M氏の一口馬主のススメ

募集馬レビューのパイオニア、YouTube始めました。

【12/2,3】新馬戦 レビュー出走馬

2017-12-02 01:00:00 | 2015年産デビュー戦評価
12/2(土)
中山4Rダート1200
28,ツィンクルブーケの15 評価C-
牝馬 1600万 大和田厩舎
馬名 ツィンクルペタル
シルクRC

馬体は胴が詰まっていて、ボリュームがあります。サイズに対して菅囲が細いのは気がかりです。
動きは軽さがあり、踏み込みもしっかりしていて、
計算が立ちやすい動きですね。
確実性が高く、短い距離で期待が持てますし、コストパフォーマンスは高い馬ですね。


阪神5R芝2000
【有料メルマガ高評価馬】
41,ヒルダズパッションの15 評価A
牡馬 12000万 池江厩舎
馬名 ヴェルテアシャフト
キャロットC

馬体評価はAです。
幅があり、筋肉量とトモが雄大でなおかつ皮膚感が薄い素晴らしい馬体の馬です。
適性は芝中距離以上です。

動き評価はA-です。
手先の出がスムーズで柔らかみがあります。
キビキビと歩けていますし、後脚の踏み込みの力強さが素晴らしいですね。

総合評価はAです。
正直にこの価格ですから、どう評価するかは迷いました。ただ馬体、動き共に素晴らしく、非の打ち所がありません。
仮にセレクトセールに出されたらおそらく2億は超えると思います、クラブだからこの価格になったと思います。
12000万ですから、重賞を勝って当たり前。クラシックで主役になる、もちろんそれは簡単ではありませんが、それを求められる価格です。
ただそれだけの活躍を期待出来る存在になれる可能性がある馬であるのは言うまでもありません。


27,ダイイチアピールの15 評価E
牝馬 1300万 杉山厩舎
馬名 ウインプライマリー
ウインRC

馬体は非力で繋ぎの大きさと足の細さがアンバランスであまり見ない馬体ですね。
動きは重いですし、踏み込みにも力がなく、話にならないですね。
普通に見て、これは駄馬でしょうね。


阪神6Rダート1400
【有料メルマガ高評価馬】
22,レットイットスノーの15 評価B-
牡馬 960万 小西厩舎
馬名 ローズパラディン
ノルマンディー

馬体評価はC+です。
母父ハーツクライが色濃く出ていて、サイズもちょうど良い感じですね。
筋肉の質感が良くて、柔軟性がありそうですね。
適性は芝中距離でしょう。

動き評価はC+です。
もっさりとした歩きではありますが、手先の出はそれなりに軽いですし、何より繋ぎのクッションが良く、良いバネを感じさせますね。
後脚の出に硬さがある点は気掛かりではありますが、それを加味しても評価出来ます。

総合評価はB-です。
繁殖の実績からなのか、かなりリーズナブルな価格設定となっていますが、馬は良い素質を持っていますし、この価格帯の牡馬としては上位クラスの出来の良さではないかと思います。
素材型でこれからの成長が非常に楽しみですが、かなり人気が予想されます。
この出来と価格ならそれも致し方ないかなと思いますね。


【有料メルマガ高評価馬】
42,ダイワオンディーヌの15 評価C+
牝馬 1800万 笹田厩舎
馬名 メリッサーニ
GIサラブレッド

馬体評価はCです。
ボリュームがあり、トモもしっかりしており、ダートに適した馬体です。
適性はもちろんダートでマイル前後が良さそうです。

動き評価はB-です。
ストライドが伸びる軽いアクションで歩けており、いいですね。力強さもあります。

総合評価はC+です。
ゴールドアリュール牝馬で買いにくいとこはあると思いますが、この馬はダート馬としては軽さがあり、見るべき部分が多々あります。
価格は安くはありませんが、出来はいいですからね。


12/3(日)
中山5Rダート1800
【有料メルマガ高評価馬】
129,キャッチータイトルの15 評価C
牝馬 4000万 田村厩舎
馬名 メジャーラプソディ
サンデーR

馬体評価はD+です。
体高がないですし、小柄です。その割にはボリューム感はあります。
適性はダート短距離ですね。

動き評価はC+です。
スピード感があり、前向きさもあります。
運動神経はありますが、踏み込みに力強さはありません。

総合評価はCです。
正直に高すぎますが、上がGI勝ってますから仕方ない部分はあります。
馬は一定の資質はありますので、後は成長次第でしょうね。


中山6R芝2000
【有料メルマガ高評価馬】
4,クリソプレーズの15 評価B-
牝馬 7000万 久保田厩舎
馬名 エリスライト
キャロットC

馬体評価はB-です。
姉のマリアライトと比べたら馬格があり、均整の取れた好馬体ですね。
まあトモにもう少しボリュームがあるとなお良かったですね。
適性は芝中距離でしょう。

動き評価はB-です。
手先の軽くて、柔らかみがある動きをします。
まだ踏み込みに力が足りないですが、育成で変わってくると思います。
運動神経は良いので、確実に走ってくるでしょう。

総合評価はB-です。
姉の活躍があり、今年の募集馬の中でも注目度の高い馬ですが、この繁殖馬の仔らしい良い馬ですね。
値段は正直に割高だと思いますが、ノーザンファーム全体がベースアップしていますから、この出来なら適正価格かなと思います。


37,マイティースルーの15 評価E
牡馬 2400万 大和田厩舎
馬名 モンヴァントゥ
キャロットC

馬体はヴィクトワールピザらしい雄大なパワータイプです。
動きはもっさりし過ぎで気持ちが死んでいます。全く踏み込めていませんし、酷すぎます。
今まで募集された兄弟はスピードがありましたが、これは出来が最低レベルです。母に思い入れがあっても出資は避けて下さい。


