こんばんわ、M氏です。
土曜日は3頭が出走しましたので、結果回顧していきたいと思います。
まず福島3Rにピッツネイルが出走して8着でした。
人気は12番人気とかなり人気薄でしたが、人気以上に走れた事は評価したいと思います。
レースは前に出していこうとしましたが、後方からの競馬に。
道中はしっかり折り合えていましたし、追走の感じは悪くはありませんでした。ただペースがいきなりアップしたところでついていけずに直線でもスムーズに走れていませんでした。
距離が長かった事と小回りの忙しい競馬はあまり向かないかなといった内容でした。
馬体も太め残りで仕上がりもイマイチでしたので、次はもう少し短い距離で馬体が絞れたらもっとやれるのではないかと思いました。
次に福島5Rにクレオールが出走して、7着でした。
3番人気と上位人気に支持されましたし、パドックを見た印象としては、仕上がりは良くて、動きも力強さがありましたし、トモがいい馬でこれなら初戦から期待出来ると思いました。
しかしレースではスタートで固まってしまい、1秒は出遅れてしまいました。
道中は折り合えていましたし、直線でもなかなかいい脚を使っていましたが、いくらなんでも出遅れがひどすぎました。
普通にゲート出ていたら、好走できたかもしれないくらいのタイム差でしたし、能力はあると思います。
ゲートは再試験となりましたし、次はしっかり出てくれるか不安はあります。少しずつ競馬を覚えてこれば走ってくれそうな馬だけにこれからの育成がカギになりそうです。
最後に福島10Rにサンキストロードが出走して2着でした。
3番人気に支持されていて、複勝はかなり人気になりましたが、好走する事が出来ました。
レースでは前目の競馬を試みますが、他の馬が早くて7番手からの競馬になりました。
4角では内を上がっていき、そこからジリジリと伸びてきて、ワキノコクリュウとケントヒーローの間を割って抜けてきて、勝ったと思いましたが、ハナ差2着でゴールとなってしまいました。
枠も味方した部分はあると思いますが、開幕週で前が有利の中で差してきたのは評価出来ますし、レースも段々と上手くなっている印象です。
懸念された太め残りも今回はマイナス8キロと仕上がりは良かったですし、今回は権利が取れたので、このまま続戦していけるのはこの馬にとってはものすごく大きい事なので、次はしっかりと決めてくれるだろうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d3/f9ace821ce386221078be03ead1c2c33.jpg)
応援クリックお願いします。
にほんブログ村
土曜日は3頭が出走しましたので、結果回顧していきたいと思います。
まず福島3Rにピッツネイルが出走して8着でした。
人気は12番人気とかなり人気薄でしたが、人気以上に走れた事は評価したいと思います。
レースは前に出していこうとしましたが、後方からの競馬に。
道中はしっかり折り合えていましたし、追走の感じは悪くはありませんでした。ただペースがいきなりアップしたところでついていけずに直線でもスムーズに走れていませんでした。
距離が長かった事と小回りの忙しい競馬はあまり向かないかなといった内容でした。
馬体も太め残りで仕上がりもイマイチでしたので、次はもう少し短い距離で馬体が絞れたらもっとやれるのではないかと思いました。
次に福島5Rにクレオールが出走して、7着でした。
3番人気と上位人気に支持されましたし、パドックを見た印象としては、仕上がりは良くて、動きも力強さがありましたし、トモがいい馬でこれなら初戦から期待出来ると思いました。
しかしレースではスタートで固まってしまい、1秒は出遅れてしまいました。
道中は折り合えていましたし、直線でもなかなかいい脚を使っていましたが、いくらなんでも出遅れがひどすぎました。
普通にゲート出ていたら、好走できたかもしれないくらいのタイム差でしたし、能力はあると思います。
ゲートは再試験となりましたし、次はしっかり出てくれるか不安はあります。少しずつ競馬を覚えてこれば走ってくれそうな馬だけにこれからの育成がカギになりそうです。
最後に福島10Rにサンキストロードが出走して2着でした。
3番人気に支持されていて、複勝はかなり人気になりましたが、好走する事が出来ました。
レースでは前目の競馬を試みますが、他の馬が早くて7番手からの競馬になりました。
4角では内を上がっていき、そこからジリジリと伸びてきて、ワキノコクリュウとケントヒーローの間を割って抜けてきて、勝ったと思いましたが、ハナ差2着でゴールとなってしまいました。
枠も味方した部分はあると思いますが、開幕週で前が有利の中で差してきたのは評価出来ますし、レースも段々と上手くなっている印象です。
懸念された太め残りも今回はマイナス8キロと仕上がりは良かったですし、今回は権利が取れたので、このまま続戦していけるのはこの馬にとってはものすごく大きい事なので、次はしっかりと決めてくれるだろうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d3/f9ace821ce386221078be03ead1c2c33.jpg)
![にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_banushi/img/keiba_banushi88_31.gif)
にほんブログ村