M氏の一口馬主のススメ

募集馬レビューのパイオニア、YouTube始めました。

【1/6,7,8】新馬戦 重賞レビュー出走馬

2018-01-05 20:00:21 | 2015年産デビュー戦評価
1/6(土)
中山3Rダート1800
【有料メルマガ高評価馬】
110,ジョコンダ2の15 評価B+
牝馬 4000万 堀厩舎
馬名 ポンデザール
サンデーR

馬体評価はCです。
小柄で筋肉量は足りないですね。バランスは良い部類かとは思います。
適性は芝中距離くらいですね。

動き評価はA-です。
ストライドが伸びて、全身を使っての歩きはサイズ以上の迫力がありますね。
バネもありますし、素晴らしいです。

総合評価はB+です。
素材は素晴らしいので、後は馬体の成長ですね。
値段もこの出来からしたら安いくらいですね。


【有料メルマガ高評価馬】
29,ザッハーマインの15 評価C
牝馬 2400万 尾関厩舎

馬体評価はC+です。
牝馬としては馬格に恵まれました。若干繋ぎが短めな点は気になります。
適性はダート向きですね。

動き評価はC-です。
ストライドはあまり伸びないですが、手先はスムーズな動きをしていますし、手先に力もあります。
もう少し軽さがあるといいですが、ダート向きなのでこれくらいなら所要範囲かと思います。

総合評価はCです。
価格もそこまで高くないですし、まとまっていますし、これはこれでアリかなと思います。
母同様に牝馬地方交流までいけたら最高ですね。


京都6R芝2000
164,ゴレラの15 評価D-
牡馬 3000万 池添厩舎
馬名 スパーダドーロ
サンデーR

馬体はコンパクトにまとまってはいますが、小柄すぎます。
動きは小柄な割に俊敏さもなくて、非力ですし、ただこじんまりとまとまっているだけです。
価格に対しての期待値も低いですし、成長待ちにしても資質が感じられませんね。


1/7(日)
中山6R芝2000
11,ターシャズスターの15 評価C-
牝馬 2200万 斎藤厩舎
馬名 スターヴォヤージ
シルクRC

馬体は薄っぺらくて、脚が細くて華奢ですね。
動きは手先の出がスムーズで軽さがありますし、踏み込みもしっかりしていて、ステイゴールドらしい運動神経がありますね。
サイズには難がありますが、資質はありますから、走ってきそうです。


京都3Rダート1200
2,エンシャントアーツの15 評価D-
牡馬 1080万 牧田厩舎
馬名 アインツェルカンプ
ノルマンディー

馬体は筋肉量が豊富なパワータイプでサイズも手頃で良いかと思います。
動きは手先も全体の動きも重苦しくて、なおかつ踏み込みが緩くて、硬さもありますので、これは厳しいと言わざる得ません。
また尻尾をしきりに振っており、気性面に不安もありますね。


中山11RフェアリーS G3 芝1600
19,ザレマの15 評価E
牝馬 2800万 田村厩舎
馬名 グランドピルエット
社台RH

馬体はサイズの割に筋肉量がなく、こじんまりとまとまっています。
動きは柔らかいというより緩さが目立ち、手先に力がありません。
バネみたいなモノが皆無で資質もあまりないように思います。
ザレマの仔は出来が安定しないですね。


74,セコンドピアットの15 評価C-
牝馬 2800万 安田隆厩舎
馬名 トロワゼトワル
社台RH

馬体はバランスや皮膚感はイマイチですね。
動きはスピード感があり、運動神経は良さそうです。手先に力がついてくるとなお良いです。
強気な値段設定ですが、資質はいいモノがありますし、これはアリかなと思います。


3,レッドファンタジアの15 評価D
牝馬 3800万 鹿戸厩舎
馬名 レッドベルローズ
東京サラブレッド

馬体はボリュームがあり、パワーがありますね。
動きはそこそこにまとまっていますが、水準レベルと言ったところで、バネはあまり感じられませんでした。
普通な馬で価格に見合う出来にはありませんね。


47,マイネディーバの15 評価E
牝馬 800万 中舘厩舎
馬名 フィルハーモニー
ラフィアン

馬体はかなりのレベルの曲飛でこれは幾ら何でもまずいですね。
動きはもっさりとしていますし、重苦しさが目立ちます。気持ちも感じられませんね。
かなり低価格ですが訳ありでこの出来ですので、買うのは控えて下さい。


58,アソルータの15 評価D-
牝馬 1600万 池添学厩舎
馬名 アントルシャ
キャロットC

馬体はボリュームがあり、好馬体ですね。
動きは手先の回転は速いですが、前に進んでいかないですし、硬さと緩さが目立ちます。
馬体は良いですが、動きがついてこない馬体詐欺タイプですね。


【有料メルマガ高評価馬】
27,ヴィアンローズの15 評価C
牝馬 2000万 古賀慎厩舎
馬名 ライレローズ
キャロットC

馬体評価はCです。
小柄で体高が若干低いですが、こじんまりとはまとまってはいます。
適性は芝マイルでしょう。

動き評価はC+です。
手先の出がスムーズで柔らかみがあります。
緩さがあり、非力な面は否めませんが、バネはありそうですし、これからの成長に期待です。

総合評価はCです。
遅生まれでまだ幼さがあり、成長途上な馬ですが、品がある素材型です。
サイズもそこそこまでは成長するでしょうし、化ける可能性がありますし、価格も手頃ですね。


【有料メルマガ高評価馬】
19,レディプリンセスの15 評価B+
牝馬 1620万 久保田厩舎
馬名 レネット
ロードRC

馬体評価はC+です。
典型的なダイワメジャーらしいボリュームがあり、パワータイプの馬ですね。
適性はダート短距離でしょう。

動き評価はB+です。
グイグイと前に進んでいきますね。
またキビキビとした脚取りでスピード感もあり、これは走るダイワメジャー産駒のアクションですよ。

総合評価はB+です。
適性はハッキリとしていますが、確実性はかなり高い馬でこのタイプのダイワメジャーは間違いなく走ります。
価格はこの出来からしたらかなりお買い得ですし、私が会員ならこの馬には間違いなく申し込みしますね。