阪神5R芝1600
【有料メルマガ高評価馬】
57.ラフォルジュルネの15 評価B-
牝馬 1800万 中尾厩舎
馬名 ノヴェレット
キャロットC

馬体評価はCです。
1月生まれで良く見せますね。初仔としてはサイズも丁度良いですね。ただ繋ぎが立ち気味なのはマイナスです。
適性は芝中距離くらいです。

動き評価はB-です。
手先の速い動きで運動神経の良さが目立ちます。
しっかりと連動していますし、高いレベルでまとまっています。

総合評価はB-です。
活躍馬の初仔としてはリーズナブルな価格で繋ぎが立ち気味という欠点はありますが、価格を加味したら十分な出来にあります。
この馬も早期から行けそうな点はプラスとなるでしょう。


20,アンビータブルの15 評価D
牡馬 2160万 中内田厩舎
馬名 ロードヴォラーレ
ロードRC

馬体はもっさりしていますし、繋ぎも立ち気味ですね。
動きは単調さはありますが、軽さはありますし、スムーズさはありますね。
ただ踏み込みに力がなく、芯が入っていないですね。
社台Gのオルフェーヴル産駒とはタイプが異なります、負も可もない感じです。


中京5R芝1400
【有料メルマガ高評価馬】
10,アルーリングライフの15 評価C
牝馬 1800万 久保田厩舎
馬名 リビングマイライフ
GIサラブレッド

馬体評価はC-です。
繋ぎが短めでボテっと見せます。ダイワメジャーらしさはありますが、目立ちはしません。
適性はダート短距離かと思います。

動き評価はC+です。
前向きさがあり、力強いアクションで歩けています。硬さはありますが、このくらいなら許容範囲です。確実性は高そうです。

総合評価はCです。
適性ははっきりしており、堅実に走ってくれそうでこういうタイプは個人的には好きです。
価格も適正価格ですし、馬主孝行な馬になってもらえたらと思います。


9,エイトディズアパートの15 評価E
牝馬 1404万 高橋義忠厩舎
馬名 エイスノート
ロードRC
馬体はトモが小さく、筋肉量足りないですし、見栄えも悪いです。
動きは重苦しく、覇気がないですね。また硬いですし、これはちょっとダメですね。
短所しか見えてこないですね、駄馬でしょう。


7,マルカデスティニーの15 評価E
牡馬 1360万 松下厩舎
馬名 デスティニーレイ
ノルマンディー

馬体は非力で小柄で良くないですね、脚も曲がっています。
動きは重苦しくて、踏み込みに力がなく、緩さが目立ちます。
5月生まれで成長待ちなのかもしれませんが、それを加味しても、マイナス面しか見られないので、この評価が妥当な馬ですね。




にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ


【11/25,26】新馬戦 重賞レビュー出走馬

2017-11-24 08:00:15 | 2015年産デビュー戦評価
11/25(土)
東京5R芝1600
17,レディオーカモアの15 評価E
牝馬 1800万 栗田博厩舎
馬名 メープルリキュール
社台RH

馬体は繋ぎが短くて、幼さもありますが、非力すぎますね。
動きは重苦しくて、非力ですし、覇気が感じられません。
このレベルの馬を募集に加えたらいかんですね。


104,ザズーの15 評価D-
牝馬 5000万 藤沢厩舎
馬名 アルーシャ
サンデーR

馬体は芦毛で見栄えしませんし、良くはありません。
動きは悪いとこはありませんが、こじんまりとまとまっているだけです。
この価格でこれではさすがに厳しいのは言うまでもありません。


19,マイネピュールの15 評価E
牡馬 1400万 池上厩舎
馬名 ウインオルビット
ウインRC

馬体は非力さが目立ちますし、繋ぎがかなりリスキーでこれはちょっとどうかと思います。
動きは気持ちが全くなく、重苦しくて、とんでもない地雷を募集してきましたね。
こういうのは個人名義で走らせてもらえませんかね。


【有料メルマガ高評価馬】
6,コウエイソフィアの15 評価B+
牡馬 2100万 清水克厩舎
馬名 ウインサジェス
ウインRC

馬体評価はC+です。
5月生まれでこれからの馬ですが、バランスの良さが目立ちますし、筋肉の質が良さそうです。
適性は芝マイル前後かなと思います。

動き評価はA-です。
体を全身使っての柔らかい味のあるアクションは素晴らしいですね。
またバネもかなりありますし、現状でこれだけの素質を見せてくれているので、完成した時が楽しみな存在です。

総合評価はB+です。
ヴィクトワールピザ産駒らしからぬ柔らかくて、バネの塊のような馬で素材の良さはかなりのモノを感じさせます。
厩舎は不安ではありますが、ラフィアンGの馬では頑張るので、頑張ってもらいましょう。
価格も社台Gからしたら安いですし、この価格からしたら非常にいい馬で私が会員なら間違いなく出資します。


東京6Rダート1600
143,フィールドサンデーの15 評価C-
牡馬 1800万 武井厩舎
馬名 レンジストライク
サンデーR

馬体は馬格があり、雄大ですね。繋ぎが短めなのは気になります。
動きはスピードがあり、手先の出もスムーズですし、確実性は高そうです。
スケールはないですが、なかなかいいですね。もう少し評価しても良かったかもしれません。


京都5R芝1600
64,レックスレイノスの15 評価D-
牡馬 1600万 宮本厩舎
馬名 ラプトレックス
キャロットC

馬体はダイワメジャーらしい馬体ですが、バランスはイマイチです。
動きはもっさりしていますし、手先も重くて、運動神経に疑問符ですね。
社台F産でいかにも弾かれてきました感がハンパないですね。


