6/4(土)
東京5R芝1400
3,クリスビーナスの14 評価C
牡馬 1400万 栗田博厩舎
馬名 マイネルバールマン
ラフィアン
馬体は短距離型でトモは足りないですが、形は悪くはありません。
動きは軽い動きをしており、バネは感じさせませんが、一定のスピード能力を感じさせます。
この価格帯としては安定感があり、確実性の高い一頭ですので、これはこれでありでしょう。
【4番人気1着】
パドックは軽さがあり、踏み込みもしっかりしており、完成度の高さを感じました。
レースは先行して、外目をリラックスして走って、直線で追い出してからはいい脚を使っての快勝でした。
出資者の皆様、おめでとうございます。
115,デュアルストーリーの14 評価C
牡馬 3200万 手塚厩舎
馬名 ホットセット
サンデーRC
マンハッタンカフェらしく雄大な馬体でいいですね。
動きも非常に力強く、しっかりした踏み込みでこれは確実性が高い一頭ですね。
血統通りの短距離馬でそういう馬を探している方にはもってこいの馬ですよ。
【2番人気2着】
パドックは外目をスピード感がある歩きで歩いて、仕上がりは上々でした。
レースは好スタートから逃げる形になりましたが、直線ではこの馬なりに伸びてはいましたが、勝った馬が強かったですね。
阪神5R芝1600
178,アルメーリヒの14 評価E
牝馬 1400万 高橋康厩舎
馬名 アルメリアブルーム
サンデーRC
小柄でなおかつ繋ぎが立ち気味ですね。
動きは5月生まれを加味しても非力さが目立ちますし、運動神経のセンスを感じるとこも全くありませんでした。
ドリームジャーニーは結構、運動神経がいい馬がいるのですが、これは全くの駄馬ですね。
【5番人気5着】
パドックは入れ込んで、まだ幼さが目立ちました。
レースは先団内目を追走して、直線でも川田騎手が上手く捌いて完璧なレースでしたが、ここでは切れ負けしてしまいました。
25,アドマイヤリッチの14 評価D
牡馬 2000万 平田厩舎
馬名 レッドラシーマ
東京サラブレッド
馬体はバランスの良さが目立ちますね。
動きは軽さはありますが、まだ緩さが目立ちますね。
その緩さが影響しているのか、脚元がリスキーで体質の弱い牝系なので、そこは懸念材料ですね。
無事ならそこそこは頑張ってくれそうです。
【3番人気1着】
パドックは緩さはありましたが、手先は軽かったですね。
レースはスローと見て、道中動いて先行気味の逃げる形になり、直線でも切れる脚を使っての快勝でした。
福永騎手の好判断もありましたが、馬もそれに応えるレースセンスを見せました。
出資者の皆様、おめでとうございます。
6/5(日)
東京5R芝1600
126,ミクロコスモスの14 評価B
牡馬 3600万 国枝厩舎
馬名 アンティノウス
サンデーRC
柔らか味のある筋肉で見栄えしますね。
動きは力強くて、しっかりとしたアクションでグイグイと進んでいきます。
ダートというより芝向きなクロフネで実はこういうタイプの方が活躍しますからね。
値段は割高に感じますが、出来に自信があるのでしょう。
【2番人気8着】
パドックはしっかりとした脚取りで仕上がりは良かったです。
レースは道中掛かってしまい、チグハグなレースとなってしまいました。
資質はありそうですが、気性の成長が必要です。
20,マイネカンナの14 評価C+
牡馬 3000万 国枝厩舎
馬名 マイネルズイーガー
ラフィアン
馬体はパワーがあり、いい筋肉のつき方をしているなという印象です。
動きは手先に力があり、ストライドも伸びますし、強気の値段設定も頷ける馬ですね。
芝ダートどちらでもいけそうな感じですね。
【1番人気6着】
パドックは緩さが目立ちましたし、硬さもありました。
レースは外目を先行して、いい感じでしたが、瞬発力勝負は苦手なタイプに思いました。
能力は秘めていると思いますが。
22,レディミューズの14 評価D+
牡馬 1296万 高柳厩舎
馬名 ロードミュートス
ロードRC
馬体はまとまりがありますが、繋ぎが立ち気味ですね。