3,モシーンの15 評価E
牝馬 5500万 木村厩舎
馬名 プリモシーン
シルクRC

馬体はサイズよりもボリュームがありますが、繋ぎが立ち気味なのは気がかりです。
動きは小足で、踏み込みが非力でストライドも伸びませんし、硬さがあります。
ディープの良さというか走る馬の要素が動きからは全くありませんので、駄馬の可能性が極めて高いでしょう。


【有料メルマガ高評価馬】
46,ディアジーナの15 評価C
牝馬 2000万 矢作厩舎
馬名 ジーナスイート
シルクRC

馬体評価はD+です。
菅囲が細く、曲飛気味ですし、馬体は正直に良くありません。
適性は芝中距離でしょう。

動き評価はBです。
柔らかくて、バネがあるアクションで運動神経が良いですね。
またしっかりと踏み込めていますし、なかなかの資質を感じさせますね。

総合評価はCです。
体質面に不安があり、今まで募集された兄弟が酷い成績と不安要素が目立ちますが、この馬は今までの兄弟とは違い、光るモノがあります。
この価格ですし、マイナス面を受け入れて、トライしてもいいと判断したので、有料メルマガで取り上げる事にしました。


1/8(祝)
中山4Rダート1800
4,ナターレの15 評価D
牡馬 2800万 田村厩舎
馬名 ヴィジリア
GIサラブレッド

馬体は小柄で体高がないですが、筋肉量は意外とありますね。
動きは緩さと硬さはありますが、水準レベルくらいの動きではあります。
ダート向きでもっとパワーがついてきてもらいたいですね。


京都6R芝1600
【有料メルマガ高評価馬】
【M氏愛馬】
50,グレイトフィーヴァーの15 評価A
牝馬 2600万 松永幹厩舎
馬名 アリュマージュ
キャロットC

馬体評価はBです。
ボリュームがあり、筋肉量も豊富でサイズも丁度良いですね。1月生まれを加味しても良いです。
適性は芝中距離ですね。

動き評価はAです。
全身が連動しており、自然とスピードが出ています。また凄く前向きですし、ストライドが大きくて、しっかりと踏み込めていますね。
サイズ以上にスケールの大きなアクションでこれはレベルが違います。

総合評価はAです。
母が高齢という要素以外に欠点がないですね。
今まで募集された兄弟は運動神経の良い仔が多くて、活躍していますが、この馬はその兄弟よりもスケールが大きくて、クラシックを意識出来る存在になれると思います。
回収率という点ではこの世代で間違いなく一番になれそうで個人的にオススメです。


176,アペラシオンの15 評価D+
牝馬 1600万 平田厩舎
馬名 マセラシオン
サンデーR

馬体は小さいですが、まとまっています。
動きはスピードがあり、手先の出も軽いですね。緩さが解消されたらいいと思います。
小柄ではありますが、値段以上に魅力がありますね。


【有料メルマガ高評価馬】
15,レッドエルザの15 評価C+
牡馬 7000万 角居厩舎
馬名 レッドレオン
東京サラブレッド

馬体評価はB+です。
筋肉量も豊富で皮膚感も良いですし、好馬体ですね。強気の値段設定ですからね。
適性は芝中距離以上でしょうか。

動き評価はB-です。
スピード感があり、軽さが目立ちますね。
踏み込みはまだ芯が入っていない感じではありますが、運動神経の良さはこの馬の長所となるでしょう。
バネはそこまで感じませんね。

総合評価はC+です。
正直に値段は高すぎます。クラブは自信があるのでしょうし、出来もいいとは思います。
ただ繁殖の実績もないですし、初仔でこれは高いです。それだけこの馬にクラブが期待しているのも分かりますが、私としては評価を下げさる得ないです。
しかし馬はいいので、クラブとクラシックを目指したい方は狙ってもいいと思います。


京都11Rシンザン記念 G3 芝1600
【有料メルマガ高評価馬】
18,フサイチパンドラの15 評価C+
牝馬 3000万 国枝厩舎
馬名 アーモンドアイ
シルクRC

馬体評価はC+です。
こじんまりとまとまっていますね。バランスも良好ですね。
適性は芝マイルくらいです。

動き評価はB-です。
手先の出がスムーズで軽さがありますね。
またストライドが大きくて、踏み込みに力があり、良いアクションで歩けています。

総合評価はC+です。
期待値ほどに走らない繁殖の仔ですが、この仔は全体的にまとまっていて、なかなか良い馬ですね。
価格はまだ割高だと思いますが、これは全体的にプライスアップしている影響もありますから、これくらいなら所用範囲ですね。


50,ケイティラブの15 評価C-
牡馬 2600万 宮厩舎
馬名 マイネルエメ
ラフィアン

馬体はバランスも良く、まとまっています。
動きは軽さがあり、踏み込みもしっかりしていますし、水準レベル以上にはあります。
価格は強気ですが、馬の出来はいいですよ。




にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ






【12/28】新馬戦 重賞レビュー出走馬

2017-12-26 21:30:48 | 2015年産デビュー戦評価
12/28(木)
中山5R芝1600
10,ルンバロッカの15 評価E
牝馬 1800万 金成厩舎
馬名 リンディーホップ
社台RH

馬体は腰高でバランスが悪いですし、筋肉の質感も良くありません。
動きは手先に力がなく、緩さが目立ちます。ただ漫然と歩かされている感じです。
産駒の勝ち上がり率は高いみたいですが、これは外れましたね。


22,アグネスショコラの15 評価D-
牝馬 1800万 栗田徹厩舎
馬名 ショコラトリー
社台RH

馬体はいくらなんでも小柄すぎます、ヤバイです。
動きはサイズより大きく見せる動きで悪くはありません、良くはないですが、水準レベルです。
馬体の成長次第で変わり身はあるかもしれないですが、リスクが大きすぎますね。