京都6Rダート1800
180,レディマールボロの15 評価D+
牡馬 1800万 吉村厩舎
馬名 スモーキングガン
サンデーR

馬体は繋ぎが寝てますが、パワーはあります。
動きは硬さはありますが、手先に力がありますし、水準レベルの軽さがあります。
この価格の牡馬としたら悪くはないですね。


京都11R京都2歳S G3 芝2000
156,タイムトラベリングの15 評価C-
牡馬 2600万 松田国厩舎
馬名 タイムフライヤー
サンデーR

馬体はまとまってはいます。
動きは前向きさがあり、踏み込みに力がありますし、いいですね。
繁殖実績は皆無で割高ではありますが、馬の出来は結構いいですね。


11/26(日)
東京4R芝1800
40,ブラックアテナの15 評価D-
牡馬 3200万 鹿戸厩舎
馬名 ヒーロークライシス
社台RH

馬体は均整が取れており、筋肉量も豊富ですね。
動きは重苦しくて、気持ちが入っていません。硬いですし、どうかなと思います。
値付けの時点でどんな馬か気にしていましたが、何でこの価格で募集したのか、私レベルでは理解出来ません。


102,スカイディーバの15 評価C-
牡馬 10000万 木村厩舎
馬名 アルビオリクス
サンデーR

馬体はディープとしてはかなりパワーがあり、見栄えしますね。
動きはストライドが伸びて、力強い動きが出来ており、いいですね。
もう少しバネや柔らかさがあるといいですね、その分を割り引いていますが、いい馬ですよ。


【有料メルマガ高評価馬】
103,シユーマの15 評価B-
牡馬 12000万 堀厩舎
馬名 ブレステイキング
サンデーR

馬体評価はB-です。
現状はまだ幼くて小さめではありますが、均整の取れた好馬体です。
適性は芝中距離以上でしょう。

動き評価はB-です。
柔らかくて、手先の軽いアクションで歩けています。バネも感じさせます。
ただまだまだ緩さがあり、踏み込みに力が足りませんね。

総合評価はB-です。
期待値の高い馬でもちろん高額馬です。それ故に厳しく見ますが、馬はいい馬だと思います。
後は馬体の成長ですね、そこがうまく行けば自ずと結果はついてくると思います。


16,インコグニートの15 評価D
牡馬 2000万 萩原厩舎
馬名 リビーリング
GIサラブレッド

馬体はヴィクトワールピザらしいパワータイプですが、曲飛が気になります。
動きは硬さが目立ちますね。それ以外は水準レベルくらいですね。
まとまってはいますが、目立つ馬ではありません。


京都5R芝1800
89,ソウルフルヴォイスの15 評価C-
牡馬 1800万 吉田厩舎
馬名 パワフルヴォイス
社台RH

馬体はしっかりしていますが、腰高でバランスはイマイチです。
動きはスピード感があり、手先も軽いですね。後は緩さが解消されて、パワーがついてこれば、この価格ですし、面白い一頭ですね。


52,ディアアドマイヤの15 評価D+
牡馬 2500万 藤岡厩舎
馬名 ドレーク
シルクRC

馬体は5月生まれで幼さがありますが、ルーラーシップらしさがありますね。
動きは普通に歩けていますが、あまり前に進んでいかない感じは気がかりです。
良くも悪くもなく、無難な感じですが、これからの成長次第でしょう。





にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ


【11/18,19】新馬戦 重賞レビュー出走馬

2017-11-16 22:00:55 | 2015年産デビュー戦評価
11/18(土)
東京4Rダート1400
27,ジョットスパークルの15 評価E
牝馬 1400万 大江原厩舎
馬名 ライトページェント
社台RH

馬体はもっさりしてますし、繋ぎが短めで立ち気味でリスキーです。
動きは非常に硬いですし、踏み込みが不自然でセンスがないですね。
ヒドイのが続きますね。


東京6R芝1600
3,レッドファンタジアの15 評価D
牝馬 3800万 鹿戸厩舎
馬名 レッドベルローズ
東京サラブレッド

馬体はボリュームがあり、パワーがありますね。
動きはそこそこにまとまっていますが、水準レベルと言ったところで、バネはあまり感じられませんでした。
普通な馬で価格に見合う出来にはありませんね。


41,マイネカンナの15 評価D
牝馬 2400万 国枝厩舎
馬名 ハヴアサニーデイ
ラフィアン

馬体は5月生まれとしてはしっかりしており、トモに良さがある馬体です。
動きは前向きさがありますが、芯が入っていないですし、バネがありません。
単調ではありますが、スピードはありますが、期待値の高い馬でそれに見合うにはこれからの成長がカギになりますね。


【有料メルマガ高評価馬】
6,ディアデラノビアの15 評価B
牝馬 5000万 国枝厩舎
馬名 エルディアマンテ
キャロットC

馬体評価はC+です。
コンパクトにまとまっています、皮膚感も良いですね。管囲が少し細い点は気がかりではあります。
適性は芝マイルくらいですね。

動き評価はB+です。
落ち着いたアクションですが、手先の出がスムーズで軽さがありますね。
後脚の踏み込みに力がありますし、ストライドが伸びますし、体をしっかりと使えている点は評価出来ます。

総合評価はBです。
インパクトには欠きますが、全体的にまとまっていますし、センスが良さそうな馬です。
小柄な点はマイナスですが、それを感じさせない動きを見せていますので、これからの成長次第ではより良い馬になる可能性を秘めていますね。


【有料メルマガ高評価馬】
43,ヒカルアマランサスの15 評価B
牝馬 3500万 池江厩舎
馬名 テネイシャス
シルクRC

馬体評価はC+です。
筋肉量が豊富でパワフルですね。胴が詰まっていて、体高がないので、距離は持たないでしょう。
適性は芝ダート短距離でしょう。

動き評価はB+です。
キビキビと前向さがあり、スピード感がある歩きをしています。
また踏み込みもしっかりしていて、力強さもあり、完成度が高いですね。

総合評価はBです。
体高がないという欠点はありますが、それ以外はかなり良い資質を備えています。
1月生まれで完成度が高いですし、早期からスピードを生かして稼げそうな点はこの馬のストロングポイントとなりますね。