動きはスムーズに歩けており、軽さはありますね。緩さも所用範囲でこの価格としてはいいです。
ただ脚元にかなり怖さがあり、リスキーですので、様子見してもらいたい、馬は価格以上に可能性を感じますからね。
【6番人気4着】
パドックは緩さがありましたが、まとまっている印象でした。
レースは内目を先行して、最後までジリジリと伸びていましたし、立ち回りも上手かったですね。
阪神5R芝1400
67,シーズアンの14 評価C-
牝馬 1600万 佐々木厩舎
馬名 アンジュシャルマン
キャロットC
馬体はマンハッタンカフェらしい雄大な馬体です。
動きはストライドが伸びる力強いアクションでスムーズに歩けています。
馬体重の割に管囲がない点はやはり気掛かりではありますが、この価格帯としては動きの良さが目立ちますので、勝負しても良い馬に思います。
【2番人気1着】
パドックはストライドが伸びる力強いアクションでこの時期の2歳馬としてはかなりレベルの高い馬と感じました。
レースは楽に先行して、直線でも競り合いを凌いでの勝利と内容の良さが目立ちました。
出資者の皆様、おめでとうございます。
80,ホーカーハリケーンの14 評価D+
牡馬 2000万 宮本厩舎
馬名 シーハリケーン
社台RH
大柄で伸びのある馬体で関東で募集されたタートルボウルもこんな感じでした。
動きはパワーがあり、踏み込みは力強いですが、なんせ硬いですね。
ダート向きな感じでこれはこれでこの価格なら十分ありな馬だと思います。
【5番人気9着】
パドックは重苦しく、踏み込みに力がなく、まだ実戦を使える状態にはなかったですね。
レースは追走に苦しみ、直線でも後退しての大敗でした。
↓ぜひ登録して下さい、よろしくお願いします。
平日更新頻度を頑張ってあげていこうと思います、新しい企画を配信(特別登録からの注目馬)
週末は馬券になるクラブ注目馬を配信。
重賞のクラブ馬見解を当日に配信予定。
HP用メルマガ紹介リンクURL M氏の一口馬主必勝メルマガ
応援クリックお願いします。
にほんブログ村

一口馬主ランキングへ
東京5R芝1400
3,クリスビーナスの14 評価C
牡馬 1400万 栗田博厩舎
馬名 マイネルバールマン
ラフィアン
馬体は短距離型でトモは足りないですが、形は悪くはありません。
動きは軽い動きをしており、バネは感じさせませんが、一定のスピード能力を感じさせます。
この価格帯としては安定感があり、確実性の高い一頭ですので、これはこれでありでしょう。
【4番人気1着】
パドックは軽さがあり、踏み込みもしっかりしており、完成度の高さを感じました。
レースは先行して、外目をリラックスして走って、直線で追い出してからはいい脚を使っての快勝でした。
出資者の皆様、おめでとうございます。
115,デュアルストーリーの14 評価C
牡馬 3200万 手塚厩舎
馬名 ホットセット
サンデーRC
マンハッタンカフェらしく雄大な馬体でいいですね。
動きも非常に力強く、しっかりした踏み込みでこれは確実性が高い一頭ですね。
血統通りの短距離馬でそういう馬を探している方にはもってこいの馬ですよ。
【2番人気2着】
パドックは外目をスピード感がある歩きで歩いて、仕上がりは上々でした。
レースは好スタートから逃げる形になりましたが、直線ではこの馬なりに伸びてはいましたが、勝った馬が強かったですね。
阪神5R芝1600
178,アルメーリヒの14 評価E
牝馬 1400万 高橋康厩舎
馬名 アルメリアブルーム
サンデーRC
小柄でなおかつ繋ぎが立ち気味ですね。
動きは5月生まれを加味しても非力さが目立ちますし、運動神経のセンスを感じるとこも全くありませんでした。
ドリームジャーニーは結構、運動神経がいい馬がいるのですが、これは全くの駄馬ですね。
【5番人気5着】
パドックは入れ込んで、まだ幼さが目立ちました。
レースは先団内目を追走して、直線でも川田騎手が上手く捌いて完璧なレースでしたが、ここでは切れ負けしてしまいました。
25,アドマイヤリッチの14 評価D
牡馬 2000万 平田厩舎
馬名 レッドラシーマ
