4/8(土)中山11RNZT G2 芝1600
68,クライウィズジョイの14 評価C+
牡馬 4000万 池江厩舎
馬名 クライムメジャー
シルクRC
馬体は雄大なトモでダイワメジャーらしい素晴らしい馬体をしていますね。しかし繋ぎが短いのがマイナスですね。
動きはストライドが伸びますし、踏み込みも力強く、しっかりしています。
欲を言えば、もう少し軽さを感じられるといいのですが、十分なレベルにあります。
適性は短距離でダート向きかと思いますが、計算は出来る出来にはあります。しかし価格は正直に高いと思いますね。
【1番人気8着】
パドックでは気合乗りが良く、手先も軽くて、仕上がりは良好でした。
レースでは五分のスタートから中団で進めていき、直線ではごちゃつくところがありましたが、伸びは今ひとつでした。
掛かり気味の追走でしたが、オープンクラスだとマイルはちょっと長いかもしれません。
46,ナイキフェイバーの14 評価D-
牡馬 2000万 矢作厩舎
馬名 ナイトバナレット
シルクRC
馬体はトモの大きさが目立ちますね。
動きは前向きに歩いている割に推進力に欠けており、なおかつ硬いですね。
繋ぎが短いのも気になりますし、トモの良さが生かされていないですね。
5月生まれで幼く、成長次第ではありますが、現状では厳しいですね。
【7番人気10着】
パドックではこの馬としては軽快な動きで仕上がりは上々でした。
レースでは出遅れて、最後方からとなり、直線まで脚を溜めて、内をつきましたが、伸びませんでした。
ここでは力不足と言った感じに思いました。
4/9(日)阪神11R桜花賞 GI 芝1600
【M氏高評価注目馬】
42,スタセリタの14 評価B+
牝馬 6000万 藤沢厩舎
馬名 ソウルスターリング
社台RH
これはいいトモをしており、筋肉も柔らか味があり、世界レベルの産駒ですね。
動きは力強さが目立ちますし、特に後脚の踏み込みが素晴らしいですね。
それでいって、柔らかいですし、欲を言えば少し軽さが足りないと言ったくらいですが、それも贅沢なレベルでの話です。
6000万でこの出来は正直に安いと思います。
【1番人気3着】
パドックでは程よく気合いが入っていて、仕上がりは良好でした。
レースでは先団後ろから追走し、直線では手応えが良く、伸びましたが、残り1ハロンで勢いがなくなりました。
馬場が極端に向かなかった訳ではないとは思いますが、馬が手前を何回も変えていたと騎手からコメントがあったように下を気にしていたのが敗因かと思います。
83,フレンチビキニの14 評価D+
牝馬 1800万 中内田厩舎
馬名 ヴゼットジョリー
社台RH
綺麗なバランスの馬です。
動きは非力で硬さはありますが、運動神経が良くて、スピード能力には見るべき部分がありますね。
これから成長して、しっかりしてこれば値段以上の活躍も期待出来そうな馬ですね。
【13番人気10着】
パドックでは軽さがあり、仕上がりはこの馬としては抜群に見えました。
レースでは先行していきましたが、さすがにペースが厳しく、粘れませんでした。
今までとは違う形でしたが、この経験が次に生きてくるかと思います。
127,アクテリックスの14 評価D
牝馬 1400万 菊沢厩舎
馬名 アエロリット
サンデーRC
小柄で非力でまだまだ子供ですね。
動きもその馬体の印象通りに非力で緩いです。
ただ随所にスピード能力を感じるとこがあるので、成長を見守っていけるなら面白いかもしれません。
【6番人気5着】
パドックではしっかりとした歩きで仕上がりは良好でした。
レースでは後方から進めていき、直線では良い伸びを見せての5着と力があるところを見せました。
後ろからでも良い脚を使えたのは収穫です。
【M氏高評価注目馬】
172,ルミナスポイントの14 評価B-
牝馬 2000万 安田厩舎
馬名 ジューヌエコール
サンデーRC
すらっとした綺麗な馬体ですね。
動きは軽さが目立ち、運動神経が良さそうです。
ダート向きな感が兄弟からありますが、この馬は芝の方が良さそうに感じますね。
値段以上に出来がいいですし、厩舎や血統からも人気になりそうですね。
【12番人気9着】
パドックでは硬さがありましたし、仕上がりは普通でした。