京都6R芝1200
147,フリーティングスピリットの15 評価D
牡馬 8000万 池添厩舎
馬名 マイティスピリット
サンデーR

馬体は体高がかなりないですし、小柄です。
動きはスピード感はありますし、運動神経は良さそうではあります。
ただこの価格に対してのパフォーマンスからしたら物足りないですし、体高がないのはかなりのリスクとなります。


4,レディルージュの15 評価C-
牡馬 3024万 浅見厩舎
馬名 ロードアズライト
ロードRC

馬体はまとまってはいますが、至って普通ですね。
動きは全体に軽さがあり、スピードはありそうです。ただまだ踏み込みに力がなく、芯が入っていない単調さを感じるので、そこはこれからの成長に期待です。
ロードカナロアらしい短距離タイプでしょう。


福島5R芝2000
24,デアリングハートの15評価D-
牝馬 2000万 奥村厩舎
馬名 ラヴファンシフル
社台RH

馬体は繋ぎが左右違いますし、短めですね。
動きは硬さが目立ちますし、手先に力がなく、緩さが目立ちますね。
今まで募集された兄弟の中では一番悪い出来ですね。


126,ローザブランカの15 評価C-
牝馬 2000万 尾関厩舎
馬名 ロサグラウカ
サンデーR

馬体は繋ぎが立ってますし、まだ幼さが目立ちます。
動きは軽さがあり、体を使えていますし、5月生まれとしてはいい部類です。
リスクもありますが、成長も期待出来ますし、お買い得な馬ですね。


17,フラワーウィンドの15 評価C-
牡馬 1800万 奥村厩舎
馬名 ウインレーヴドール
ウインRC

馬体はどっしりとして、母父が前面に出た感じです。
動きは踏み込みはまだまだ緩さが目立ちますが、手先の出が柔らかくて、バネも感じさせます。
現状が目立つ訳ではありませんが、資質はありそうな馬ではありますね。


東京11R東スポ2歳S G3 芝1800
23,メジロフランシスの15 評価D-
牡馬 10000万 堀厩舎
馬名 ルーカス
シルクRC

馬体はかなりの大型馬で筋肉量も豊富で好馬体ですね。
動きは小足で軽さはありますが、ストライドが小さく、体を使えていませんし、緩いですね。
バネや柔らかみもあまりなく、この価格の馬としては残念なレベルです。
明らかに割高でこの出来では1億の価値はありません。全く走らないとは思いませんが、残念ながらその期待には応えらないでしょう。


11/19(日)
東京5R芝1800
【有料メルマガ高評価馬】
116,クローバーリーフの15 評価B-
牡馬 3200万 高柳厩舎
馬名 プレシャスリーフ
サンデーR

馬体評価はBです。
サイズ以上にボリューム感があり、スケールを感じさせます。
適性は芝ダート兼用でしょう。

動き評価はB-です。
スピード感がありますし、手先が軽いですね。
あまりバネは感じさせませんが、十分に良い部類の動きを見せています。

総合評価はB-です。
価格は最初は割高かなと思いましたが、全体的に見たら、この出来ならむしろ安いですね。
地味な存在ですが、馬はいいですね。


7,コスモアクセスの15 評価C-
牡馬 3800万 手塚厩舎
馬名 ウインスペリウス
ウインRC

馬体は均整の取れた綺麗な馬体ですが、繋ぎが立っています。
動きは回転の早い歩きでかなりスピード感があります。踏み込みもしっかりしています。
値段はかなり割高で繋ぎが立っている点はマイナスですが、馬は悪くはありません。


13,スターデュエットの15 評価D+
牡馬 1400万 奥平厩舎
馬名 ウインオルフェイス
ウインRC

馬体は繋ぎがリスキーですが、こじんまりとまとまってはいます。
動きは首が高いですが、動きに柔らかみがあり、バネもありそうではあります。
ステイゴールド牡馬としてはかなり低価格になっていますが、値段以上には良さがありそうではありますね。


19,ツルマルワンピースの15 評価C-
牡馬 2000万 大竹厩舎
馬名 ブラストワンピース
シルクRC

馬体はボリュームがあり、パワータイプですね。
動きは前向きさがあり、キビキビとスピード感があるアクションで良いですね。
ただ踏み込みに緩さがあり、ハービンジャーなので、その点が気になり、有料メルマガで取り上げるのを控えました。
ただこの価格の牡馬としてはかなり良いモノがありますので、狙ってもらえて良いかと思います。


【有料メルマガ高評価馬】
3,レディアーティストの15 評価A-
牡馬 3780万 藤原厩舎
馬名 ロードダヴィンチ
ロードRC

馬体評価はC+です。
腰高で成長途上ではありますが、皮膚感はいいですね。トモに筋肉が付いてくるとなお良さそうではありますが、悪くはありません。
適性は芝マイル前後でしょう。

動き評価はA-です。
手先の出がシャープで柔らかくて、センスの良さを感じさせます。
また後脚の踏み込みが深くて、ストライドが伸びますし、全身を使って、連動したアクションは非常に素晴らしいですね。

総合評価はA-です。
とにかく動きの素晴らしい馬です。
これだけの資質を見せてくれて、この価格なら十分過ぎますね。
後は馬体が成長して、動きにより力強さが付いてこれば、大きいとこも目指せる器になるでしょう。


東京6R芝1400
108,レディオブヴェニスの15 評価D
牝馬 2800万 古賀慎厩舎
馬名 ブラーノ
サンデーR

馬体は幼さが目立ちますし、バランスも悪く、繋ぎがリスキーです。
動きは前向きさがあり、サイズの割に力強さがありますし、悪くはありません。
欠点はありますが、動きはいい部類なので、順調に行くなら走ってきそうではあります。


