アトリエ教室 atsuseko  幸せの階段へ

生徒さん達の様子や作品発表に、我が家の猫軍団と共に日々の出来事を掲載中。作品の無断掲載は禁止ですよ。

火曜日レッスンは時間差で2人だァ!!①

2017-03-21 21:42:51 | 教室
お絵かき・工作教室(初級クラス) 火曜日レッスン

第38週目 身体を描いてみよう!⑤ 

木曜日レッスンの3年生の生徒さんが火曜日に参加だァ

「さあ、今日は前回の続きを完成させますよ 30分後には4年生の生徒さんが来るからね



A4サイズの画用紙に、1体が途中になっていたので、画面を手元からはなして見ては手直し



次に、カラーサインペンで形をとって・・・ちょっと悩んでいるので、また、前に戻り肉付けの練習だァ

「先生、練習してこなかった

「うん、描かないと忘れるからね・・・すぐわかるよ・・・ちょっとでもいいから、練習しておこうね



ニッコリうなずく生徒さん
身体のラインの描き方の練習をしたら―――カラーサインペンで、首から肩~~と入れて、髪や洋服も描いて・・・
「出来た



ちょうど、りあ3号を描き上げたところで、4年生の生徒さんが来たので、

「先生 おやつもらってきた

「じゃあ、ここで休憩

3年生の生徒さんは、倒れるように横になり、4年生は学校から直行なので(おやつを届けてもらって)、二人はにぎやかに、持参したおやつと飲み物でリラックスタイム 次の課題の作戦会議をして、再開だァ 

「それでは、1体ずつ描いていこう 描いたら身体に沿って洋服も描いていいからね」



身体を描こう!に入って、バランスとったり・・・むずかしさもあるので、上手く描けず、もどかしさで涙目になったりの生徒さん達でしたが―――それぞれの机には今まで描いてきた用紙が何枚もあり、お互いにそれを見て、今日は二人とも元気にがんばっていますよ(仲間がいるっていいですね



それぞれの「ここは?」には、”肩のラインを下げて、ウエストラインを上げて”・・・と描いて見せて、アドバイス

3年生の生徒さんは女性に変身・・・りあ4号を描いて本日終了



ずいぶん、身体のラインがしっかりしてきましたね

元気よく、手を振って帰って行きましたよ


明日は、4年生のレッスン状況を書きますね






今日は雨・・・

2017-03-20 22:52:17 | 教室
「イヤ~~~ッ 昨夜から朝方まで大変だった

花粉用の薬を飲んで寝たのに―――”ウトウト・・・”としていると・・・だんだん鼻タレ小僧になり、鼻かみして寝付くと・・・また鼻が・・・



眠りを妨害されてしまいましたよ

さらに右目の瞼が赤くはれ・・・上まつ毛近くに”ぷっくり”くんができたので、炎症を抑える目薬をさして、夕方前まで目を休めていました


(せっかく咲いているのに・・・雨にうたれていますよ


今日は雨―――夕方から雑用を済ませるために外出 まだまだやるべき事が残っているのですが・・・

明日のレッスンに備え、早めに寝ます


春らしくなってきた・・・

2017-03-19 22:55:48 | 教室
最近作業に追われていたら・・・寝るのが朝4時だったりする

目覚めたら日差しがまぶしく 暖かい一日でしたね



裏庭を見て回っていると・・・花たちがキレイな色どりで咲いていましたよ

44週間経ちました・・・元気に飛び跳ねる!

2017-03-18 21:32:49 | 教室
今日は一日中・・・お天気がどんより

昼過ぎには雨になるかと思って気にしていましたが、なんとか保っているようです



アトリエもオープンして44週間経ち、ここ最近は新たな気持ちで取り組むようにしていますよ



先週、急に子ウサギ(と言っても大きくなっていたんですが)1匹亡くなり、次の日には、父ちゃんウサギ君が食べない 出ない 出さないで 下を向き”シュン”としていたんですよ

家族が1.2日様子を見ながらの看病 小は出たけど・・・大が出ない やはり思わしくなくて―――動物病院へ。



点滴をしてもらい液状の薬も処方してもらって・・・食事も液体(注射器で水やり)からすりつぶし・・・にんじんも削ってと・・・家の中での見守り状態

その甲斐もあり、だんだん食べるようになり、小も大も出るようになって、なんとか元気を取り戻しました



「ウサギは、デリケートだから・・・急変する事もあるんだよ

と、ずっとウサギ達を飼っている家族の言葉に耳を傾け(長年、東京で暮らしていたので)、大事に見守っていきたいなァと思いました

穏やかな日・・・作業中だァ!

2017-03-17 20:26:18 | 教室
お天気がよく、暖かい・・・どこかへ出かけたい気分

花粉は飛んでいるし・・・やるべき事に専念

次の仕事へ向けて準備をしていました



ドアを開けたところに飾ったパネル下に、生徒さんが作ってくれていた大きなペーパー花をアトリエ内から外して、輪のチェーンの周りに飾ったら華やかに―――

これを見て生徒さんも大喜びしてくれましたよ



新しい生徒さんのお迎え体制も整えています