レースでは後方から進めていき、直線はこの馬なりに脚は使いましたが、力不足でした。
厳しい流れのマイルは長いですね。
184,ミスエーニョの14 評価C
牝馬 4000万 池江厩舎
馬名 ミスエルテ
サンデーRC
腰高ですが、牝馬としてはいいトモをしています。
社台のフランケル牝馬もトモが雄大で筋肉が素晴らしかったですが、この馬もいいですね。
動きは荒削りですが、力強い踏み込みでこれは資質の高さを感じますね。
フランケル恐るべしですね、どんな走りをするか今から楽しみです。
【5番人気11着】
パドックではいつも通りに入れ込んでいましたが、程度はマシになっていたと感じました。
レースでは中団前目を追走も、直線では伸びずでした。
ポテンシャルから考えたら、今日は走っていませんし、重い馬場は苦手ですね。
10,ジュエルオブナイルの14 評価D
牝馬 2000万 荒川厩舎
馬名 ゴールドケープ
グリーンF
馬体はトモが足りないですね。
動きは非力ではありますが、スムーズには歩けていますし、普通な感じです。
特に悪い点はないですが、ストロングポイントもないですね。
【11番人気13着】
パドックでは硬さが目立ちましたし、仕上がりは今ひとつでした。
レースでは後方から追走もなだれ込んだだけでした。
ここでは力不足ですね。
【聖夜氏愛馬】
【有料メルマガ高評価馬】
46,リリサイドの14 評価A
牝馬 3000万 矢作厩舎
馬名 リスグラシュー
キャロットC
馬体は品があり、バランスが取れています。
動きは柔らかくてストライドが大きく伸びるアクションでなおかつ脚先に力がある素晴らしい動きを披露しています。
非常にセンスの高い馬であり、それは1月生まれを加味してもこの評価に相応しいと思います。
【3番人気2着】
パドックではいつも以上に入れ込み気味でよろしくはなかったですね。
レースでは中団から追走し、直線では反応は鈍かったですが、長く良い脚を使っての2着でした。
瞬発力勝負よりもスタミナ勝負に向いたタイプだと今回分かりました。
距離延長のオークスが楽しみです。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村

一口馬主ランキングへ
68,クライウィズジョイの14 評価C+
牡馬 4000万 池江厩舎
馬名 クライムメジャー
シルクRC
馬体は雄大なトモでダイワメジャーらしい素晴らしい馬体をしていますね。しかし繋ぎが短いのがマイナスですね。
動きはストライドが伸びますし、踏み込みも力強く、しっかりしています。
欲を言えば、もう少し軽さを感じられるといいのですが、十分なレベルにあります。
適性は短距離でダート向きかと思いますが、計算は出来る出来にはあります。しかし価格は正直に高いと思いますね。
【1番人気8着】
パドックでは気合乗りが良く、手先も軽くて、仕上がりは良好でした。
レースでは五分のスタートから中団で進めていき、直線ではごちゃつくところがありましたが、伸びは今ひとつでした。
掛かり気味の追走でしたが、オープンクラスだとマイルはちょっと長いかもしれません。
46,ナイキフェイバーの14 評価D-
牡馬 2000万 矢作厩舎
馬名 ナイトバナレット
シルクRC
馬体はトモの大きさが目立ちますね。
動きは前向きに歩いている割に推進力に欠けており、なおかつ硬いですね。
繋ぎが短いのも気になりますし、トモの良さが生かされていないですね。
5月生まれで幼く、成長次第ではありますが、現状では厳しいですね。
【7番人気10着】
パドックではこの馬としては軽快な動きで仕上がりは上々でした。
レースでは出遅れて、最後方からとなり、直線まで脚を溜めて、内をつきましたが、伸びませんでした。
ここでは力不足と言った感じに思いました。
4/9(日)阪神11R桜花賞 GI 芝1600
【M氏高評価注目馬】
42,スタセリタの14 評価B+
牝馬 6000万 藤沢厩舎
馬名 ソウルスターリング
社台RH
これはいいトモをしており、筋肉も柔らか味があり、世界レベルの産駒ですね。
動きは力強さが目立ちますし、特に後脚の踏み込みが素晴らしいですね。
それでいって、柔らかいですし、欲を言えば少し軽さが足りないと言ったくらいですが、それも贅沢なレベルでの話です。
