こんばんは、M氏です。
明日は2頭が出走します、どちらもチャンスがありそうでピッツネイルに続いてもらいたいとこです。
まず福島メインの吾妻小富士賞に出走しますサンキストロードですが、怪我明けの約半年ぶりのレースになります。
グリーンWでしっかり調整したおかげか休み明けとしてはよく仕上がった感じです。
中間はニンジャとマイネルアイザックに互角の動きをしており、また馬が成長したかもしれません。
元々あまり調教で動くタイプではないので、いい事ですね。
後は当日の馬体重次第では好勝負可能かと思いますし、このメンバー相手なら自力は上位ですからね。
先々を見据えたらここで好走出来ないようでは話にならないくらいの気持ちですからね。
もう1頭は阪神最終の1000万ダート1800に出走しますマルケサスです。
こちらはしがらきでしっかり調整させて、久々でも状態は良さそうです。
前走はいつもより前でいい競馬を見せてくれた福永騎手が再度乗ってくれて、今回は決めてもらいたいと思います。
メンバーでは能力は間違いなく最上位でまず崩れるシーンはないでしょう。
怖いのはこの雨で高速馬場で差しが入らない極端な馬場になってしまう事くらいですね。
まあ最近のマルケサスなら自分から捲る競馬も出来ますし、大丈夫でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f1/bed63013784eae2e1c2de549e767d5a2.jpg)
応援クリックお願いします。
にほんブログ村
明日は2頭が出走します、どちらもチャンスがありそうでピッツネイルに続いてもらいたいとこです。
まず福島メインの吾妻小富士賞に出走しますサンキストロードですが、怪我明けの約半年ぶりのレースになります。
グリーンWでしっかり調整したおかげか休み明けとしてはよく仕上がった感じです。
中間はニンジャとマイネルアイザックに互角の動きをしており、また馬が成長したかもしれません。
元々あまり調教で動くタイプではないので、いい事ですね。
後は当日の馬体重次第では好勝負可能かと思いますし、このメンバー相手なら自力は上位ですからね。
先々を見据えたらここで好走出来ないようでは話にならないくらいの気持ちですからね。
もう1頭は阪神最終の1000万ダート1800に出走しますマルケサスです。
こちらはしがらきでしっかり調整させて、久々でも状態は良さそうです。
前走はいつもより前でいい競馬を見せてくれた福永騎手が再度乗ってくれて、今回は決めてもらいたいと思います。
メンバーでは能力は間違いなく最上位でまず崩れるシーンはないでしょう。
怖いのはこの雨で高速馬場で差しが入らない極端な馬場になってしまう事くらいですね。
まあ最近のマルケサスなら自分から捲る競馬も出来ますし、大丈夫でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f1/bed63013784eae2e1c2de549e767d5a2.jpg)
![にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_banushi/img/keiba_banushi88_31.gif)
にほんブログ村