京都5R芝2000
35,ヒカルウェイブの15 評価C-
牝馬 1500万 高木厩舎
馬名 アサナギ
ラフィアン

馬体は幅があり、なかなかいい馬体かと思います。
動きはそこそこにしっかりとした歩きが出来ていますし、手先に柔らかみもありますね。
一定のレベルでまとまっていますし、これはアリかなと思わせます。



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ


【11/11,12】新馬戦 重賞レビュー出走馬

2017-11-10 20:30:13 | 2015年産デビュー戦評価
11/11(土)
東京5R芝2000
2,メイキアシーの15 評価D
牡馬 8000万 堀厩舎
馬名 エストスペリオル
社台RH

馬体は小柄すぎますね、体高もないですし。バランスは取れてはいます。
動きは後脚の出が硬いですし、全体的に重いですね、バネはありそうですが。
厩舎にマッチしてはいますが、この馬格と動きで8000万ではさすがにかなり化けないと厳しすぎますね。


6,リボンアートの15 評価D+
牝馬 1400万 武市厩舎
馬名 ジョリーリュバン
グリーンF

馬体は牝馬としては雄大な馬体でトモもしっかりとしていますね。
動きはもっさりとしていますが、ストライドが伸びますし、手先もそんなに硬さがありません。
緩さが解消されて、気持ちが入ってこれば、変わってきそうな馬で成長待ちでしょう。


【有料メルマガ高評価馬】
28,チャンネルワンの15 評価B
牝馬 2300万 鹿戸厩舎
馬名 ウインソリティア
ウインRC

馬体評価はD+です。
体高が低くて、小柄であまり見栄えしませんね。
形は悪くはありませんが。
適性は芝マイル前後かなと思います。

動き評価はB-です。
リズミカルで躍動感があるアクションでいいですね。
また軽くて、運動神経の良さが目立ちます。
小柄な点を加味してもいい動きです。

総合評価はC+です。
マイナス面もありますし、馬体はあまり大きくならないかもしれません。
ただ動きはいいですし、そこに賭けてみるのはアリかなと思います。
しかし値段は安くはありません。2000万くらいなら良かったんですけどね。


東京6Rダート1600
42,バックシートリズムの15 評価D
牡馬 7000万 加藤征厩舎
馬名 スウィングビート
社台RH

馬体はかなり小柄ですね。
動きは前向きさがあり、スピード感がありますね。
ただこの価格でこのサイズ。ダート向きならもっとパワーが欲しいですよね。


【有料メルマガ高評価馬】
11,サマーアクトレスの15 評価C
牡馬 1600万 宗像厩舎
馬名 ウインテアトル
ウインRC

馬体評価はB-です。
筋肉量が豊富でパワーがありますね。トモも大きくて、見栄えします。
適性は芝短距離向きかなと思います。ダートもこなせそうに見えます。

動き評価はC-です。
首が高くて、まだまだですが、ストライドが伸びますし、後脚の踏み込みに力があります。
育成が進んでスピードが付いてこれば面白いでしょう。

総合評価はCです。
全体的にまとまっていますし、適性もはっきりしており、この価格ならアリかなという事で取り上げました。
母同様に馬主奉公になってもらえたらいいですね。


33,シャルマンレーヌの15 評価E
牡馬 1000万 矢野英厩舎
馬名 ラフカディオ
ノルマンディー

馬体はパワーがあり、筋肉もしっかりとしていますが、繋ぎが立っており、故障のリスクが高そうです。
動きは全体的に重苦しさが目立ちますし、気持ちも感じられないですね。
また踏み込みに力が感じられず、馬体の良さを生かせていません。
馬体詐欺で脚元も危ういので、これは戴けないですね。


福島5R芝1200
18,フェルミオンの15 評価E
牝馬 1800万 黒岩厩舎
馬名 テトラクォーク
キャロットC

馬体はボリュームがあり、トモもしっかりしています。ただ菅囲がサイズに対してないのがネックです。
動きはとにかく硬さが目立ちますね。ロボットのようなアクションでこれは戴けませんね。
兄弟は堅実に走っていますが、この馬は出来が悪いので、見送って下さい。


京都11Rデイリー杯2歳S G2 芝1600
161,グレースランドの15 評価C-
牡馬 2400万 中内田厩舎
馬名 フロンティア
サンデーR

馬体はダイワメジャーらしいパワータイプです。
動きは手先の出は硬いですが、前向きで踏み込みが力強くて、確実性はありそうです。
値段もリーズナブルですし、こういう馬は個人的に好きですね。


5,レディカーニバルの15 評価D-
牡馬 2700万 千田厩舎
馬名 ロードイヒラニ
ロードRC

馬体は母父が前面に出ており、かなりのパワータイプですね。
動きは前向きさがなく、気持ちが感じられません。また全体的に硬さが目立ちますし、馬体の良さを全く活かせていない印象です。
馬体詐欺タイプですので、見送りが妥当です。


11/12(日)
東京5R芝1600
【有料メルマガ高評価馬】
119,ウィキッドリーパーフェクトの15 評価A-
牝馬 3600万 手塚厩舎
馬名 ウィキッドアイズ
サンデーR

馬体評価はCです。
芦毛という事もあり、正直なところ、あまり見栄えしません。
適性は芝ダート兼用かなと思います。

動き評価はAです。
スピード感が非常にあり、手先が軽いです。また柔らかみもありますし、運動神経が非常に良いです。
なんか不思議な感じのアクションです。

総合評価はA-です。
非常にセンスが高そうなアクションが印象的です。
価格も安めに設定されていますし、どんなパフォーマンスを見せてくれるかが楽しみな存在です。


【有料メルマガ高評価馬】
3,アースグリーンの15 評価B
牡馬 1500万 小笠厩舎
馬名 ピオレドール
グリーンF

馬体評価はB-です。
曲飛しているという欠点はありますが、柔らかみのある筋肉とボリュームがあるトモは良いですね。
適性は芝マイル前後でしょう。

動き評価はBです。
キビキビとした推進力のある歩きで踏み込みにも力があります。
あまりストライドは伸びないですが、手先の回転が速いので、そこはカバー出来るでしょう。