6000万でこの出来は正直に安いと思います。
【1番人気3着】
パドックでは程よく気合いが入っていて、仕上がりは良好でした。
レースでは先団後ろから追走し、直線では手応えが良く、伸びましたが、残り1ハロンで勢いがなくなりました。
馬場が極端に向かなかった訳ではないとは思いますが、馬が手前を何回も変えていたと騎手からコメントがあったように下を気にしていたのが敗因かと思います。
83,フレンチビキニの14 評価D+
牝馬 1800万 中内田厩舎
馬名 ヴゼットジョリー
社台RH
綺麗なバランスの馬です。
動きは非力で硬さはありますが、運動神経が良くて、スピード能力には見るべき部分がありますね。
これから成長して、しっかりしてこれば値段以上の活躍も期待出来そうな馬ですね。
【13番人気10着】
パドックでは軽さがあり、仕上がりはこの馬としては抜群に見えました。
レースでは先行していきましたが、さすがにペースが厳しく、粘れませんでした。
今までとは違う形でしたが、この経験が次に生きてくるかと思います。
127,アクテリックスの14 評価D
牝馬 1400万 菊沢厩舎
馬名 アエロリット
サンデーRC
小柄で非力でまだまだ子供ですね。
動きもその馬体の印象通りに非力で緩いです。
ただ随所にスピード能力を感じるとこがあるので、成長を見守っていけるなら面白いかもしれません。
【6番人気5着】
パドックではしっかりとした歩きで仕上がりは良好でした。
レースでは後方から進めていき、直線では良い伸びを見せての5着と力があるところを見せました。
後ろからでも良い脚を使えたのは収穫です。
【M氏高評価注目馬】
172,ルミナスポイントの14 評価B-
牝馬 2000万 安田厩舎
馬名 ジューヌエコール
サンデーRC
すらっとした綺麗な馬体ですね。
動きは軽さが目立ち、運動神経が良さそうです。
ダート向きな感が兄弟からありますが、この馬は芝の方が良さそうに感じますね。
値段以上に出来がいいですし、厩舎や血統からも人気になりそうですね。
【12番人気9着】
パドックでは硬さがありましたし、仕上がりは普通でした。
レースでは後方から進めていき、直線はこの馬なりに脚は使いましたが、力不足でした。
厳しい流れのマイルは長いですね。
184,ミスエーニョの14 評価C
牝馬 4000万 池江厩舎
馬名 ミスエルテ
サンデーRC
腰高ですが、牝馬としてはいいトモをしています。
社台のフランケル牝馬もトモが雄大で筋肉が素晴らしかったですが、この馬もいいですね。
動きは荒削りですが、力強い踏み込みでこれは資質の高さを感じますね。
フランケル恐るべしですね、どんな走りをするか今から楽しみです。
【5番人気11着】
パドックではいつも通りに入れ込んでいましたが、程度はマシになっていたと感じました。
レースでは中団前目を追走も、直線では伸びずでした。
ポテンシャルから考えたら、今日は走っていませんし、重い馬場は苦手ですね。
10,ジュエルオブナイルの14 評価D
牝馬 2000万 荒川厩舎
馬名 ゴールドケープ
グリーンF
馬体はトモが足りないですね。
動きは非力ではありますが、スムーズには歩けていますし、普通な感じです。
特に悪い点はないですが、ストロングポイントもないですね。
【11番人気13着】
パドックでは硬さが目立ちましたし、仕上がりは今ひとつでした。
レースでは後方から追走もなだれ込んだだけでした。
ここでは力不足ですね。
【聖夜氏愛馬】
【有料メルマガ高評価馬】
46,リリサイドの14 評価A
牝馬 3000万 矢作厩舎
馬名 リスグラシュー
キャロットC
馬体は品があり、バランスが取れています。
動きは柔らかくてストライドが大きく伸びるアクションでなおかつ脚先に力がある素晴らしい動きを披露しています。
非常にセンスの高い馬であり、それは1月生まれを加味してもこの評価に相応しいと思います。
【3番人気2着】
パドックではいつも以上に入れ込み気味でよろしくはなかったですね。
レースでは中団から追走し、直線では反応は鈍かったですが、長く良い脚を使っての2着でした。
瞬発力勝負よりもスタミナ勝負に向いたタイプだと今回分かりました。
距離延長のオークスが楽しみです。

にほんブログ村

一口馬主ランキングへ