東京サラブレッド
馬体はバランスの良さが目立ちますね。
動きは軽さはありますが、まだ緩さが目立ちますね。
その緩さが影響しているのか、脚元がリスキーで体質の弱い牝系なので、そこは懸念材料ですね。
無事ならそこそこは頑張ってくれそうです。
【3番人気1着】
パドックは緩さはありましたが、手先は軽かったですね。
レースはスローと見て、道中動いて先行気味の逃げる形になり、直線でも切れる脚を使っての快勝でした。
福永騎手の好判断もありましたが、馬もそれに応えるレースセンスを見せました。
出資者の皆様、おめでとうございます。
6/5(日)
東京5R芝1600
126,ミクロコスモスの14 評価B
牡馬 3600万 国枝厩舎
馬名 アンティノウス
サンデーRC
柔らか味のある筋肉で見栄えしますね。
動きは力強くて、しっかりとしたアクションでグイグイと進んでいきます。
ダートというより芝向きなクロフネで実はこういうタイプの方が活躍しますからね。
値段は割高に感じますが、出来に自信があるのでしょう。
【2番人気8着】
パドックはしっかりとした脚取りで仕上がりは良かったです。
レースは道中掛かってしまい、チグハグなレースとなってしまいました。
資質はありそうですが、気性の成長が必要です。
20,マイネカンナの14 評価C+
牡馬 3000万 国枝厩舎
馬名 マイネルズイーガー
ラフィアン
馬体はパワーがあり、いい筋肉のつき方をしているなという印象です。
動きは手先に力があり、ストライドも伸びますし、強気の値段設定も頷ける馬ですね。
芝ダートどちらでもいけそうな感じですね。
【1番人気6着】
パドックは緩さが目立ちましたし、硬さもありました。
レースは外目を先行して、いい感じでしたが、瞬発力勝負は苦手なタイプに思いました。
能力は秘めていると思いますが。
22,レディミューズの14 評価D+
牡馬 1296万 高柳厩舎
馬名 ロードミュートス
ロードRC
馬体はまとまりがありますが、繋ぎが立ち気味ですね。
動きはスムーズに歩けており、軽さはありますね。緩さも所用範囲でこの価格としてはいいです。
ただ脚元にかなり怖さがあり、リスキーですので、様子見してもらいたい、馬は価格以上に可能性を感じますからね。
【6番人気4着】
パドックは緩さがありましたが、まとまっている印象でした。
レースは内目を先行して、最後までジリジリと伸びていましたし、立ち回りも上手かったですね。
阪神5R芝1400
67,シーズアンの14 評価C-
牝馬 1600万 佐々木厩舎
馬名 アンジュシャルマン
キャロットC
馬体はマンハッタンカフェらしい雄大な馬体です。
動きはストライドが伸びる力強いアクションでスムーズに歩けています。
馬体重の割に管囲がない点はやはり気掛かりではありますが、この価格帯としては動きの良さが目立ちますので、勝負しても良い馬に思います。
【2番人気1着】
パドックはストライドが伸びる力強いアクションでこの時期の2歳馬としてはかなりレベルの高い馬と感じました。
レースは楽に先行して、直線でも競り合いを凌いでの勝利と内容の良さが目立ちました。
出資者の皆様、おめでとうございます。
80,ホーカーハリケーンの14 評価D+
牡馬 2000万 宮本厩舎
馬名 シーハリケーン
社台RH
大柄で伸びのある馬体で関東で募集されたタートルボウルもこんな感じでした。
動きはパワーがあり、踏み込みは力強いですが、なんせ硬いですね。
ダート向きな感じでこれはこれでこの価格なら十分ありな馬だと思います。
【5番人気9着】
パドックは重苦しく、踏み込みに力がなく、まだ実戦を使える状態にはなかったですね。
レースは追走に苦しみ、直線でも後退しての大敗でした。
↓ぜひ登録して下さい、よろしくお願いします。
平日更新頻度を頑張ってあげていこうと思います、新しい企画を配信(特別登録からの注目馬)
週末は馬券になるクラブ注目馬を配信。
重賞のクラブ馬見解を当日に配信予定。
HP用メルマガ紹介リンクURL M氏の一口馬主必勝メルマガ

にほんブログ村

一口馬主ランキングへ