帰り道、保育園の門の前で力尽きた蝉が水溜りの中に落ちていました。
子どもたちが、蝉だ、蝉だ、と覗き出したので
まだあまり 死 と言う言葉を使いたくなくて
「蝉さん、溺れちゃったんだね。」
とさっさと行こうとしたら
「もう死んでいるから、溺れてはいないよ」
と、3歳2ヶ月に言われ
「蝉はね、何年も土の中にいて、やっとでてきて、月火水木金土くらいで死んじゃうんだよ。悲しいね。」
と、5歳2ヶ月に言われました。
子どもは何でも知っていますね。
なんか神妙な気持ちになりました。
子どもたちが、蝉だ、蝉だ、と覗き出したので
まだあまり 死 と言う言葉を使いたくなくて
「蝉さん、溺れちゃったんだね。」
とさっさと行こうとしたら
「もう死んでいるから、溺れてはいないよ」
と、3歳2ヶ月に言われ
「蝉はね、何年も土の中にいて、やっとでてきて、月火水木金土くらいで死んじゃうんだよ。悲しいね。」
と、5歳2ヶ月に言われました。
子どもは何でも知っていますね。
なんか神妙な気持ちになりました。