マメモ

適当な日々のメモ。
写真 犬 育児 何かの感想 植物 たまに落書き が主です。

人参

2009-05-10 | 日常日記
以前、誰かから
「昔は、人参って30cmあってゴボウみたいだったんだよ。それが普通だった」
と聞いてたんですが


普通にスーパーで売ってる!!

え…意外にメジャーなの!?30cmは無いだろうとか思ってたんですが、40cm位ありました。

もし本当に昔はこっちがメジャーだったなら、和食の風景って、変わらない様で変わってるのかなぁとか思いました。
味もちょっと違うのかなぁ。他の野菜も違うのかなぁ。

そういえば、豆腐も昔は味が濃くて、今の市販のみたいにさっぱり味にする事で何にでも合うって人気を取り戻したとか聞いた事が…。

たまにテレビで見る、昔の材料でのご飯再現!にちょっと興味がでたのでした(^-^)