総合評価はBです。
馬体に欠点はありますが、それ以外は価格以上に見るべき部分が非常に多い馬ですね。
現状としての完成度も高くて、早期から行けそうですし、後は気性がここからどうなるか?でしょう。現状は問題ありませんが、気が強そうなタイプではあります。
兄も良い馬で高評価しましたが、弟もいいので、兄に続く活躍を期待したいと思います。


23,マイネトゥインクルの15 評価D+
牡馬 1700万 和田雄厩舎
馬名 マイネルキラメキ
ラフィアン

馬体は5月生まれでかなり幼いですし、繋ぎも立ち気味です。
動きはストライドが伸びて、踏み込みもしっかりして、良い部分はありますね。
これからの成長次第ではないかなと思います。


東京6R芝1400
112,ラテアートの15 評価D+
牝馬 1800万 金成厩舎
馬名 レイヤーハート
サンデーR

馬体は体高がなく、まだまだ小柄ですね。
動きはダイワメジャーらしい前向きさがありますね、非力さはありますが。
まとまったダイワメジャーらしい馬ですが、インパクトは薄いですね。


京都4R芝1600
【有料メルマガ高評価馬】
【聖夜氏愛馬】
30,アドマイヤエレノアの15 評価A-
牝馬 1600万 友道厩舎
馬名 レッドプリモ
東京サラブレッド

馬体評価はC+です。
小柄ながら、コンパクトにまとまっていますね。
トモや筋肉量は足りないですが、これからの成長に期待ですね。
適性は芝中距離ですね。

動き評価はA-です。
柔らかくて、柔軟性のある踏み込みでルーラーシップらしい良いアクションで歩ける馬です。
またキビキビとしていますし、バネや運動神経も非常に良く、私の好みのアクションですね。

総合評価はA-です。
この資質の馬をこの価格で買えるとは東京サラブレッド会員は羨ましいです。
私が会員なら間違いなく出資します。
もうこれ以上に語る事はありませんね。


42,ココシュニックの15 評価C-
牝馬 5000万 藤原厩舎
馬名 フィニフティ
キャロットC

馬体は小柄で筋肉量が足りないですね。
動きは柔らかみがあり、運動神経とバネがあるリズミカルなアクションで歩けています。
非力さは否めませんが、ディープ牝馬らしい馬で後は馬体がそれなりに大きくなれば化けますね。


23,コスモクリスタルの15 評価D-
牝馬 1600万 奥村厩舎
馬名 ウインルチル
ウインRC

馬体はこじんまりとまとまってはいますが、曲飛気味な点は気がかりです。
動きは手先の出が重くて、硬いですね。また前向きもありませんし、どうかなと思います。
ステイゴールドの良さが何一つなく、厳しい出来ですね。


184,ファシネートダイアの15 評価C-
牝馬 1400万 高橋義忠厩舎
馬名 キューピッドアロー
サンデーR

馬体は5月生まれで幼いです。
動きは柔らかみがあり、ストライドも伸びますし、水準以上の資質を感じます。
この価格としたら、十分ですし、新規の方などにオススメですね。


40,マイネヴォヤージの15 評価C-
牝馬 1100万 宮本厩舎
馬名 ヴェッセル
ラフィアン

馬体は幅がなく、短距離タイプですね。
動きは前向きさがあり、キビキビしていますし、ストライドも伸びて、踏み込みもしっかりと出来ており、なかなかいいモノを持っています。
価格以上には楽しめる馬で良いと思います。


京都5R芝1800
【有料メルマガ高評価馬】
46,シーザリオの15 評価C+
牝馬 7000万 角居厩舎
馬名 シーリア
キャロットC

馬体評価はC+です。
ボリュームがあり、バランスも良くて、好馬体です。ただサイズの割りに管囲がない点はマイナスです。
適性は芝中距離前後でしょう。

動き評価はB-です。
柔らかみがあり、まとまった動きが出来ています。
ストライドは広くて、バネもありますが、まだ緩さがありますね。

総合評価はC+です。
良血馬で牝馬で7000万。求められるハードルが高いのはお分り頂けると思います。
資質は高い馬ではあると思いますが、この繁殖の仔は体質的な弱さがあります。
この馬は管囲があまりないので、脚が持つかどうか分かりません。それに尽きますね。


45,バレエブランの15 評価D-
牡馬 2200万 須貝厩舎
馬名 ソーグレア
GIサラブレッド

馬体は小柄ですが、まとまりはあります。
動きは重いですし、単調で目立つ部分はありませんね。
イマイチですし、見送りが妥当ですね。


24,アクアシャンデリアの15 評価D+
牡馬 2800万 昆厩舎
馬名 レッドルーク
東京サラブレッド

馬体は均整が取れていて、好馬体ですね。
動きは柔らかみがあり、バネがありそうではありますが、現状はもっさりしていますし、緩いですね。
資質は良いものを持っていそうですが、割高感が強いですね。


【有料メルマガ高評価馬】
31,メジロシャープの15 評価C
牝馬 1200万 吉田厩舎
馬名 ウインタリエンテ
ウインRC

馬体評価はDです。
目立つ部分は正直にないと思います。
また繋ぎも立っています、それが加味されて低価格となっているのでしょう。
適性は芝中距離ですね。

動き評価はC+です。
軽さはありませんが、ストライドが伸びて、踏み込みもしっかりしています。
前向きさが出てこれば化けそうな感じがします。

総合評価はCです。
正直にリスクの高い馬ではあると思います。
ただそのリスクが加味されて低価格となっているのはクラブの好意です。
動きには見るべき部分がありますし、この価格ならトライしてもいいんじゃないかという事で取り上げました。


