令和天皇ご即位奉祝と後水尾帝御寄進四百年を祝し、1日の神幸祭では御所朔平門前で拝礼しましたぁ !!!
初夏、鮮やかな新芽で覆われた上御霊神社の杜、此処から眺めるロケーションが一番好きです。
上御霊神社の空堀に群生するのは「鳶尾(イチハツ)」ですが、上賀茂神社の境外摂社「大田神社」には平安時代から「杜若(カキツバタ)」が群生しており、国の天然記念物に指定されています。
1日の午後、朔平門前です。
仙洞御所正門前では下御霊神社の大宮神輿が150年ぶりに拝礼しました。
◆「御霊祭」の本番は18日の還幸祭です。
…………………………………………………………………………………………………………………
◆京の神輿好きには堪らない季節の到来です。 4月から5月にかけて、各社で祭礼が斎行されますが、中でも代表的な神輿渡御は、松尾大社の「神幸祭(おいで)・還幸祭(おかえり)今年は4/21と5/12」、上御霊神社の「御霊祭(5/18)」で、他には伏見稲荷の「稲荷祭5/3」、藤森神社の「藤森祭(5/5)」、今宮神社の「今宮祭5/5」、地主神社の「地主祭り5/5」、野宮神社の「嵯峨祭5/26」等が斎行されます。
…………………………………………………………………………………………………………………