5,レジネッタの15 評価D-
牝馬 4000万 堀厩舎
馬名 レジーナドーロ
GI サラブレッド

馬体は綺麗な馬体ですが、華奢でトモも足りません。
動きは体を使えていませんし、重いですし、緩さも目立ちます。
期待値の高い繁殖ですが、値付けよりいつも出来がイマイチです。


5,スタイルリスティックの15 評価D+
牝馬 2000万 手塚厩舎
馬名 レッドイリーゼ
東京サラブレッド

馬体はハーツクライらしいバランスの良い馬体です。
動きは前向きさがあり、気持ちが入っていますね。ただ緩さは目立ちますね。
気性面の不安はありますが、悪さが出なければ、走ってきそうな馬ですね。


25,バグダッドカフェの15 評価E
牡馬 1800万 栗田徹厩舎
馬名 キューグレーダー
シルクRC

馬体はかなり雄大でパワフルさが前面に出てます。
動きは硬さが目立ちますね。手先の出も小さくて、その馬体の良さを何一つ活かせていません。
恐らく巨大化しますし、牛になる可能性がかなり高いですね。


【有料メルマガ高評価馬】
14,ブラックエンブレムの15 評価C
牝馬 3000万 小島茂厩舎
馬名 マルーンエンブレム
シルクRC

馬体評価はC-です。
皮膚感が良くて品があり、コンパクトにまとまっていますが、幾ら何でも小柄すぎますね。
少しでも大きくなってくれたらいいのですが。
適性は芝マイル前後でしょう。

動き評価はC+です。
踏み込みに力があり、かなり良いバネがありますね。ただ手先の出に硬さがあり、軽さもあまりありません。しかしバネの良さには見るべき部分があり、その資質に期待です。

総合評価はCです。
正直に取り上げるべきか迷いました。サイズも小柄すぎますし、リーズナブルな価格にしているとは思いますが、それでも高いですから。
ただ良いバネがあり、馬体バランスも良く、資質はありますので、そこに賭けて有料メルマガで取り上げる事としました。


阪神5R芝1400
152,シュプリームギフトの15 評価D-
牡馬 4400万 須貝厩舎
馬名 アンジェロッティ
サンデーR

馬体はいくらなんでも小柄すぎます。
動きは軽さはありますが、単調ですし、小さいですから、これくらいは当然です。
成長次第ですが、この価格でこの程度の資質に賭けるのはあまりにもリスキーですね。


44,ウィルパワーの15 評価D
牡馬 3500万 音無厩舎
馬名 インディチャンプ
シルクRC

馬体は短足で小柄で良くはないですね。
動きは軽さはありますが、左前脚の出が不自然で硬く連動していません。
気持ちが前向きな点は良いでしょう。
リスクが多々あり、ステイゴールドらしいバネもあまり感じられないので、見送りが妥当です。


【有料メルマガ高評価馬】
18,アルウェンの15 評価C+
牝馬 1200万 今野厩舎
馬名 ディアブライド
グリーンF

馬体評価はC-です。
小柄で体高も菅囲もありませんね。こじんまりとはまとまってはいます。
適性は芝マイルくらいです。

動き評価はBです。
体全体を使ったストライドの大きい動きはセンスを感じさせます。
手先も柔らかくて、しっかりと踏み込めていますし、かなり良いアクションです。

総合評価はC+です。
馬体にリスクはありますが、この価格ですし、動きに魅力があるので、私的にはこういうタイプの馬に魅力を感じます。
ヴィクトワールピザ産駒としては珍しいタイプで、評価はC+ですが、私が会員なら狙ってみたいと思わせる馬です。


中山11RホープフルS G1 芝2000
156,タイムトラベリングの15 評価C-
牡馬 2600万 松田国厩舎
馬名 タイムフライヤー
サンデーR

馬体はまとまってはいます。
動きは前向きさがあり、踏み込みに力がありますし、いいですね。
繁殖実績は皆無で割高ではありますが、馬の出来は結構いいですね。


【有料メルマガ高評価馬】
61,カウアイレーンの15 評価B-
牡馬 5000万 矢作厩舎
馬名 ステイフーリッシュ
社台RH

馬体評価はBです。
皮膚感が薄くて、好バランスでいいですね。
適性は芝中距離前後です。

動き評価はC+です。
柔らかみがあり、バネがありますね。現状の動きに軽さはありませんが、資質はありそうです。

総合評価はB-です。
好馬体でステゴらしいバネがあり、資質を評価しました。値段は高めではありますが、爆発力に期待したいと思います。


23,メジロフランシスの15 評価D-
牡馬 10000万 堀厩舎
馬名 ルーカス
シルクRC

馬体はかなりの大型馬で筋肉量も豊富で好馬体ですね。
動きは小足で軽さはありますが、ストライドが小さく、体を使えていませんし、緩いですね。
バネや柔らかみもあまりなく、この価格の馬としては残念なレベルです。
明らかに割高でこの出来では1億の価値はありません。全く走らないとは思いませんが、残念ながらその期待には応えらないでしょう。


29,エニーデイの15 評価E
牡馬 648万 奥村豊厩舎
馬名 ロードアクシス
ロードRC

馬体はこじんまりとまとまってはいますが、目立つものではありません。
動きは気持ちが死んでますし、動きも重苦しくて、硬いですね。
セリで事前に馬を見ていないのではないかと思ってしまいますね。


【有料メルマガ高評価馬】
9,リッチダンサーの15 評価C+
牡馬 6000万 藤沢厩舎
馬名 フラットレー
キャロットC

馬体評価はBです。
筋肉量があり、皮膚感も薄くて、見栄えする馬体です。サイズも丁度良いですし、仔出しの良い繁殖らしい良血馬です。
適性は芝中距離前後でしょう。

動き評価はCです。
踏み込みに緩さがあり、安定しない面があります。
軽さはありますし、筋肉も柔らかいですが、現状はまだまだというのが本音ですね。

総合評価はC+です。
馬体の良さを生かせていないのが現状で、ハーツクライ特有の緩さがあります。
素材は良質な馬なので、これからの成長に期待です。成長力のある牝系ですので、大丈夫と思います。価格は実績のある繁殖なので、割高ですが、仕方ない部分はありますね。





にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ



【12/23,24】新馬戦 レビュー出走馬

2017-12-22 08:00:18 | 2015年産デビュー戦評価
12/23(土)
中山5Rダート1800
139,ロッシェノワールの15 評価D
牡馬 1800万 高橋文厩舎
馬名 ギャラルホルン
サンデーR

馬体は馬格があり、ダート馬としてはちょうどいいですね。
動きは硬さはありますが、重いですし、踏み込みにもあまり力がありません。
極端に悪くはありませんが、これも平凡です。


中山6Rダート1200
7,シュテルンターラーの15 評価D+
牡馬 1200万 矢野英厩舎
馬名 グヴィアズダ
グリーンF

馬体は筋肉量もトモも足りないですし、繋ぎが寝過ぎな点も気がかりです。
動きは非力さはありますが、軽さがあり、スムーズですし、柔らかみがありますね。
左後脚が少しリスキーに見える点も気になりますが、この価格の牡馬としては長所がある馬ではありますね。


阪神5R芝2000
46,アーヴェイの15 評価D-
牝馬 4000万 角居厩舎
馬名 エールグリーツ
社台RH

馬体はボリュームはありますが、小柄で体高がありません。
動きは重くて、硬さがありますし、バネも感じられないと平凡ですね。
ちょっとこれでは厳しいと言わざる得ませんね。


75,イタリアンレッドの15 評価D+
牡馬 4000万 石坂厩舎
馬名 バレーノロッソ
社台RH

馬体はバランスが良く、なかなかいい馬体です。
動きは軽さはありませんが、足取りはしっかりしていますし、パワーがありますが、硬さが若干あります。
ノヴェリストの中ではタイプが違う馬でどんな走りをするかに注目してますが、割高です。


40,コスモチェーロの15 評価D
牡馬 8000万 矢作厩舎
馬名 イペルラーニオ
キャロットC

馬体はセレクトで高額になっただけあり、バランスの良さが目立ちますね。
動きは手先の出が硬くて、スムーズさがないですが、後脚の踏み込みには力がありますね。
あまりディープらしさがなく、この価格からしたらインパクトに欠きますね。


67,ヴェラブランカの15 評価E
牝馬 1600万 高橋康厩舎
馬名 クルスブランカ
キャロットC

馬体はサイズの割に小さく見えますし、脚は曲がっていますし、繋ぎもリスキーです。
動きは小足気味で前に進んでいかないですし、硬くて全く話にならないですね。
募集すべきレベルではないのは言うまでもありません。


【有料メルマガ高評価馬】
57,ローザミスティカの15 評価C
牡馬 2500万 斉藤崇厩舎
馬名 ジャックローズ
シルクRC

馬体評価はCです。
コンパクトにまとまっていますね。あまりハービンジャーらしさはありません。
適性は芝中距離前後でしょう。

動き評価はC+です。
もっさりとした歩きですが、ストライドが伸びて、踏み込みの深いアクションには見るべき部分がありますね。
緩さが解消されてこれば楽しみです。

総合評価はCです。
動きはハービンジャーらしさがあり、荒削りながら良い資質を感じさせますね。
価格はちょっと割高ではありますが、化ければリーズナブルになりますし、そこに期待ですね。


12/24(日)
中山5R芝2000
136,ウイングオブラックの15 評価D
牡馬 1600万 田中剛厩舎
馬名 ウイングセクション
サンデーR

馬体は繋ぎが短めですが、皮膚感はいいです。
動きはこじんまりとまとまっていて、普通ですね。
5月生まれで成長待ちですが、特に魅力もないですし、見送りで大丈夫です。


17,ベストロケーションの15 評価D-
牡馬 5000万 鹿戸厩舎
馬名 グレンフィナン
GIサラブレッド

馬体はパワフルで筋肉量が豊富ですね。
動きは緩いですし、硬いですね。また体を使えていませんし、イマイチです。
価格に全く見合っていませんね、馬体詐欺の可能性も高いです。


【有料メルマガ高評価馬】
12,ウミラージの15 評価C
牡馬 4000万 堀厩舎
馬名 ウムラオフ
社台RH

馬体評価はB-です。
若干繋ぎが立ち気味ですが、皮膚感が良く、綺麗な馬体をしています。
適性は芝中距離前後でしょう。

動き評価はCです。
特に目立つ部分はありませんが、まとまりがあり、バネもありそうで水準レベルにはあります。
もう少し前向きさがあるといいのですが。

総合評価はC+です。
厩舎を加味したらこの出来なら適正価格でしょう。
1月生まれを加味しても悪くはない馬です、もしかしたら人気になるかもしれませんね。


【有料メルマガ高評価馬】
8,ミルシャイナーの15 評価C+
牝馬 1800万 大竹厩舎
馬名 バスクインザサン
GIサラブレッド

馬体評価はBです。
シンボリクリスエスが強く出ており、牝馬としては馬格に恵まれています。巨大化しすぎないか心配ではあります。
適性はダート中距離以上、芝もこなせるでしょう。

動き評価はCです。
緩さは目立ちますが、手先の出はスムーズです。
まだまだ重さはありますが、ダート馬としたら十分なレベルにはあります。

総合評価はC+です。
価格は馬体の良さから見たら安めに設定されていますね。
過去にグリーンで全妹が募集されて、良く見えながら走らなかった点は気になりますが、この価格ですからトライしてもいいでしょう。


【有料メルマガ高評価馬】
38,レガシーパーパスの15 評価B
牡馬 1800万 畠山吉厩舎
馬名 ウインブロンクス
ウインRC

馬体評価はC+です。
まだ成長途上ではありますが、柔らかさがある筋肉と均整の取れた馬体をしています。
適性は芝中距離くらいです。

動き評価はBです。
少しもっさりとはしていますが、柔らかさがあり、良いバネのある歩きを出来ています。
5月生まれで資質があるので、これからの成長次第ではかなり楽しみがありそうです。