37,アドマイヤテレサの15 評価D-
牡馬 5000万 梅田厩舎
馬名 ポートフィリップ
シルクRC

馬体はハーツクライらしい見栄えする馬ですね。
動きは手先が重くて、スムーズさを欠きますね。
踏み込みはダイナミックですが、かなり緩くてかなりリスクがありますね。
この価格ですし、冒険するにはリスクが大きすぎるかと思います。


にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ


【11/3,4,5】新馬戦 重賞レビュー出走馬

2017-11-02 22:30:46 | 2015年産デビュー戦評価
11/3(祝)
京都5R芝1400
51,アディクティドの15 評価D
牝馬 3400万 高野厩舎
馬名 アリストライン
キャロットC

馬体はバランスの良さが目立つ好馬体ですが、後脚が曲がっているのがネックです。
動きは単調ではありますが、軽さがあり、手先の出が速いです。ただバネがなく、緩さがありますね。
成長次第ですが、価格からしたらリスクが先行し過ぎな感がありますね。


【有料メルマガ高評価馬】
54,ドルチェリモーネの15 評価C+
牝馬 2400万 須貝厩舎
馬名 スイートレモネード
キャロットC

馬体評価はCです。
体高がなく、サイズも小さいですし、繋ぎも短めです。その割にボリュームがあるのは救いです。
適性は芝短距離です。

動き評価はB-です。
前向きでキビキビとしたアクションでグイグイと進んで行けてます。
現状は単調さは否めませんが、手先が軽くて、スピード能力はかなり高そうです。

総合評価はC+です。
1月生まれで完成度が高い馬ですが、早期からスピードを生かして、稼げそうな点は利点となりそうです。
価格も手頃ですし、一般枠で押さえておきたいそんな一頭かなと思います。


56,ベッラレイアの15 評価D
牝馬 2500万 平田厩舎
馬名 カラメイア
シルクRC

馬体はパワーはありそうですが、繋ぎが立っていますし、菅囲が細く、脚元にリスクがありますね。
動きは前向きさがあり、踏み込みに力がありますし、見るべき部分はありますね。
脚が持つか?どうかという馬ですね。


56,コスモベルの15 評価C-
牝馬 2400万 西園厩舎
馬名 ベルノート
ラフィアン

馬体は均整が取れた好馬体ですね。
動きは前向きさがあり、運動神経が良さそうです。
踏み込みがまだ不安定でムラはありますが、いいモノを持っています。
価格は高めですが、馬はいいので狙える馬だと思います。


京都7R芝1600
182,スカーレッドレディの15 評価C-
牡馬 3600万 石坂厩舎
馬名 ミルコメダ
サンデーR

馬体は均整が取れていて、好馬体ですね。
動きは小足気味ですが、踏み込みが力強いですね。
バネはありませんね。
値段は繁殖実績から高くなってしまいますが、この出来ならまあアリではあります。


【有料メルマガ高評価馬】
24,コスモプラチナの15 評価C+
牝馬 2500万 宮厩舎
馬名 ウインラナキラ
ウインRC

馬体評価はB-です。
コンパクトながら均整が取れた馬体です。また筋肉の質も良さそうです。
適性は芝中距離以上です。

動き評価はBです。
ステイゴールドらしいバネがあり、柔らかい動きをしますね。
手先に力が付いてくるとなお良いですが、資質はいいモノを感じさせます。

総合評価はBです。
ステイゴールドの走るタイプに見えますね。
気性面は正直にいつ悪さが出てくるか分からないですが、現状は問題なさそうです。
価格は適性価格かなと思いますし、これはオススメしたいと思います。


61,ヴェルデライトの15 評価E
牡馬 2000万 吉村厩舎
馬名 ルベライト
キャロットC

馬体はまだ幼さがありますが、短距離向きな馬体です。
動きは前向きさがありませんし、手先や動きが重いですね。またストライドも小さくて、硬さもあります。
短距離馬でこれではもちろん厳しいので、母馬優先がある方でも出資は控えるべきです。


京都11RファンタジーS G3 芝1400
【有料メルマガ高評価馬】
59,ジプシーハイウェイの15 評価C
牝馬 2000万 牧田厩舎
馬名 アマルフィコースト
社台RH

馬体評価はC+です。
ダイワメジャーらしいしっかりとしたパワータイプですね。
適性は芝ダート兼用短距離でしょう。

動き評価はCです。
前向きさがあり、踏み込みに力もあります。
軽さはあまりありませんが、ダイワメジャーらしい動きが好感です。

総合評価はCです。
特別に目立ち部分はありませんが、まとまっており、確実性の高そうな馬ですね。
これはこれでアリですね。


27,ダークサファイアの15 評価D+
牝馬 2000万 佐々木厩舎
馬名 コーディエライト
GIサラブレッド

馬体はダイワメジャーらしくていいと思いますが、右前の繋ぎがリスキーです。
動きは重いですが、踏み込みには力があります。
良くも悪くもダイワメジャーらしいですが、資質はそこまで高くはないように思います。


54,アフリカンピアノの15 評価D
牝馬 1800万 西村厩舎
馬名 アルモニカ
シルクRC

馬体はかなり幼さがあり、小柄すぎますね。
動きはサイズを加味しても単調ではありますが、軽さがあり、スピードはありそうです。
ただあまり大きくなりそうにないですし、体力不足になりそうなリスクはありますね。


75,アーデルハイトの15 評価D+
牝馬 1800万 池添学厩舎
馬名 アーデルワイゼ
シルクRC

馬体は綺麗な馬体をしていますが、立ち繋ぎで細い菅囲なので、故障のリスクが高そうです。
動きは手先が軽く、柔らかみがありますね。バネはあまり感じませんが、結構良いと思います。
訳ありですが、脚さえ持てば、楽しめる馬になると思います。


