cannot help wishing for an early end to the war beyond national interests.
…………………………………………………………………………………………………………………


令和四年 大晦日の鎌倉 !!!

2022-12-31 16:12:59 | ⑦鎌倉逗子便り



鶴岡八幡宮では恒例の「大祓式」が斎行されていました。(11:00、13:00、15:00)

大晦日の石段下、日中の石段規制には初めて出会いましたぁ !!!

此の1年はNHK鎌倉殿のお陰でしょう、久し振りの人出を目にしました。

此方は鎌倉郵便局隣の本覚寺です。

年明けの十日戎で賑わいます。

蕎麦屋は何処も大忙し。


JR鎌倉駅前の高級蒲鉾店です。

◆寒気の勢でしょうかねぇ、朝から晴れる事が無く寒い1日でした。
…………………………………………………………………………………………………………………
◆コロナ禍の影響もありますが、ブログの更新が間延びしチャイましたぁ !!! 記憶力の衰えは感じますが、遊びでは元気そのもの、数年はブログを続けたいと思っています、来年も宜しくお願い申し上げます。
…………………………………………………………………………………………………………………


2022 鶴岡八幡宮 ぼんぼり祭(3) !!!

2022-08-09 08:51:15 | ⑦鎌倉逗子便り

鎌倉の鶴岡八幡宮では立秋の前日から恒例のぼんぼり祭が行われています。 開催期間は9日(火)までです。 コロナ禍なので献華以外の神賑奉納行事は「中止」となっています。 雪洞(ボンボリ)は境内の参道に並んでいますが、例年に比べると大きいのが2/3位でしょうか、写真は6日(土)11時前の撮影です。
…………………………………………………………………………………………………………………
≪続き≫
















◆源平池の蓮の花は盛りを過ぎた様に見えましたが、昔教科書で読んだ和辻哲郎「巨椋池の蓮」では“未明に舟を出し、日の出寸前が見頃”との記述を思い出し、昼では花が閉じてしまったのかも知れませんねぇ !!!
≪終り≫
…………………………………………………………………………………………………………………
◆何時もの様に参道左側より撮影、絵の無い雪洞は割愛させて頂きました。 石段を上って右側に移り、下って白旗社を廻って、参道右側の雪洞を撮影しています。 ぼんぼり祭初日の11時前は準備中で、参道左側は献燈者の札が貼付されていませんでしたが、常連さんの指定席が多いので、毎年ご覧の皆さんは誰の雪洞だか見当がつくかと思います。
◆コロナ禍の寄る年波か辞められた方、彼岸へ逝かれた方で常連さんの名前が消えた一方、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」のヒットで新たに加わった俳優さんの献燈を見つけると嬉しくなりますねぇ !!!
…………………………………………………………………………………………………………………


2022 鶴岡八幡宮 ぼんぼり祭(2) !!!

2022-08-08 19:20:14 | ⑦鎌倉逗子便り

昨日は立秋、鎌倉の鶴岡八幡宮では立秋の前日から恒例のぼんぼり祭が行われています。 開催期間は9日(火)までです。 コロナ禍なので献華以外の神賑奉納行事は「中止」となっています。 雪洞(ボンボリ)は境内の参道に並んでいますが、例年に比べると大きいのが2/3位でしょうか、写真は6日(土)11時前の撮影です。
…………………………………………………………………………………………………………………
≪続き≫




















≪続く≫
…………………………………………………………………………………………………………………
◆何時もの様に参道左側より撮影、絵の無い雪洞は割愛させて頂きました。 石段を上って右側に移り、下って白旗社を廻って、参道右側の雪洞を撮影しています。 ぼんぼり祭初日の11時前は準備中で、参道左側は献燈者の札が貼付されていませんでしたが、常連さんの指定席が多いので、毎年ご覧の皆さんは誰の雪洞だか見当がつくかと思います。
◆コロナ禍の寄る年波か辞められた方、彼岸へ逝かれた方で常連さんの名前が消えた一方、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」のヒットで新たに加わった俳優さんの献燈を見つけると嬉しくなりますねぇ !!!
…………………………………………………………………………………………………………………


2022 鶴岡八幡宮 ぼんぼり祭(1) !!!

2022-08-07 16:07:18 | ⑦鎌倉逗子便り

今日は立秋、鎌倉の鶴岡八幡宮では昨日から恒例のぼんぼり祭が行われています。 開催期間は9日(火)までです。 コロナ禍なので献華以外の神賑奉納行事は「中止」となっています。 雪洞(ボンボリ)は境内の参道に並んでいますが、例年に比べると大きいのが2/3位でしょうか、写真は6日(土)11時前の撮影です。
…………………………………………………………………………………………………………………




















≪続く≫
…………………………………………………………………………………………………………………
◆何時もの様に参道左側より撮影、絵の無い雪洞は割愛させて頂きました。 石段を上って右側に移り、下って白旗社を廻って、参道右側の雪洞を撮影しています。 ぼんぼり祭初日の11時前は準備中で、参道左側は献燈者の札が貼付されていませんでしたが、常連さんの指定席が多いので、毎年ご覧の皆さんは誰の雪洞だか見当がつくかと思います。
…………………………………………………………………………………………………………………