総合評価はBです。
素材型の馬ですが、この価格の牡馬としては高い資質を感じます。
気性に難がある馬が多いタニノギムレットなので、予断は許さないが、今のところには問題はないように思います。
ぜひ狙ってもらいたい一頭です。


阪神6R芝1800
31,カチバの15 評価E
牝馬 3000万 宮厩舎
馬名 ボルティモア
GIサラブレッド

馬体は筋肉量があり、パワーがありそうです。ただその割に脚が細いのは気になります。
動きは重苦しいですし、硬さも目立ちますし、いいとこが見当たりません。
これは見送りが妥当すぎます。


52,シンハリーズの15 評価C-
牡馬 12000万 石坂厩舎
馬名 シンハラージャ
キャロットC

馬体は体高がなく、小柄ですが、その割に筋肉量は豊富ですね。
動きはリズミカルに歩けていますが、前脚の出に硬さがあり、そこが気になります。
一定の運動神経があり、能力はありますが、求められるハードルが高すぎますし、馬体にロスがあり、かなり馬体の成長が欲しいですからね、値段に対してのリスクがあまりに大きすぎます。
幾ら何でも12000万は過大評価ですので、評価は手厳しくなりました。





にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ



【12/16,17】新馬戦 重賞レビュー出走馬

2017-12-14 22:00:36 | 2015年産デビュー戦評価
12/16(土)
中山5R芝1800
14,シーエスシルクの15 評価D-
牡馬 3200万 大和田厩舎
馬名 アルキミア
社台RH

馬体は幼さが残っており、非力ですね。
動きは手先が重いですし、緩いですね。これからの成長待ちです。
この価格ですし、今の時点ではこういう評価となってしまいます。
オルフェーブルとしたら、運動神経も良くはなさそうですからね。


141,トランプクイーンの15 評価E
牡馬 1600万 高橋祥厩舎
馬名 モンサルヴァート
サンデーR

馬体は小柄で薄いですね。
動きは単調な軽さはありますが、手先に力がなく、緩さが目立ちますね。
マイナス面ばかりで募集すべきではなかったです。


12,ヨナグッチの15 評価C-
牝馬 2200万 池上昌厩舎
馬名 ナナルテア
GIサラブレッド

馬体は珍しい6月生まれで非常に幼いです。
動きは軽さはありませんが、フォームはいいですし、バネを感じさせます。
成長待ちではありますが、資質はありそうなので、気長に待てる方はいいかなと思います。


37,フリーヴァケイションの15 評価D+
牡馬 2000万 水野厩舎
馬名 ウインリベロ
ウインRC

馬体は小柄ですが、ステイゴールドらしさはありますね。
動きは首が高いのは気がかりではありますが、手先は軽いですし、踏み込みにバラツキはありますが、バネはありそうです。
欠点はありますが、長所はありますし、これからの成長次第でしょう。


12,エルンウィルモットの15 評価C-
牝馬 2000万 中川厩舎
馬名 ムーランジュビリー
キャロットC
馬体は小柄で幼さが目立ちますね。
動きは手先がスムーズで軽いですし、連動して歩けており、小柄という事を考慮してもなかなか良い動きをします。
あまり大きくならなそうなのが気がかりで評価を下げましたが、成長次第では化ける可能性が大いにありますね。


阪神5R芝1600
【有料メルマガ高評価馬】
53,トゥハーモニーの15 評価A-
牡馬 4000万 安田隆厩舎
馬名 ダイアトニック
シルクRC

馬体評価はB+です。
典型的な短距離型の馬体で筋肉量もサイズも良く、好馬体ですね。
適性は芝短距離です。

動き評価はA-です。
手先の出が非常にスムーズで柔らかみがありますし、運動神経の良さが目立ちますね。
また踏み込みも力があり、5月生まれでこれだけの完成度ですから、成長したらどんなパフォーマンスを見せてくれるか、今なら楽しみです。

総合評価はA-です。
血統レベルから割高だと思っていましたが、この出来なら納得です、良い馬をセリで落札してきましたね。
欠点らしい欠点もないですし、スプリント界を席巻した父の名声を高める活躍を期待したいですね。


30,ベラルーナの15 評価D
牝馬 1560万 宮厩舎
馬名 ベラソヴラーノ
ノルマンディー

馬体は腰高でバランスがまだ良くないですが、筋肉量はありますね。
動きは硬さがあり、手先の出もスムーズではなく、良くないですね。踏み込みには力がある点のみ評価出来ます。
これから良くなりそうな感じがありますが、値段も安くはなく、オススメはしませんね。


中京5Rダート1800
64,サンタテレジータの15 評価D
牝馬 2800万 大久保龍厩舎
馬名 コスタネラ
社台RH

馬体はサイズよりボリュームがありますが、繋ぎが短いですね。
動きは前に進んでいかないですし、踏み込みに力がありません。
ステイゴールドらしさがなく、これも厳しいです。


31,ガトーショコラの15 評価D+
牡馬 1080万 清水英厩舎
馬名 ラズワルド
ノルマンディー

馬体は目立つ部分はありませんが、悪くはなく普通ですね。
動きはスムーズに歩けており、スピードはそこそこにありますね。
ただ踏み込みに力がなくバネが感じられず、一本調子なスピード馬といった感じですね。
現状は平均的な感じの馬ですが、5月末生まれなので、これからの成長に期待と言った感じです。


12/17(日)
中山5Rダート1800
【有料メルマガ高評価馬】
14,ルーシーショーの15 評価C
牝馬 920万 菊沢厩舎
馬名 シークエル
ノルマンディー

馬体評価はC+です。
牝馬としては雄大でパワフルな馬体でしっかりしていますね。
若干繋ぎが短めなのは気になりますね。
適性はダート中距離くらいでしょう。

動き評価はC-です。
大型馬としてはそこそこ軽さがあり、踏み込みにも力がありますね。
ただ硬さがありますし、ストライドは伸びないですね。
水準レベルにまとまっています。