11/4(土)
東京6R芝1600
7,ピンクパピヨンの15 評価E
牝馬 3000万 木村厩舎
馬名 ヴォレダンルシエル
キャロットC

馬体は牝馬としてはパワーがありますが、繋ぎが立っていて、脚もサイズからしたら細いのが気になります。
前向きに歩けていますが、小足気味で手先の出がスムーズではないですし、後脚の踏み込みが緩すぎますね。
これは価格が示していますが、酷い出来ですね。


【有料メルマガ高評価馬】
46,ディアジーナの15 評価C
牝馬 2000万 矢作厩舎
馬名 ジーナスイート
シルクRC

馬体評価はD+です。
菅囲が細く、曲飛気味ですし、馬体は正直に良くありません。
適性は芝中距離でしょう。

動き評価はBです。
柔らかくて、バネがあるアクションで運動神経が良いですね。
またしっかりと踏み込めていますし、なかなかの資質を感じさせますね。

総合評価はCです。
体質面に不安があり、今まで募集された兄弟が酷い成績と不安要素が目立ちますが、この馬は今までの兄弟とは違い、光るモノがあります。
この価格ですし、マイナス面を受け入れて、トライしてもいいと判断したので、有料メルマガで取り上げる事にしました。


福島5Rダート1700
10,コスモフォーチュンの15 評価E
牡馬 1500万 宮厩舎
馬名 ウインハピネス
ウインRC

馬体は薄ぺらくて、非力さが目立ちます。
動きは重くて、踏み込みが非力でこれは厳しいと言わざる得ません。
気持ちも感じられませんし、短所しかない馬ですから、言うまでもないですね。


11/5(日)
東京4Rダート1600
19,グーテデロワの15 評価C-
牡馬 1080万 伊藤圭厩舎
馬名 クグロフ
ノルマンディー

馬体は水準レベルのダート馬らしさがあり、サイズもちょうど良いかなと思います。
動きはやや重いですが、踏み込みに力強さがあり、手先の出もスムーズに出ており、ダート馬としては硬さがあまりない馬ですね。
目立つ馬ではありませんが、確実性がありそうなタイプで狙っても良いかと思います。


東京5R芝1400
【有料メルマガ高評価馬】
5,ハートシェイプトの15 評価C
牝馬 3600万 斎藤厩舎
馬名 ペイファワード
社台RH

馬体評価はCです。
筋肉量があり、トモにボリューム感もあります。繋ぎが短めである点は気になりますね。
適性は芝のマイル前後くらいでしょう。

動き評価はC-です。
軽さはありませんが、踏み込みに力強さがあります。ディープらしい柔らかさはあまりないですが、しっかりとした動きをしており、悪くはありません。

総合評価はCです。
ディープとしてはかなり手頃な価格ですし、出来もその割には悪くはありません。
価格以上に評価していい馬ですね。


69,タムロウイングの15 評価E
牝馬 1600万 橋口厩舎
馬名 アリディブリラーレ
シルクRC

馬体は小柄で非力で平凡ですね。
動きは硬さがありますし、踏み込みが非力ですね。
馬体のサイズからしたら、動きに軽さも感じられませんし、長所がありませんね。
何を思って、セリで落札したのか理解に苦しみますね。


10,タニノエクセレントの15 評価D-
牝馬 880万 中舘厩舎
馬名 ミラビリア
ノルマンディー

馬体は牝馬としては大型で見栄えしますね。
動きはこじんまりとまとまっていて、踏み込みに力がなく、流れの中でしっかりと踏み込めていません。また硬さが目立ちますし、馬体詐欺タイプですね。
もちろん見送りが妥当な馬ですね。


東京6R芝1800
20,マイネサマンサの15 評価D-
牡馬 1600万 黒岩厩舎
馬名 マイネルポーション
ラフィアン

馬体は6月生まれとしてはしっかりしていますが、脚が短くて、繋ぎがリスキーです。
動きは前向きさがあり、軽さがありますが、バネがありませんし、単調です。
馬体に怖さがあり、この程度の動きですから、出資はしない方がいいのは言うまでもありませんね。


京都5R芝2000
28,サルヴェジェルマニアの15 評価D
牡馬 3800万 石坂厩舎
馬名 シュナイデン
GIサラブレッド

馬体は繋ぎが立ち気味ですが、見栄えする馬体ではあります。
動きは軽さがなく、もっさりしていますが、ストライドは伸びますし、手先に力はあります。
価格に見合うとは思わないですが、悪くはありませんね。


15,マドモアゼルドパリの15 評価D
牝馬 1800万 松元厩舎
馬名 エトワールドパリ
グリーンF

馬体は牝馬としてはかなりボリュームがありますね。
動きはもっさりとしていますし、硬さがあります。
ストライドが結構伸びる点はプラスではありますが、緩さが目立ちます。
ダート向きですが、姉みたいな活躍を期待するのは酷でしょうね。


【有料メルマガ高評価馬】
33,デルモニコキャットの15 評価C+
牡馬 2800万 西園厩舎
馬名 レッドラギド
東京サラブレッド

馬体評価はB-です。
非常に筋肉量とトモがあり、見栄えする馬体でヴィクトワールピザらしいですね。
適性はダート中距離ですね。

動き評価はC+です。
ダート馬なので、動きは軽くはありませんが、手先はスムーズに出ていますし、硬さもこのくらいなら所要範囲です。
ストライドが大きくて、力強い動きはこの馬の長所となるでしょう。

総合評価はC+です。
適性がはっきりとした馬で狙いやすいタイプかなと思います。
値段は若干高いかなと思いますが、馬体が見栄えするので、仕方ない部分はあります。
兄同様にタフに頑張ってもらいましょう。





にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ


にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村