総合評価はCです。
価格はリーズナブルでその割にまとまっています。
後は馬体が巨大化しない事を願うしかありません、大きくなりそうですからね。
インパクトには欠きますが、価格以上には良いものがありますし、十分に狙える馬かと思います。


132,エレガントマナーの15 評価E
牝馬 1800万 木村厩舎
馬名 エレガントクルーズ
サンデーR

馬体は雄大ですね、パワータイプです。
動きは小足で踏み込みに力が全くなく、単調です。
硬さも目立ちますし、馬体のパワーが活かせておらず、これはダメですね。


中山6R芝1600
127,マカロンドナンシーの15 評価C-
牝馬 1200万 池上昌厩舎
馬名 スールマカロン
サンデーR

馬体は目立ちませんね、値段ですし、曲飛してます。
動きはグイグイと歩いて、スピード感があり、踏み込みもしっかりしています。
正直に動きの良さはかなりです、安いですし、そこのみに賭けてもいいと思います。


26,サマーエタニティの15 評価D-
牝馬 2200万 畠山吉厩舎
馬名 ウインアイスバーグ
ウインRC

馬体は5月生まれで幼いですが、可愛らしい馬体ですね。
動きは重くて、硬さが目立ちますし、見るべき部分は皆無です。
バネも感じられませんし、姉とは資質の差がありそうでこの価格ですから、見送りが妥当です。


30,シャラントレディの15 評価D-
牝馬 1400万 矢野英厩舎
馬名 アングレーム
キャロットC

馬体はこじんまりとしていて、良くないですね。
動きは手先の出が硬いですが、軽さはそこそこにありますね。
ただ強調すべきほどでもなく、良くも悪くも値段なりという馬かと思います。


67,アヴェニューズレディの15 評価C-
牝馬 1800万 黒岩厩舎
馬名 エールマリアージュ
シルクRC

馬体は皮膚感が良くて、バランスの取れた馬体かと思います。
動きは柔らかみがあり、バネもありますし、手先の出もスムーズで良いものを感じさせます。
ただ前脚が外向しており、後脚は内向しており、脚も細くて、これはかなり脚元にリスクがあります。
資質は感じますが、故障のリスクが高そうですので、悩ましい馬です。


35,ミラグロレディの15 評価E
牝馬 760万 杉山厩舎
馬名 オンファサイト
ノルマンディー

馬体は筋肉量、トモが薄くて、かなり非力さが目立ちますね。
動きは小足気味で非力さが目立ちますし、踏み込みも浅くて、これは競走馬としての資質がないと思われますね。
正直にこれを募集する必要性はないですし、クラブには残念と言わざる得ないですね。


阪神5R芝1800
【有料メルマガ高評価馬】
【聖夜氏愛馬】
42,コンテスティッドの15 評価C
牡馬 10000万 藤原厩舎
馬名 ギベオン
社台RH


馬体評価はB+です。
ディープとしてはかなり大型馬で筋肉量、トモの雄大さが目立ちますね。
適性は芝中距離以上でしょう。

動き評価はCです。
手先の出が若干スムーズさを欠いており、手先に力があまり感じられません。
軽さはありますし、ストライドも伸びますし、水準レベル以上にはあります。

総合評価はCです。
馬はいい馬ですし、動きも水準以上にありますが、1億ですからね。このくらいではダメだと思いますので、厳しめな評価とします。


【有料メルマガ高評価馬】
174,ドナウブルーの15 評価A+
牡馬 6000万 石坂厩舎
馬名 イシュトヴァーン
サンデーR

馬体評価はB+です。
ボリューム感があり、筋肉量がありながら、バランスもなかなか良いですね。
適性は芝中距離以上でしょう。

動き評価はA+です。
ストライドが伸びて、力強い踏み込みは迫力があります。それに加えて、柔らかみがあり、スピード感がある動きはこの世代屈指の資質を感じます。

総合評価はA+です。
これは本当に素晴らしい。なかなかこのレベルの動きは見れません。それで6000万ならむしろリーズナブルとさえ感じさせます。
高実績の争いになりそうで狙える方は是非狙って下さい。


74,アンナヴァンの15 評価C-
牡馬 2500万 池添兼厩舎
馬名 アンナベルガイト
シルクRC

馬体はパワータイプでダートが良さそうです。
動きはパワーがあり、ストライドが伸びますが、大型馬特有のもっさり感があります。
巨大化し過ぎないか、不安はありますが、ダートでコツコツと稼いでくれそうではありますね。


阪神6R芝1400
54,ドバウィハイツの15 評価D
牝馬 4000万 高野厩舎
馬名 リバティハイツ
社台RH

馬体は体高はないですが、ボリューム感はありますね。繋ぎが若干寝てますね。
動きは目立つ部分はありませんが、まとまった水準レベルの動きといい表現がピッタリです。
悪くはありませんが、とにかく割高ですね。


46,スパイラルリングの15 評価E
牝馬 1200万 庄野厩舎
馬名 サーキュラーリング
GIサラブレッド

馬体は小柄で薄っぺらいです。
動きは非力ですし、体が使えておらず、資質は皆無ですね。
まあこの値段ではありますが、募集する必要性は全くなかったですね。


阪神11R朝日杯FS GI 芝1600
120,ラルケットの15 評価C-
牡馬 4000万 木村厩舎
馬名 ステルヴィオ
サンデーR

馬体はしっかりしたパワータイプでトモにも良さがあります。
動きはストライドが伸びますし、しっかりとしていますし、上々ですね。
1月生まれでよく見えますが、確実性はありそうではあります。


161,グレースランドの15 評価C-
牡馬 2400万 中内田厩舎
馬名 フロンティア
サンデーR

馬体はダイワメジャーらしいパワータイプです。
動きは手先の出は硬いですが、前向きで踏み込みが力強くて、確実性はありそうです。
値段もリーズナブルですし、こういう馬は個人的に好きですね。






にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ


【12/9,10】新馬戦 重賞レビュー 出走馬

2017-12-07 21:00:30 | 2015年産デビュー戦評価
12/9(土)
中山5R芝1600
2,アースリヴィングの15 評価D
牝馬 1800万 小笠厩舎
馬名 シネマソングス
グリーンF

馬体はサイズも手頃で皮膚感も良くていいですね。
動きはこじんまりとまとまっています。
前脚の出はスムーズですが、後脚の踏み込みが非力で緩さが目立ちます。
また後脚の飛節部が若干ブレている点は気になりますね。
悪くはありませんが、期待値ほどの馬ではないですし、脚元に気になる点があるのはマイナスかと思います。


1,タニノジュレップの15 評価D+
牡馬 1080万 国枝厩舎
馬名 ナイトジュレップ
ノルマンディー

馬体はマツリダゴッホらしい筋肉質な馬体でトモも雄大でパワフルです。
動きはもっさりとしていますし、前向きがあまり感じられませんね。
踏み込みに力はありますし、馬体の良さを出せているのは良いとは思います。
ただダート短距離向きなので、もっとスピードを感じられないと不安ではあります。


阪神5R芝1200
【有料メルマガ高評価馬】
【M氏愛馬】
13,メロークーミスの15 評価C+
牝馬 1120万 渡辺厩舎
馬名 カシャーサ
ノルマンディー

馬体評価はD+です。
繋ぎが立ち気味でトモが薄いですね。至って平凡で馬体には見るべき部分は全くありません。
適性はダート短距離でしょう。

動き評価はB-です。
手先の出がスムーズでスピード感があるアクションで運動神経の良さが目立ちますね。
踏み込みもしっかりとしていますし、計算が立ちやすい動きを見せています。

総合評価はC+です。
パイロらしいスピードがあり、動きには資質を感じる一頭です。
セレクトセール落札の割に安かったですが、その時の動画を確認しましたら、なかなか厳しいものでしたので、馬がそこから良い成長を見せていると言えますね。
適性がはっきりしている馬で地味ですが、稼いでくれそうではありますね。


阪神6Rダート1800
73,マチカネチコウヨレの15 評価C-
牡馬 2000万 西村厩舎
馬名 ウェルカムゴールド
キャロットC

馬体はゴールドアリュールらしい幅がある良い馬体ですね。
動きはもっさりしていますが、手先の出はスムーズですし、ダート向きの割に柔らかみがありますので、芝もいけるかもしれません。
ワンパンチ足りないですが、この価格の牡馬としては良い部類の馬ですね。


【有料メルマガ高評価馬】
18,ポンテディリアルトの15 評価B-
牡馬 1800万 西園厩舎
馬名 ウイントラゲット
ウインRC

馬体評価はCです。
いい意味でまとまっており、母父タキオンが強く出ている感じです。
適性は芝中距離ですね。

動き評価はB-です。
柔らかみがあり、ストライドが伸びますね。
手先も軽いですし、いいモノがありますよ。
まだ緩さはありますが、これからの育成で変わってくるでしょう。

総合評価はB-です。
値段の割に動きに資質の高さを感じます。
母父タキオンは体質面に不安がある馬が多いですが、この馬はそういう面もなさそうですし、不安材料が少ないのも長所です。
厩舎は数使うとこなので、余計にそう思います。


12/10(日)
中山5R芝1800
【有料メルマガ高評価馬】
18,ブーケフレグランスの15 評価B-
牡馬 3000万 高柳厩舎
馬名 オルフェクト
社台RH

馬体評価はBです。
大型馬でトモもしっかりしており、見栄えしますね。巨大化しすぎない事は願うしかありません。
適性はどちらかと言ったらダート中距離くらいにありそうです。

動き評価はB-です。
あまり軽さはありませんが、大きな馬体でストライドが伸びますし、踏み込みが力強く、パワーがありますね。

総合評価はB-です。
ロードカナロアがまだ掴みきれない部分はありますが、馬は3000万としたら出来がいい部類です。
華やかさはありませんが、しっかり稼いでくれそうな馬ですね。


4,マンハッタンフィズの15 評価C-
牝馬 2200万 小島茂厩舎
馬名 レッドミスティ
東京サラブレッド

馬体はまとまっていますが、繋ぎが若干短めですね。
動きは前向きさがあり、軽さもありますし、前脚の出がスムーズです。
後脚の踏み込みに力がなく、そこがネックではありますが、育成で解消されるでしょう。
兄弟同様にこの馬も確実に走ってくるでしょう。


21,マイネシャローナの15 評価D
牡馬 4000万 国枝厩舎
馬名 マイネルスカイ
ラフィアン

馬体はロージズインメイらしいパワータイプです。
動きは踏み込みが力強くて、ストライドも伸びますし、パワーはありますね。
ただバネや柔らかみはありません。
クラブの自信なのか、かなり強気な価格になってますが、そこまでの馬には見えません。


13,マルティンスタークの15 評価D+
牡馬 3600万 木村厩舎
馬名 ショーンガウアー
キャロットC

馬体はオルフェーヴルに似ていて、目立ちますね。
動きは硬さがあり、もっさりとしていますが、足取りはしっかりしていますし、まとまってはいます。
馬体は良いので、育成で前向きさがでてこれば変わってくるでしょう。
ダート寄りかもしれません。


26,オルゲイユの15 評価D+
牡馬 1500万 武藤厩舎
馬名 ボウルオブチェリー
シルクRC

馬体は小柄で非力で見栄えしませんね。
動きは軽さがあり、スピード能力はありそうです。
後は力が付いてこればいいですね、今のままだとパワー不足ですから。
成長次第では楽しみはありそうではありますね。


中山6Rダート1800
38,カサパサーの15 評価D-
牡馬 1400万 上原厩舎
馬名 エールブラン
キャロットC

馬体はダート馬らしいパワータイプです。
動きはもっさりしており、硬さも目立ちますね。
ラインナップに目新しさを出す為に落札してきたのでしょうが、普通以下のダート馬ですよ。


【有料メルマガ高評価馬】
20,アルスノヴァの15 評価C
牡馬 1800万 伊藤大厩舎
馬名 プロットデバイス
社台RH

馬体評価はB-です。
トモが大きく、かなりパワフルな馬体です。ただ幾ら何でもデカイので、ここから巨大化しないでもらいたいですね。
適性は芝ダート兼用でしょうね。

動き評価はC-です。
もっさりとしてますが、硬さもそこまでなく、踏み込みはしっかりしています。
特に目立つわけではないですが、水準くらいです。

総合評価はCです。
この価格の牡馬としては悪くはないですね。価格以上にはあると見たので、取り上げます。
後は巨大化しすぎない事だけです。


35,フミノアザレアの15 評価D
牡馬 1800万 和田雄厩舎
馬名 ウインベルズトール
ウインRC

馬体はもっさりとしていて、ダート向きな感じですね。
動きは軽さがあるように見えますが、歩かされてる感が強いのが気になります。
まとまってはいますが、強調する部分はあまりありません。
負も可もない感じの馬です。


阪神5R芝1800
58,フラムドールの15 評価D
牡馬 2400万 松元厩舎
馬名 ラルムドール
社台RH

馬体はバランスがイマイチですし、繋ぎが立ちすぎでリスキーです。
動きは緩さはありますが、手先は軽いですし、パンとしてこれば見所はあると思います。
ただリスクもある馬で敢えてこの馬に行く必要はないように思います。


36,ゴールデンドックエーの15 評価D
牝馬 3600万 須貝厩舎
馬名 シエラ
GIサラブレッド

馬体は綺麗な馬体でいいですが、サイズに対して菅囲がないのが気になります。
動きは緩さはありますが、まとまってはいますし、悪くはありません。
ちょっと出来と値段は見合わない感じです。


16,チャイナドールの15 評価E
牡馬 1400万 西園厩舎
馬名 エンペラーズベスト
グリーンF

馬体はかなりデカイですし、これは巨大化しますね。
動きは重いですし、馬体の割にストライドが小さくて、踏み込みも力がありません。
気持ちも感じられませんね。
牛になりそうな予感しかしませんね。


【有料メルマガ高評価馬】
41,クリスマスキャロルの15 評価C+
牝馬 1800万 牧浦厩舎
馬名 モルドワイン
GIサラブレッド

馬体評価はD+です。
繋ぎが立ち気味でバランスも良くはありませんが、ボリューム感はあります。
適性は掴みにくいですね。

動き評価はB-です。
スピード感があり、手先の出が軽いですね。
またストライドも伸びますし、見るべき部分がかなりありますね。

総合評価はC+です。
正直に馬体は良くないですが、動きの良さに魅力があるので、取り上げました。
価格は安めですし、トライしてもいい馬かと思います。


中京5R芝2000
【有料メルマガ高評価馬】
61,カウアイレーンの15 評価B-
牡馬 5000万 矢作厩舎
馬名 ステイフーリッシュ
社台RH

馬体評価はBです。
皮膚感が薄くて、好バランスでいいですね。
適性は芝中距離前後です。

動き評価はC+です。
柔らかみがあり、バネがありますね。現状の動きに軽さはありませんが、資質はありそうです。

総合評価はB-です。
好馬体でステゴらしいバネがあり、資質を評価しました。値段は高めではありますが、爆発力に期待したいと思います。


阪神11R阪神JF G1 芝1600
【有料メルマガ高評価馬】
44,スウィートハースの15 評価C+
牝馬 4000万 高野厩舎
馬名 ラテュロス
社台RH

馬体評価はB-です。
皮膚感が薄くて、綺麗なシルエットですね。
適性は芝マイル前後かと思います。

動き評価はCです。
前脚の踏み込みがしっかりしており、スムーズです。それ比べて後脚の踏み込みが非力なのは気になりますが、悪くはありません。

総合評価はC+です。
ディープ産駒でこの出来でこの価格なら適正価格かと思います。
4頭募集されている関西ディープ牝馬の中ではこれが一番いいかなと思います。


117,ストレイキャットの15 評価C-
牝馬 3000万 二ノ宮厩舎
馬名 ロックディスタウン
サンデーR

馬体はしっかりしていますし、見栄えします。
動きは前向きさがあり、スピード感があります。後脚の出が若干硬いのは気になります。
ただ全体的に水準レベル以上でこれなら十分に狙えると思います。


154,ブエナビスタの15 評価E
牝馬 7000万 池添厩舎
馬名 ソシアルクラブ
サンデーR

馬体は小さめで見栄えしませんね。
動きは重いですし、硬さが目立ちますし、正直に資質をあまり感じられませんでした。
注目度の高い馬ではありますが、この価格ですし、思い入れがあっても、辞めるべきです。


167,ライラックスアンドレースの15 評価D
牝馬 3000万 松永幹厩舎
馬名 ラッキーライラック
サンデーR

馬体はまとまりがあり、バランスが取れています。
動きはスムーズに歩けていますし、水準レベルにはまとまってはいます。
インパクトには欠けますが、悪くはありません。


【有料メルマガ高評価馬】
175,ピュアチャプレットの15 評価C+
牝馬 1800万 藤岡厩舎
馬名 リリーノーブル
サンデーR

馬体評価はCです。
ボリューム感がありすぎるというか、ぽっちゃりですね。
適性は掴みにくいタイプです。

動き評価はB-です。
軽さはあまりないですが、全身を使って、前向きに歩けており、好感が持てます。
踏み込みにも力があります。

総合評価はC+です。
この価格としては動きの良さが目立ちます。後は育成でお腹がスリムになればいいですね。
お買い得感はあります。


27,ダークサファイアの15 評価D+
牝馬 2000万 佐々木厩舎
馬名 コーディエライト
GIサラブレッド
馬体はダイワメジャーらしくていいと思いますが、右前の繋ぎがリスキーです。
動きは重いですが、踏み込みには力があります。
良くも悪くもダイワメジャーらしいですが、資質はそこまで高くはないように思います。






にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ



にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村